ジュニア事務局

■2017年2月17日(金)

本日予定しておりましたU11・U12のトレーニングですが雨天のため中止とさせていただきます。
なおU11はクラブハウスにて18時からミーティングを行います。
県大会メンバーは着替えも用意してください。

お間違えのないようご確認お願い致します。

RIC WIDS(六甲アイランド地域情報誌)に掲載されました。

▪️2017年2月16日(木)

RICWINDS(六甲アイランド地域情報誌)に、我々センアーノ神戸ジュニア13期生選手の第40回全日本少年サッカー大会優勝記事について掲載されました。

この雑誌は、六甲アイランド内全住戸(7.000部)六甲ライナーでは、アイランドセンター駅、アイランド北口、住吉駅、魚崎駅。ポートライナーなどの駅にてフリーペーパーとして置いてます。

是非ご覧ください。

U10 Tフジタカップ 大木・久保田(1期生OB)

■2017年2月12日
■枚方市伊加賀スポーツセンター
■15分ハーフ×3試合

vsリーベSC(枚方市)
3-0

vs桜井谷東(豊中市)
3-1

vsTフジタ(枚方市)
6-0

4チーム中優勝。

(大木)
U10・・。頑張っていました。サッカーはU9もU10もまだまだ改善点は多いですが、「やろう!」という志や「チーム力」を高めようという気持ちも見えて見ていて私も楽しかったです。
まだまだ自分とボールの関係しかない選手が多いのでしっかり空間を認知できるよう平日練習で取り組みましょう。
ただ、今は修業期間ですのでU9もU10も「個」の部分を徹底して取り組んで行きます。それはドリブルだけをするという意味ではありません。サッカー選手としての「個人力」を蓄えていきますよ。
少しずつヤンチャ―ズが復活してきてますね。

(久保田)
今日初めて選手たちのプレーを見ましたがポジティブなところが多く楽しみな学年だと思います。良いところが多く見られたので来週はさらに良くなるように頑張っていきたいと思います。

image image image image

U12 Tフジタカップ 大木・新井(7期生OB)

■2017年2月12日
■枚方市伊加賀スポーツセンター
■15分ハーフ×3試合

vsTフジタ(枚方市)
9-1

vsリトルFC(守口市)
10-0

vsアンフィニ(京都府)
1-0

4チーム中優勝。

(大木)
今日はジュニア7期生で愛知県の高校3年生のOBがはるばる神戸まで来てくれました。体は大きくなっても話せば、なんら変わりません。とても懐かしく感じました。
自分の将来にむけてパワーをもらいに来ましたということで、今日は15分ハーフ3試合だったのもあり、U12選手とひたすらミニゲーム。とても良い刺激があったようで良かったです。
クラブ理念には「故郷」というキーワードもあります。今日から指導をしてくれる1期生の久保田コーチ同様、後輩たちにいろんなことを伝えてくれることは嬉しく思います。
13期生には「これからサッカーを続ける中で【誰にも負けない!】という気持ちを持ってほしい」と伝えてくれました。
そんな彼ですが「レモンティー」と小学校時代に私が呼んでいた呼び方で言うと懐かしそうにしていたことがとても印象的でした。
また会いましょう!

今日もたくさんの保護者方々が応援に来てくださりました。皆さん、口をそろえて言っていただけます。
「この子達のサッカーが見れなくなるのがさみしい」
私も同じです。

(新井)
久しぶりにセンアーノ神戸jrに参加させていただき、小学6年生を見させていただきました。そこで感じたことが自分にプラスになるようなことばかりで刺激をたくさん貰えたことです。15分の出場時間の中で0~15まで全力で追って何度も仕掛けていく姿に自分ももっと純粋にサッカーと向き合わなければいけないなと感じました。ありがとうございました。

image

U12 神野カップ 遠藤、帆前

◼2017年2月12日(日)
◼ぜんぼうグリーンパーク
◼各チーム15分ハーフ✖4試合

【センアーノ神戸A】
(予選リーグ)
vsRED STAR FC(明石市)
1-0

vs加古川神野SC B(加古川市)
3-0

(準決勝)
vs加古川神野SC A(加古川市)
2-1

(決勝戦)
vsレイサッカークラブ(岡山県)
0ー3
12チーム中 準優勝。
【センアーノ神戸B】
(予選リーグ)
vs王子FC (神戸市)
2-4
vsレイサッカークラブ(岡山県)
1-4
(3位グループ)
vsウッディSC
2-0

vs加古川神野SC B(加古川市)
4-3
12チーム中 9位。

(帆前)
トロフィーを持って帰るぞ!最初に決めた目標でした。
そのための逆算で、アップ、メンバー決め、準備いつもやっていることをより明確に、しかも勝利を目指すために計算してもらいました。
サッカーについてもたくさん伝えましたが、これから中学に上がっていって、大人への階段を少しずつ上がっていきます。そこで大切なことは人間力。けじめをつけ、テキパキ行動できるか。責任をもって行動できるか。すべて試合中にも出ます。これらをサッカーを通じて伝えられば、指導者としての役目を少しは果たせたと思います。
あと一ヶ月と少し、たくさんのことを学んでもらいますよ!

(遠藤)
バスの中でメンバーを決める。
普段何気なく過ごし楽しく流れる時間の中に「仲間」「サッカー」のことに意識を向けてもらいました。
試合はもちろんですが、参加した25人一人ひとりを考え、自分に出来ることを考え、、
そんな風にして大切な絆になればと思いました。。
円になったり出来る訳でもなく難しさを感じでおり、途中離れてしまった時間もありましたが決めると本気になってからは素晴らしかったと思います。
まだまだやる気スイッチが自分でオンに出来る選手もいれば、オフのままで誰かに押される事でという選手もいますが、やれば出来るで終わらないように学び続けるしかないかと思います。
順位は大きく離れましたが、それぞれにサッカーについても知識を深め、仲間と話せた事はどちらも良かったと思います。
またトロフィー目指して頑張ろう!!