U12 第6回 東近江市長杯少年サッカー大会  1日目遠藤

◼️2017年3月4日(土)
◼️布引グリーンスタジアム
◼️15分ハーフ×3試合

【予選リーグ ウ組➀】
vs京都長岡ジョイフルサッカークラブ(京都府)
0-0

vs湖東フットボールクラブ(滋賀県)
9-0

得失点差により1位通過。

【順位決定戦】
vsリーベサッカークラブ(大阪府)
1-0

市長杯(1位トーナメント)進出。

今日はこれまでと同じピッチの中で11人制。
次のカテゴリーに向けて、、よりはスペースが無くなった中での局面、局面の数々に面白い試合となりました。
日頃から組んでいるメンバーではない分、コミュニケーションはまだまだ課題ではありますが、球際含めて非常に良く頑張っており楽しくもありました!
大会初戦、ベンチに座る選手の中には「これ絶対面白いやん!!」と目をキラキラさせながらさ話している選手も。。笑
順位決定戦ではなかなかゴールを奪い切ることに苦しんではいましたが、後半も残り数分という中での素晴らしいゴールを決めてくれました!
目指すは競技場で行える決勝の舞台、そして優勝!!
チーム一丸でつかみ取れるように明日も頑張りましょう!!

U11 香南遠征(ホームステイ)1日目 稲葉・田代

◼2017年3月4日(土)
◼香南中学校グラウンド
◼15分ハーフ✖各チーム3試合

【センアーノ神戸A】
(予選リーグ)
vs北井上サッカークラブ
14ー0

vs香南SSS A
1ー0

vs香川西FCJ
10ー0

予選1位。

【センアーノ神戸B】
(予選リーグ)
vsFC LAZO(香川県)
1ー0

vs志度サッカークラブ
2ー0

vs栗林サッカースポーツ少年団
0ー1

予選2位。

何十年と交流がある、香南SSSさんに今年もお世話になってます。
子ども達は行きのバスからホームステイの話を自然としてました。今の時代では考えられない経験をしてます。試合の合間も香南SSSさんとミニゲームをみっちりやったりと、交流しながら、練習もみっちりやりました!

(稲葉)
朝選手達と合流し、ハツラツとした顔に思わず昨日どうやった?何した?と質問したくなり、各選手に話を聞きました。
楽しかった。と全員の選手が思ったようです。この時代では珍しい貴重な経験を出来る選手達。人を思いやったり、今回感じた人の温かさから、今度はこの子達から、他人に温かさを伝えられるような人になってもらえたらと思います。

(田代)
繋がりがあって今がある。

香南の方々は本当に温かく、改めて人と人の繋がりを再確認しました。
友がいて、ライバルがいて、支えてくれる人たちがいて…
グランドやゴールがあって…
本当に多くのものに支えられながら君たちはサッカーをしています。目に見えるものだけではなく、目に見えない数多くの繋がりに支えられながら。
サッカーは本当に多くのものを繋いでくれます。
人のみならず、その心までをも。
香南遠征では本当にそのことを改めて感じることができます。香南SSSの皆様、本当にありがとうございます。

また今日は試合だけでなく、合間の時間は香南の選手たちとミニゲームに興じました。以前一緒に過ごした仲間同士の仲睦まじい姿があちらこちらに見られましたね。

さて、明日は決勝トーナメント。
想いを少しでも形に出来るよう思いっきりサッカーを楽しもう。

U10 芦屋FCトレーニングマッチ 大木・久保田

■2017年3月4日(土)
■芦屋総合公園天然芝グラウンド
■15分ハーフ×4試合

vs小部キッズFC(神戸市)
1-3、2-1

vsSSクリエイト(大阪府)
1-3

vs芦屋FC
0-1

システムを変えたり、ポジションを変えると何もできなくなる。それは技術が不足してるのとサッカーを理解できていない。
オートマチックにやれる状況だけ、できてもそれは本当の力ではありません。
今日は素晴らしい相手にその状況が明白になりました。
だからこそ、今は我慢です。
この学年は将来、成長できる機会がたくさんあることが決まっています。それまでに少しでも全国レベルとの差を埋めれるよう取り組みます。
厳しいですよ。甘えないように。

image

U11 トレーニングマッチ 大木・帆前

■2017年3月4日(土)
■20分1本×6試合

vs西神中央FC
2-0、1-0、1-0
0-2、2-0、0-0

(大木)
チームビジョンを自分達で決め、そこを目指してトップチームとしてスタートしました。ここまでの取り組みから、各リーダーが責任持って真面目にチームを運営しようという姿が見え朝から清々しい気持ちとこれからもっともっとうまく、たくましくなる予感を感じることができました。
サッカーはセンアーノ神戸のサッカーの土台となる部分に取り組んでいます。まだまだボールと自分だけの関係の選手やゴールを目指せてない部分が散見してます。リアクションは良くてもアクションサッカーが出来るようになるにはまだまだ時間がかかりそうです。
しかし、彼らのまっすぐで純粋な気持ちがあれば必ずサッカー向上すると思います。

(帆前)
今日は西神中央さんのハイプレスの中での試合となりました。
ハイプレスで慌ててしまいボールロストする場面がありました。そこでボールを失わないための準備が大切です。
崩しのことろはたくさんいいところがありましたが、最後のところを修正できればもっとよくなると感じました。
その他の取り組みも一人一人がリーダーとして責任をもって行動すればチームはいい方向に進みます。
4月からはトップチーム。後輩たちを引っ張っていけるようなチームになってください。

U9 T・フジタSCU9カップ   関

◾︎2017年3月4日(土)
◾︎枚方市立サダ小学校
◾︎7分3ピリオド×4試合(6人制ゲーム)

【総当たりリーグ】
vsTフジタB
6-0
vsSalva
1-1
vsTフジタA
8-1

勝ち点7獲得。
得失点差により、4チーム中見事優勝!

【トレーニングマッチ】
vsSalva
3-0

 (関)

午前中の大阪環状線、大阪駅でたくさんの人々が行き交う中、スムーズな電車移動とスマートな態度で行くことが出来たと思います。何回か電車移動を共にしている学年だけに、こういったところの成長を感じました。

6人制ゲームの3ピリオド制ということで、運動量とボールに触れる時間がたくさんあって選手たちにとって良いトレーニングになったと思います。少しフットサルに近いような感覚でした。ゴール前での崩しやアイデアがたくさん見れました。全員で考えてよく走って盛り上がり楽しむことが出来ていたので満足です。その反面、一対一の勝負や駆け引き、浮き玉の処理が物足りない場面が多いように感じます。そういったところを日々のトレーニングで意識する、自主的に課題に取り組む姿勢、そんな部分がそれぞれの目標に近づける近道です。明日からも頑張ってください。
今日は私自身がセンアーノ神戸で指導者として試合に引率する、指導するという活動が最後の日でした。この4年くらいの間、色々な学年の選手達を見させていただき、色々な場所に行き、たくさんの素晴らしい思い出を作らせて頂きました。そして、たくさんの保護者みなさまにお世話になりました。本当に本当に楽しかったです。これからの人生においてこの経験は一生の財産になると思います。選手時代とアルバイトで雇ってもらった期間を合わせると約10年間夢クラブにお世話になりました。感謝しかありません。このクラブと出会わなければ全然違った人間になっていたと思います。そんな気持ちもあって、大切にしたかった最後の1日をカップ戦優勝という形で終えることが出来て嬉しいです。集合写真も撮ってもらいました。選手たちにも感謝です。ありがとう!

再来週の13期生の卒団式を最後に私も卒団しますが、またたまにグラウンドに顔を出したり公式戦を見に行かせてもらいたいと思ってます。センアーノのみんなの成長した姿や笑顔を見ることを楽しみにしてます。