U10 ヴィリッキーニCUP2017 大木・平野

■2017年5月4日(祝)
■三木防災公園天然芝グラウンド
■各15分ハーフ×4試合

【ドリームチーム】
vsウッディSC・R(三田市)
8-0

vs高砂FC72Jr(高砂市)
14-1

(準決勝)
vsパルセイロ稲美(稲美町)
9-0

(決勝)
vsセンアーノ神戸M
0-1
12チーム中、準優勝

【ムーブチーム】
vs神野アミザージ(加古川市)
3-0

vs西淡SSS(洲本市)
12-0

(準決勝)
vsウッディSC・B
8-0

(決勝)
vsセンアーノ神戸D
1-0
12チーム中、優勝!

(平野)
こんにちは。夜に読んでいる方は、こんばんは。
今日は久々に1日試合に関われ、とても楽しかったです。
そして学年が上がり、今日の選手達を試合で見ることも久々でした。以前見た時に比べ、はるかに成長している部分も多く、驚きでした。
今日はMOVEチーム中心に見させて頂きました。まずはゲームに対する取り組み、考えてプレーすること。良かったと思います。あとは頭で理解したことを実際に試合でチャレンジする姿勢も良かったですよ。
今日は特に、幅と深さ、ポジションについてしか言っていない気がしますが、試合を重ねる度に良くなっている感が収穫でした。
幅が取れる、いいポジションが早く取れると、プレーにも余裕が生まれ、考える時間もでき、いい判断に繋がります。
今日はそこが良くできていた部分が多かったです。いいプレー、判断も多く生まれていました。
あとはプレーするエリアでのやること、セオリー、自分の状況判断ができればもっと良くなると思います。練習から頑張っていきましょう!
今日も暑い中よくがんばりました。身体のケアもしっかりしましょうね。

(大木)
こんにちは。朝に読んでいる方は、おはようございます。投稿が遅くなり申し訳ありません。
今日は、火曜日の平日トレーニングで担当している選手たちのトレーニング効果の検証と課題抽出をする大切な1日でした。
4月から取り組んでいることが意識を持ってやれていたので、良かったと思います。
そして何より、どの試合も勝利を目指し、全員で良いものを創ろうと試合を運んでいたのもとても良かったと思います。

決勝戦は両チームとも自分たちで戦い方、ポジション、マッチアップなどをしっかり考えた中での拮抗した展開に、見ていたお母さんたちからもたくさん拍手をいただけるナイスゲームでした。
最後は勝利した選手たちは満面の笑み、負けたチームは大泣き。
天然芝のきれいなピッチで1日、本当に良い経験をさせてもらえました。
ヴィリッキーニの皆さん、いつも本当にありがとうございます。

IMG_2826IMG_2810IMG_2818IMG_2819IMG_2821

U9 Iチーム 神戸市少年リーグ東地区3部B  第5節・第6節 須山

■2017年5月4日(祝木)
■15分ハーフ×2試合

VS センアーノ神戸 G
0ー6

VS 灘JFC
1ー5

(須山)
本日は、少年リーグでした。
試合への取り組みや準備は良かっただけに内容が悔やまれます。
相手が上手くて、素早い選手にはどう戦ったらいいのか?
どうやってボールを奪い、どうゴールへ導いて行くのか?
個人戦術の部分でもまだまだ成長しなければなりません。
細かい部分を大切にプレー出来るか。
日々の積み重ねが大切です。
当たり前の基準やモノサシをもう少しレベルアップさせましょう!

U10 Gチーム 神戸市少年リーグ東地区3部B  第5 須山

■2017年5月4日(祝木)
■15分ハーフ×2試合
 15分1本×1試合

第5節
VS センアーノ神戸 I
6ー0

トレーニングマッチ
VS 鶴甲 D
6ー0

VS 灘JFC
2ー1

(須山)
本日は、少年リーグの第5節。
課題は、毎回同じような気がします。
オンもオフもそうですが、どれだけ気づけて行動出来るか。
サッカーにおいては、ボールを持ってないときにどのように準備し、行動へ移して行くのか?プレーへ繋げて行くのか?
挨拶やけじめ、おもてなし…当たり前の事を疎かにしていませんか?
人間性の部分も再度確認して取り組んでいきましょう!
普段から心がければ、サッカーも必ず変わってくるはずです。
最後のトレーニングマッチは少し考えてプレーしていたように思います。
明日のリーグ戦を楽しみにしてます!

U11 芦屋FC招待TRM  田代

■2017年5月4日(祝)
■芦屋市中央公園
■15分ハーフ×5試合、15分1本×1試合

vs芦屋FC
4-0

vsフォルテFC
3-1、5-1

vs宇山SC
3-0、3-1、3-1

今日も1日、ピッチの上で逞しさを学ぶたくさんの機会がありました。
チームとして、個人として、それぞれがハードワークし、ボールを動かす。
途中場面を切り取りながら考え振り返りもしました。
意外なプレーを見せる選手も何人かおり、これまでとは違った一面を見てみんなの成長を改めて感じました。
その一方で反省しなければならないのがみんながU11の看板であるということの自覚。
間の時間の過ごし方やリーダーの発信力。
本気で人を動かすには、チームを動かすにはまだまだやらなければならないことは山積みです。
サッカーの部分で頑張っていただけにもっとやらなきゃいけませんよ。

U8 カルディオカップ 吉村

■2017年4月29日(土)
■宝塚大学グランドコート
■15分ハーフ×3試合

フレンドリートーナメント

vs伊丹少年SC(伊丹市)
1-3

vs美座SC(宝塚市)
1-6

【7位決定戦】
vs多田東少年SC(川西市)
1-9

フレンドリートーナメント
8チーム中、第8位。

今日はカルディオカップでした。朝早い時間から電車で目的地まで行きました。電車の乗り換えが多くあたふたしながらも着いたのでよかったです。
試合では相手が1つ、2つ上の選手で足の速さであったり体の大きさが一回りもでかい選手ばかりでしたが何度も何度も必至に追いかけていて諦めない姿がしっかり見れました。だが足が速い選手がもつとダッシュで追いかけても間に合わないこともあり大差で負けることもありました。速い選手に対してどうディフェンスをするのかなど考えてプレーをしてほしいです。
帰りも無事に解散できよかったです。本日はお疲れ様でした。