U11 ウッディトレーニングマッチ 大木

⬛︎2017年3月11日
⬛︎三田市立ゆりのき台小学校
⬛︎20分ハーフ✖︎5試合

vsウッディSC
3ー1,4ー1.2ー1
4ー2.4ー3

18人の選手たちの現状を確認できました。個々の能力は非常に高いものがあり、かなりハイレベルなサッカーが出来る気配はあります。ポテンシャルは高いと思います。

しかし、とにかく自己解決力が不足しています。試合1分前まで食事をしてベンチコートに手を突っ込みながら歩いて集合。案の定、立ち上がりから2失点。
ゲーム内で不具合がでてる。気づいてる、何か変えないと、、。それに気づいてる選手はいます。しかしまだ勇気を持ってかえれない。
厳しいことを言いますが君たちの目指すレベルに行くには指示されてから動くチームや選手では難しいです。

だから今日はたくさん失敗してもらいました。あえて苦手だろうと思うポジションやあえて直球で指摘もしました。君たちの中で小さな革命を起こして欲しいと願いました。
はっきり言います。変えなければいけません。
目の前の成功、勝利も大切です。
しかし大きな花を咲かせるためには負けや失敗が必要です。
ポテンシャルがあるだけに自立することができれば可能性は大きくあると思います。

ただ変えようとしている選手たちが数人見られたのでまた楽しみにしています。

U9 トレーニングマッチ 須山

■2017年3月11日(土)

■20分1本×各7試合

【センアーノ神戸ブルー】

VS 尼崎南FC (尼崎市)

0ー1、4ー1、2ー3

VS センアーノ神戸イエロー

0ー2、1ー4

VS センアーノ神戸パープル

0ー2、3ー1

【センアーノ神戸イエロー】

VS 尼崎南FC (尼崎市) 

4ー0、4ー0、4ー4

VS センアーノ神戸ブルー

2ー0、4ー1

VS センアーノ神戸パープル

1ー0、3ー2

【センアーノ神戸パープル】

VS 尼崎南FC (尼崎市) 

6ー0、1ー3、4ー3

VS センアーノ神戸ブルー

2ー0、1ー3

VS センアーノ神戸イエロー

0ー1、2ー3

(須山)
本日は、尼崎南FCさんとのトレーニングマッチ。
出たしからなかなか上手く入れませんでした。
人数が多いにも関わらず、準備に時間を取られ、試合への準備がおろそかに…。しかしながら、試合の内容は深さを存分に使い、各チームでテーマを持って取り組んでいました!その成果が少しずつ表れて、攻撃の部分に怖さが見えてきました!準備や予測も試合の時には声を掛け合い、少しずつ出来るようになってきました!
だからこそ、準備のところでもっと意識を上げて取り組んで欲しいです。
準備が変われば、試合も変わる。
試合が変われば自ずと結果も変わってきます。

U8・U8Pr    AMIZADE CUP    田代・大本

◼︎2017年3月11日(土)
◼︎神野小学校
◼︎20分1本×各6試合

【センアーノ神戸 A】
vs加古川神野SC A
1-1

vs加古川神野SC B
2-1

vsロヴェスト神戸
14-1

vs REDSTAR FC
1-2

vs Derru Zora FC
1-2

6チーム中第4位。

【センアーノ神戸 B】
vs加古川神野SC A
1-1

vs加古川神野SC B
7-0

vsロヴェスト神戸
7-1

vs REDSTAR FC
0-0

vs Derru Zora FC
1-4

6チーム中第3位。

(田代)
今日は本当にハードでした。
特にプライマリーの選手にとっては滅多にない機会だったのではないですか。
朝早くからずっと立ちっぱなしの電車内。バス停から会場まで歩道のない道のり。
大きな荷物を背負って元気に騒いでいたみんなも、さすがに帰りの電車内は大人しかった選手が多かったですね。
切符がない、水筒がないなど笑える様々なハプニングがありましたが、これも1つの経験。今のジュニアの先輩たちが経験してきたことです。これを機にまた一つ大きく成長してくれればなと思います。
肝心のサッカーは思っていた以上によかったと思います。特にちびっ子たちは大きな相手にも果敢に挑んでいたのが良かったですね。
一方でU8のお兄ちゃんたちはもっともっと練習しなきゃですね。
ボールを持った場面とそうでない場面。相手が見える世界と、そうでない世界。ボールと自分だけの世界の選手が多くて苦戦しましたね。その気づきをもっともっと早く、多くしていきましょう。

最後に遠いところ応援に駆けつけてくださった保護者の皆さま、今日もありがとうございました。

(大本)
本日は神野小学校で神野大会が行われました。
結果は出ませんでしたが、みんな最後まで走りきり、がんばることはできてたので後は、勝ちきることが必要だと1日を通して感じました。
私も子供達をどーやったら勝たせてあげることができるのか、もっとコーチングの練習が必要だと改めて実感しました。

でも、試合以外の部分ではまだまだ課題が多いと思いました。
2年生が1年生をリードしないといけないのに、荷物が散らかってたり、人の話を聞かずに手悪さをしていたりしている子もいたので人間性としてもう一回り成長できるように頑張っていきましょう!笑
それと、保護者の方々や主催してくれる運営者の方はに感謝の気持ちを持ってプレーしてもらいたいです!!
最後に、保護者の皆様、本日は寒い中神野まで応援に来てくださり、暖かい飲みものまで用意していただきありがとうございました!これからもよろしくお願い致します!!

U8・Pr トレーニングマッチ 影山・佐藤・須山

■2017年3月5日(日)

■10分ハーフ×9試合

VS RED STAR FC (明石市)

2ー1、1ー3、0ー1、2ー0

1ー1、1ー2、2ー6、2ー1

1ー0

(影山)
今日は2年生以下のカテゴリーの試合に行かせて頂きました。2年生にはもう少し下の学年を引っ張る気持ちを持って欲しいと感じました。逆に幼稚園児の子達にはもっと積極的にボールを受けに行くことやボールが欲しいという声を聞きたいなと思いました。子供たちにもっと伝えていき改善したいと思います!

(佐藤)
試合に入る前に目標を立て望みました。
まず、攻撃は、まずゴールに向かう。
顔を上げる。走る!
個人、個人話してみると顔上げて周りを見ながら試合をするのがやっぱりまだ難しい見たいで練習で意識しながら少しずつしましょうと促しました。また、声も中々です、最初は、みんなで声かけ合いながらも試合の終わりに連れて勝ってるのに雰囲気は、負けてるのかなってのがありました。また、最初より最後の試合負けましたが顔を上げる回数だったりは、増えてたと思います! これから頑張って欲しいです!

 (須山)
本日は、RED STAR FC さんとのトレーニングマッチ。
時間いっぱいまで沢山試合をしました。
このゴールデンエイジという貴重な時期で最も大切な経験!様々な相手と様々な状況で勝ちたいと思う試合を沢山して欲しい!
サッカーだけでなく、得た経験が将来、皆の役に立つから。
ゴールを決めた時の喜び、相手を交わした嬉しさ、仲間に認められる幸福感、本当に沢山の事を学びながらサッカーと向き合って欲しいです。
本日は、上手くいった選手とそうでない選手がいました。上手く出来ない時の方が多いでしょう!ただし、決して諦めないで欲しい。
上手くいく方法を自分で編み出して下さい。それが君たちの武器となるからです。
少しずつ、準備や予測が出来るようになってきました。ピンチやチャンスを感じる力も身に付いてきました。
もっと欲張って、もっと欲しがって成長していって欲しいです!

U9 トレーニングマッチ 佐藤・須山

■2017年3月5日(日)
■20分1本×各7試合

【センアーノ神戸グリーン】

VS 人丸FC 

6―0、16―0、7ー2

VS センアーノ神戸ブルー

1ー2、1ー0

VS センアーノ神戸イエロー

0ー1、4ー3

【センアーノ神戸ブルー】

VS 人丸FC 

15ー0、3ー1、6ー0

VS センアーノ神戸グリーン

2ー1、0ー1

VS センアーノ神戸イエロー

4ー2、0ー3

【センアーノ神戸イエロー】

VS 人丸FC 

6ー2、17ー0、4ー2

VS センアーノ神戸グリーン

1ー0、3ー4

VS センアーノ神戸ブルー

2ー4、3ー0

(佐藤)
リーダーシップを取って声が出せる選手が全体として居なく意識させながら試合をしました、また、しっかり1対1や競り合いで戦える所も見ていて、終盤に進むにつれ少しずつですがそう言う意識を持ちながらやってるんだろうなと思う選手の数も増えました。
戦えるが技術がついて来てないですがそこは、ここからの日々の練習だと思います。

(須山)

本日は、人丸FCさんとのトレーニングマッチ。
16期生が揃っての活動でしたので、私も楽しみにしていました。
準備やチームのマネジメント等を選手に任せて行いました。さすがに準備や試合への取り組みはそれぞれが考え、行動し、積極的に取り組んでいました。
ただ、試合の内容はというと頭でっかちになりすぎというか目の前の局面に一生懸命になりすぎて、裏をつかれる場面があったり。。
もっと原理・原則を守った上での予測や準備が大切ですね。
細かなセットプレーでの対応等もまだまだ知識を入れて取り組んでいきたいですね!
何より皆が積極的にボールを要求し、意見を伝えてあっていた所は凄く良かったと思います!
上手くなりたい気持ちには、限界はありません。
様々な角度から自分自身を磨いていこう!!