U8 チャクラネストカップ U9大会 遠藤

◼︎2017年3月26日(日)
◼︎奈良県西池グランド
◼︎12分ハーフ×3試合

vsFCグリーンウェーブ U9(大阪府)
3-2

vsチャクラネスト奈良SC U9(奈良県)
0-0
PK1-2

【3位決定戦】
vsAVANTI茨木 U9(大阪府)
0-2
8チーム中、4位。

今日のカップ戦でのキャプテン、各リーダーを決めてのスタート。
本当に良く気づき、話し、行動するみんな。
だからこそ、ミーティングでは「聴く」という行動の大切さも伝えました。
試合はすべての試合が大白熱。
初戦は常に先行しながらも追いつかれるという気持ちとして苦しい展開でしたが、よく最後まで勇気をもって攻め込んだと思います。
ナイスゲームでした!
続く2戦目は、決定力が課題になりましたね。
あれだけ相手のコートでプレイしチャンスも作りながらも決めきることが出来なかったのは本当にいい勉強になりました。
PK戦。これからもこの緊張感の中でけることは何度もくると思います。自信をもって全員がキッカーを立候補できるようなメンタルを身につけよう。
一つ上のカテゴリーに対して、「アタマ」を使う習慣や「観る」という習慣も少しずつ備わると自分たちの武器が発揮できると思います。
今日の課題はトレーニングでしっかり修正していこう!

本日も保護者の方々には応援にかけつけていただきありがとうございます。

IMG_8507IMG_8509

U9 第8回まほろばカップ 2日目  帆前

◾️2017年3月26日(日)
◾️奈良県斑鳩東小学校
◾️15分ハーフ×3試合

【決勝トーナメント】
vs久御山(京都府)
7-0

vs塚原サンクラブ(大阪府)
2-2(PK2-1)

【決勝戦】
vsオオタFCA(岡山県)
0-5

16チーム中準優勝!

この二日間の大会は子どもたちにとって本当にいい経験となり、大きな成長となりました。
そして、強豪チームが集まる中、見事決勝戦まで進めたことは、素直によく頑張ったと褒めてあげたいです。ここまでこれたのも一人一人がチームのために走った、それに限ります。チームが勝利を掴むためにみんなで考え、準備し、ここまで辿り着けたこと、よかったですよ。

最後に準優勝トロフィーを渡す選手を私が決めるときに、選手たちから『今日はコーチにトロフィーあげる!』
、、、最初は頭の中が??でしたが、後から『今日はコーチにとって最後のカップ戦やから』と。
今までにないくらい感動してしまい、小学3年生に泣かされました。笑
後から聞くと、今日のはじめの段階でみんなのミーティングで私にトロフィーを渡すために優勝を目指していたそうです。
私に対してそんな気遣いをしてくれた喜びももちろんありますが、一番嬉しかったのは、人の喜ぶことを考え、自分たちも欲しかったはずの大きなトロフィーをみんなで話し合ってコーチに渡す。その想い、発想に感動してしまいました。みんなが人間として大きく成長してるなーととても感じました。
みんななら絶対いい大人になります。人の事を気遣い行動できる人間には絶対に助けてくれる仲間ができます。そんな仲間に囲まれて、これからのセンアーノの活動を通して、いい人間になっていってほしいと願ってます。

帰りのバスで一人一人に今後の個人の課題を伝えていると、一生懸命ノートにメモしていました。
そんな熱心な君たちの今後の成長をコーチは楽しみにしていますよ。

そしてたくさんの応援ありがとうございました。雨の中で決勝では勝たせてあげれませんでしたが、本当に皆さんのおかげでいい経験ができました。

U9 チャクラネストカップ 影山

◼︎2017年3月26日(日)
◼︎奈良県西池グランド
◼︎12分ハーフ×3試合

vsシャーク大阪(大阪府)
0-1

vs京都田辺FC(京都府)
1-0

【5位決定戦】
vsFCグリーンウェーブ(大阪府)
3-0

8チーム中、5位。

今日1日を通して、最後の試合は課題を改善し、ひたむきなプレーを見ることができました。
ただそれを1試合目から出来ていれば結果は違うものだったかもしれません。最初からやっていればと後から後悔するのではなく1試合目から全力でやりきることができるようにしないといけません。試合をしてない時の練習やoff the pitch の場面での過ごし方や取り組み方がまだまだ甘く、試合だけ頑張るのではなく全てが試合に繋がるという意識でやっていけたらなと思います。

IMG_8509

U11 フジパンカップ2017 関西小学生サッカー大会2日目 稲葉・大木

■2017年3月26日(日)
■Jグリーン堺
■20分ハーフ×2試合

【2位トーナメント準々決勝】
vsミラグロッソ海南(和歌山県)
8-1(前半5-0)

【準決勝】
vs京都長岡京SS(京都府)
3-0(前半2-0)

明日は、2位トーナメント決勝。
チームで取り組もうという姿は見ました。
試合終わりに分析と自ら他チームに目を配らせた、天気が怪しいと予測しブルーシートをかけに行く、時間を気にしながら一日の行動、ミーティングを繰り返し行う姿。
でも、これが普通ということを理解しなければならない。
やるのが当たり前。
プラスアルファー何か生み出そう、チームの為にやろうとすることが、チーム力アップにつながると私は考えます。

といいながらも、現状は全員が全員そんな意識ではありません。
まだ幼くわがままな選手も中にはいれば、そんな時じゃないのにふざけてしまう選手もちらほら。

そんな状況を今選手たちで解決しようとしてるのは確かです。
お互いを評価し、尊重しあい、大事にできるチームになればと思います。
引き続き明日も頑張ります。

応援ありがとうございました。

(大木)
1年前2年前ののフジパンカップを懐かしく思いながらの今日はいろんな試合を観ました。今年の関西各チーム状況とセンアーノ神戸チームの状況も。
たった1試合しか見てないのでここでは多くのコメントは差し控えます。
ただ1つ言えることは数人の選手以外は「自ら考えて走れてない」ということです。
この部分は春合宿で取り組んでいきましょう。

U9 スプリングブリッジカップ 須山

■2017年3月26日(日)

■淡路佐野運動公園

■15分ハーフ×4試合

【予選グループ】

VS 有瀬SC

1ー0

VS 多井畑FC 

0ー3

※予選グループ2位通過。

【2位トーナメント】

VS 千代ヶ丘SC 

8ー0

VS みさきFC 

3ー1

12チーム中、5位。 

(須山)
本日は、歴史ある大会へ参加させて頂きました。
準備・時間の管理を含め、試合に対する取り組みに課題がありました。
万全に準備を行わないと100パーセント以上の力は出ません!オフの時は、皆で仲良く楽しんでいるのに…
試合になると個人個人がバラバラに戦っている感じが出ていました。
もっとメリハリをつけて、試合へも全力で取り組んで欲しいです!
順位トーナメントからは少しずつチームで纏まって取り組みを決めたり、頑張っていましたね!
サッカー用具をトンビに盗まれるというハプニングもありましたが、トンビに隙をつかれてるうちはまだまだですね!

全力でやるからこそ次なるステップが見えてくるものです!