U10 リーグFチーム 神戸市少年リーグ東地区3部A 第5節・第6節  田代

■2017年5月5日(金)
■三菱和田グランド
■15分ハーフ×2試合

【第5節】
vs高羽C
3-1

【第6節】
vsコスモG
1-2

第6節を終了して現在4勝2敗、勝ち点12。

第5節、第6節ともに立ち上がりから前半の内容はよかったと思います。
狙い通りにボールを奪い、運び、そして狙う。
そんな意識が連鎖し、チームとしての戦い方も相手を上回っていたように思います。
その反面、後半が今日は鬼門でした。
迫りくる相手に対してやろうとすることが空回りし、相手の変化や狙いに気づけず遅れをとる場面が多くなりました。
特に第6節の後半。ちょっと腰のひけた守りからの失点。それ以降の戦い方も決して満足のできる内容ではなかったですね。
この前のカップ戦でも伝えた準備の部分。相手の仕組みを見抜く部分。まだまだできることはたくさんありますね。
負けた瞬間に崩れ落ち、泣きじゃくる姿を見ながらもっともっとみんななら高みを目指せる。そう強く思いました。
想いを結果という形に変えられなかったのは残念ですが、あと残り1節。できることはまだあります。
やらずして後悔よりも、やって失敗ならまだ先があります。
恐れず前に進もう。

本日も保護者の皆様、数多くのご声援ありがとうございました。

U12 リーグBチーム 神戸市少年リーグ前期東地区1部 5節・6節 稲葉

■2017年5月5日(祝・金)
■瀬戸公園グラウンド
■15分ハーフ×2試合

【第5節】
vs東灘A
4-0(前半0-0)

【第6節】
vs本庄A
2-0(前半0-0)

嬉しい(涙)

素直な感想です。
試合内容も決して悪いものじゃなかったです。
ボールも人もしっかり動き、リスクを背負いながらもやれたと思います。
また、得点の課題ですが、今日も隙間練習で行い、試合で発揮できたこと。
今日は素直に選手たちを褒めたいです。
守備もよくがんばりました。失点が結果的に0で終わってることも評価できることですね。
6節終わり勝ち点9。リーグ戦としてはいまいちですが、今は結果よりも成長を素直に喜び、次につなげていきたいと思います。
今日も応援にたくさんの保護者の皆様が来てくれたこと本当に感謝いたします。ありがとうございました。
また子供の日ということでお菓子まで用意いただきありがとうございました。

U11・10 2部AリーグDチーム 前期東地区リーグ 3節・4節 稲葉

■2017年5月5日(祝・金)
■瀬戸公園グラウンド
■15分ハーフ×2試合

【第3節】
vs本庄C
2-1(前半1-1)

【第4節】
vsコスモE
7-0(前半2-0)

4節終了で勝ち点10

1試合目は、正直負け試合でした。
相手の決定機が何回もありながらの試合。自分たちのミスからということでしたが、やってはいけないようなことが多かったので、ミーティングで話をしました。
それでも勝ちは、勝ち。
リーグ戦ということもあるので勝ち点を取れたことは素直に喜んでもいいかもしれませんね。
ただ、課題はあるので明日同じことしないようにしてくださいね。
いつも真剣な目で話を聞いてくれる君たちならすぐ改善できると思います。
明日の結果楽しみにしてます。

U12 ラグダイヤ杯 稲葉

■2017年5月4日(祝・木)
■舞洲第2グラウンド
■15分ハーフ×5試合

【予選リーグ】
vsAVANTI茨城B(大阪府)
0-0

vs大阪市2001(大阪府)
3-0

vsエスコリーニャ奈良(奈良県)
1-3

予選3位

【3位トーナメント】
vsAVANTI東大阪(大阪府)
3-2

vs旭丘SC
2-2(PK1-2)

16チーム中10位。

今日も修正点がたくさん出てたので、ミーティングをたくさん重ねました。
責任感という部分にアプローチをかけたので、練習でも少し取り入れなければならないのと、自主練をたくさんしなければならない。
技術的なミスが多く、せっかくいい部分がでてもミスで終わってしまうことが多い。
止める、蹴る、運ぶ、基本的な部部のレベルをあげなければいけません。

U9 赤穂FCフェスティバル2017 遠藤

■2017年5月4日(祝)
■赤穂海浜スポーツセンター 人工芝フットサルコート
■8分ハーフ×7試合(5人制)

vsアヴァンサールFC(岡山県)
4-4、6-0、4-4

vsエベイユFC(神戸市)
1-2、7-1

vs赤穂FC(赤穂市)
10-1、8-0

今日は綺麗な人工芝でのフットサル。
不慣れな部分にとまどいもありましたが、学んだのはサッカーでも同じ原則。
マークのつき方。これに尽きます。
同じミスには厳しく修正を求め、ゲーム盤で、自分の体で、トレーニングで、そして何より実戦で。
この意識がしっかり持続し、自然になるまで求めていくよ!みんなで頑張ろう。
また、途中は勝負のテーマを決めてのゲーム。
後半メンバーは大歓喜のゲームとなり、口々に「楽しかった」とう声が漏れていました。
大好きなサッカーをしている。まさにそんな空気でチームとして臨めたと思います。
沢山涙し、沢山笑い、沢山学んだ今日。
しっかり明日もアタマを整理して活動に励もう!

本日も遠い中、沢山の方に応援に来ていただきありがとうございます。