U8 COPA Awajishima 遠藤、原田

■2020年11月22日(日)
■淡路佐野運動公園第2多目的天然芝グランド
■各12分ハーフ×4試合

センアーノ神戸 DREAM
〈予選リーグ〉
vs新田南FC
2-1

vs大阪リスペクトFC(大阪府)
1-3

3チームが勝ち点並び、得失点差により3位のため
ブロンズトーナメントへ

〈ブロンズトーナメント〉
vsFM SFIDA(南あわじ市)
15-0

vsシエロFC ブルー(洲本市)
7-0

ブロンズトーナメント優勝。
12チーム中、9位。

センアーノ神戸 MOVE
〈予選リーグ〉
vsシエロFC ブルー
8-0

vsフォルテFC(大阪府)
2-0

3チーム中、1位のためゴールドトーナメントへ

〈ゴールドトーナメント〉
vsREDSTAR ユニコーン(明石市)
5-1

vs大阪リスペクトFC
2-2
PK0-1

ゴールドトーナメント準優勝。
12チーム中、2位。

(遠藤)
全員での活動でみんな仲良く、かつサッカーに真摯に取り組めるメンバー。
ミーティングの熱量も高く頭を使おうとしている選手が多く感じます。
今日はボールを扱うトレーニングはもちろん、みんなで考えて声を出し仲間を感じながらのトレーニングや、自分自身の身体をうまくつかいこなすためのトレーニングなどなど、疲れ知らずかと思うくらい常に笑顔で空いている時間を過ごしました。
試合は最後分厚い攻撃から同点に持ち込むなど観ている人の心が動くサッカーを出来ていたと思います。
ですが、悔しい経験は両チームそれぞれに出来たからこそ、また次につなげる為にトレーニングから意識を改善していかなければなりません。
そのためにも自立ですよ。まだまだ指示マチーズが多いのが少し気になります。
それは自立しつつある選手がいるからこそ余計に目立ちます。
サッカーに必ず繋がると理解して、挨拶、けじめ、整理整頓、時間の管理等々にもこだわりをもっていきましょう!
両チーム共にワクワクする試合、ナイスゲームでした!また試合を楽しみにしています!

(原田)
今日は2年生全員参加で、2チームに分かれてカップ戦を戦いました。
担当したドリームチームは、
試合の入りに締まりがなく開始早々に失点しまったりと難しい状況でゲームをすすめてしまう予選リーグの戦いでした。その結果、得失点差の争いでブロンズトーナメントに駒を進めることになりました。1点の重みと試合に対する準備の重要性を感じてくれたのではないかと思います。
トーナメント戦までの空いた時間で、選手たちでどうしたら改善できるかを真剣に話し合いました。ウォーミングアップの時に、チームとしてのまとまりがなく、疎かにしてしまったことが原因だと考え、アップの時から声を掛け合い、しっかり準備をしてトーナメントに挑みました。
トーナメント戦では、話し合った効果が見られ、立ち上がりから相手をプレーでも戦う姿勢でも圧倒し、1点2点で満足せずに直向きに最後の最後まで全力で取り組めていました。
攻撃においては、ボールを持っている仲間に対して、声や追い越す動きでサポートし、常に数的優位を作り出し、相手を翻弄していました。守備においても、球際やペナルティエリア内での危険な場面においても、体を投げ出しチームの勝利の為に戦っていました。
試合だけ頑張ればいいと思っていると、1点差を争う厳しい試合や大切な公式戦において自分の力を発揮できずに終わってしまいます。常に日頃から自分自身と向き合い、細事を疎かにせずに、準備することで勝利に少しでも近づけると思いますし、本当の課題も見つかり成長につながると思います。
今日の経験を生かして、同じ失敗を繰り返さずに日々成長してもらいたいです。

担当させていただきありがとございました。  

5D4A51FB-8E46-4C24-8176-BF5FD03C4E43

U10 リーグIチーム 神戸市少年リーグ 3部B 後期東地区 ドリームリーグ 第5節 田代

■2020年11月22日(日)
■15分ハーフ×2試合

【第5節】
vsセンアーノ神戸J
3-1(前半2-0)

【TRM】
vsコスモL
12-0

勝ち点13で東地区3部B後期ドリームリーグ優勝決定!

前期から重ねてきたリーグ戦も今日でいったんの区切り。
ライバルたちとの激戦を切り抜け、優勝を飾ったチームのみんな、おめでとう!
それぞれの成長を嬉しく思います。

ただ!
ここが終着点ではないことは分かっているはずです。
中には公式戦で悔しい思いをした選手も、メンバーに選ばれず苦悩している選手もいるはずです。

今の自分からさらに成長するために日頃の積み重ねをもっと高いものにすること。
どんな状況でも左右されることのない力を身につけること。

ゲームの中でもまだまだ修正できる内容は数多くあります。
誰もが上を目指す中、互いを高め、そして自らを強く発信できるよう取り組みを続けていきましょう。

U10 M.SERIO FC招待トレ-ニングマッチ 小西

◼️2020年11月22日(日)
◼️三木市立緑が丘小学校
◼️15分ハーフ×3試合

vsM.SERIO FC(三木市)
5ー0、3ー0、5ー0

今日もサッカーの基本の部分から細かいとこまで(個人も含め)色々と修正しました。
チームとしての部分(形)が少しずつ出来つつあるなと思う反面、それがまだ、浸透していない選手もまだいます。
サッカーはチームスポーツ。
チーム全員が理解して成立する(勝つ)スポーツです。また、それを伝えることも大事なことです。一人が違う行動を取っただけで崩れる、乱れるスポーツです。
ポジショニングやプレーひとつひとつを理解すること、周りで声かけし、伝え合うこと、徹底していきましょう。

チームメイトは仲間でもあり、ライバル。
大きな大会になると、どうしても限られてくる出場機会、時間。
今はまだ経験することが少ないかもしれませんが、(センアーノのシステム上)これからもサッカーを続ける選手はそうはいきません。
激しいメンバー争いは必ず経験するでしょう。
そうなったとき、自分が多く出場、メンバー入りするために、常に試合での修正、練習での努力は忘れてはいけません。
頑張るは当たり前。
どういう部分を自分は努力するのか、チームメイトと差をつくるのかと「努力の質」にこだわりましょう。
チームメイトが自分と争ったら負けると思わせられる位努力していきましょう!
努力に無駄は存在しません。
これからも頑張っていきましょう!

3試合と短い中もあり、伝えられたこと(個人も含め)僅かでした。
残りはまた、次回見るときに伝えていこうと思うのでひとまず今日の修正は個人でしておいてください。

また見られること、成長も含め楽しみにしています!

移動も含め、本日はお疲れ様でした!

U9 リーグJチーム 神戸市少年リーグ 3部B 後期東地区 ドリームリーグ 第5節 天野

■2020年11月22日(日)
■15分ハーフ×2試合

【第5節】
vsセンアーノ神戸I
1-3(前半0-2)

【TRM】
vs平野B
10-0

今日のゲーム入り、アップ前にまず各自、荷物の整理整頓、ピッチ外でもサッカーとして恥ずかしく無い行動しよう!
相手に対し戦うモード高く、入りは悪く無く互いに緊張感を持ったイイゲームでしたが、前半に素晴らしいシュートを打たれ失点、相手にとっては良い時間帯に得点、ずるずる崩れる事は無く、耐えるところは耐えて反撃!
後半は気持ち切り替えて、五分五分の戦いが観れました。
やんちゃな子供達が、ここまでプレーに関して、真剣にサッカーと向き合ってるなと感じさせられた今日のゲームでした。

U12 トレーニングマッチ 田代・谷本

■2020年11月22日(日)
■20分1本×6試合、15分1本×2試合

vs八尾大正FC(大阪府)
0-2、0-0、0-0、4-0
0-1、2-0、0-0、0-4

(田代)
4ゲームを消化して0得点。素直にこれが今の自分たち。
全日で感じた悔しさ、想いを果たして具現化できているのか・・・。

もちろんいいプレーもあります。
ただ、ゴールに向かう部分は迫力をあまり感じません。

個だけでなくグループでのイメージをより共有すること。
そして最終局面に到達する部分での精度を上げること。
特に前方向での判断でのズレが気になりました。12月から始まるリーグ戦に向けて修正していきましょう。

(谷本)
今日も上手さが随所に目立つ試合でした。
マイボールのときは何をするのかなとわくわくしながら見ていられる時間が長く、本当にグループワークが上手になったなと感じました。
でもまだまだ細かい部分については修正が必要ですね。
その一つ一つはチームとしての伸びしろです。頑張っていきましょう!

個人戦術に関してはサッカー脳も技術も高いレベルにあると感じました。
どんどん練習を重ねて更に上手になっていきましょう!

身体に関しては負けていることが多いですね、、。
だからどう戦っていくのか、守備の仕方、ボールの取り方などなどこれからもたくさんのことを伝えていきたいと思います。
練習・試合を通して身体の差を感じさせない強さを身に付けていきましょう。
また、シンプルに運動量も大事な要素の一つです。
走り負けしない身体づくりもしていきましょう!

明日から始まる後期リーグでは積み重ねてきた力を十二分に発揮しておもしろくわくわくする試合ができるようにがんばりましょう!!