U11  島根遠征 3日目  出雲大社杯 田代

◼︎2017年7月30日(日)
◼︎浜山公園 陸上競技場 天然芝コート
◼︎15分ハーフ×4試合

【決勝トーナメント1回戦】
vs大社SSC(島根県)
5-0

【準決勝】
vsおろちFC(島根県)
2-0

【決勝】
vsJフィールド津山(岡山県)
2-0

16チーム中優勝!

【トレーニングマッチ】
vs笠岡FC
6-0

疲労がたまる中で迎えた最終日。
1戦目の入り方は非常によく、集中した試合運びで試合を進めることが出来ました。
時折見せる本気の姿勢は本当に良かったと思います。
みんなでいいものをつくる。そういった連帯感で本当にいい雰囲気で試合をすることが出来ていました。

ただまだまだ甘さが残り、妥協をしてしまう展開も数多くありました。
最後の最後は許さないものの、暑さや疲労に負け、頭がぼけてしまうことも。
うまく試合に入れない選手もいました。
今大会を通じ、自分を強く発信できた者、一方で流れになかなか逆らえない者・・・。
最終的に優勝という形で締めくくることが出来ましたが、まだまだ君たちは強くたくましくならなければならない。

強さを維持し続けること、仲間に発信し続けること、仲間とともに闘うこと。
技術的なものはたくさんありますが「心」も強くたくましく。

面白いことも笑い話もたくさんありました。
本当にたくさんのことがあった3日間。

まだまだ甘く幼くハチャメチャな君たちですが君らならできる。
次はニューバランスカップ。君たちの強さを全国に向けて発信出来るということを信じています。

最後に保護者の皆様、3日間遠いところまで応援に来ていただき、また差し入れをいただき本当にありがとうございました。
安定した戦いぶりはお見せすることができませんでしたが子どもたちが強くたくましくなれるようまたご協力よろしくお願いいたします。

U9.8 島根遠征 2日目 出雲大社杯 交流戦 遠藤

■2017年7月29日(土)
■大社小学校 天然芝グランド
■12分ハーフ×5試合

vs大社少年サッカークラブ(島根県)
2-1

vsFCヴィパルテ(岡山県)
17-0

vs福山ローザス・セレソン(広島県)
7-0

vs川津FC(島根県)
5-1

【トレーニングマッチ枠】
vs大社少年サッカークラブ
10-1

綺麗な天然芝で連日試合をさせていただいております。
本日交流いただいた各チームをはじめ、大社少年サッカークラブの指導者の方々、また保護者の方々には本当に感謝致します。

U9は交流戦として全チームと試合が行えるなか、しっかりとチャレンジする試合が続いていますが、、本日の初戦と最終戦、最後のトレーニングマッチの後半の入りとどうしてもピシッと締まらない時間があるのがまだまだ甘さであり弱さだと改めて気づかされます。
昨日交流戦をしていただいた大社の選手一人ひとりの思いや気持ちに先制パンチを受け、初戦立ち上がりは本当に殴られ続けるボクサーかと。。。
アツく強く逞しく。同点に追いついてからも最後の最後まで全員で攻めの姿勢を貫き守備の選手も勇気を持った前進とリスクを考えた選手のバランスがあったからこその勝利が続いています。
明日も引き続き様々な県のチームと交流戦を行わせていただきます。
全員に気付きと実りある試合になるようチーム一丸となって頑張ります。
出雲大社でまさかの明日のコンディションが良いことを願う選手。。笑笑
コンディションは自分で調整してもらい、明日も頑張ります!

保護者の方々には遠く島根県まで足を運んでいただき、差し入れまで、、
本当に感謝致します。ありがとうございます!

IMG_9543IMG_9535IMG_9537

U11   島根遠征 2日目  出雲大社杯   田代

◼︎2017年7月29日(土)
◼︎浜山公園 陸上補助競技場 天然芝コート
◼︎15分ハーフ×4試合

【予選】
vs浜山FC(島根県)
12-0

vsピナクル倉敷(岡山県)
3-0

vs廿日市FC(広島県)
3-2

予選1位で決勝トーナメントへ。

【トレーニングマッチ】
vs廿日市FC
10-0

漢気を見せた試合もあれば女々しさを露呈した試合もありました。本当に頑張ってたあとの集中力には課題が残ります。
特に運動量も低下してくる午後の試合。
人もボールも動けない、動かせない試合になってしまいました。素直にみんなで反省です。
逆に気合ののった試合は見ていて熱がこもりました。
やる時はやる。ただそれが限定条件のことが多く、闘えない、女々しい選手が多い。
苦しいときに流れに抗えない。

そうではなく強く、温かく、厳しく、芯のある集団を目指し取り組み続けます。

U12 Aチーム バーモンドカップ第27回全日本少年フットサル兵庫県大会 大木

■2017年7月29日(土)
■加古川市立総合体育館
■9分ハーフ×3試合(ランニングタイム)

【予選リーグ】
vs加古川神野SCアミザージJr(東播代表)
4-0(前半3-0)

vs明石少年FC(明石代表)
5-1(前半3-0)

vs有岡FC(北摂代表)
3-3(前半3-1)
4チーム中1位で2次ラウンド進出。

14期生は14期生。13期生ではありません。彼らの個性があり、彼らの良さがあります。
まじめに実直に努力できる選手たちだからこそ、少しでもサポートできれば・・と感じ、ここまで準備してきました。
明日のことを考えると、正直いろいろ考えましたが、最後はやはり「やるのは子供たち。」子供たちの判断を尊重しました。
彼らの意見は少しでも多くの選手が出場しての1位通過。
最後、少しバタバタしましたが、負けなかったことは良かったと思います。
しかし、勝負は明日!
ここまでの準備は、昨年全国を私たちスタッフが経験したので、13期生の時以上です。
保護者の方々のバックアップもすごいです。
Bチームの選手・保護者皆さんも熱い応援いただきました。
13期生の保護者方々が暑い中来てくれました。15期生・16期生・17期生・18期生の後輩たちも今日は会場に足を運んでくれました。
後はここまで準備したことを明日は堂々と発揮したいと思います。必ずやれますよ。

U12 第29回 2017瀬戸内サマーカップ2日目 高田・須山

■2017年7月29日(土)
■福山市沼隈町中山南ツネイシフィールド
■15分ハーフ×2試合
20分ハーフ×2試合

【予選リーグセカンドラウンド】
VS ブレイバリー上津役FC(福岡県)
3-1

VS 泉SC(広島県)
2-3

予選ラウンド6戦4勝2敗勝ち点12によって上位トーナメント進出!

【上位トーナメント】
1回戦
VS 瀬戸SC(広島県)
0-1

VS 熊毛FC U-12(山口県)
0-1

(高田)
目標としていた優勝が消滅してしまい選手たちも我々スタッフも悔しい気持ちがありますがそれと同時に僕自身、1回戦のように均衡した試合を勝たせてあげれない力不足というものを感じました。正直な話、1・2日で自分たちがピッチ上で表現したいサッカーのモデルを浸透させることは難しいのですが、選手たちは 短期間で我々が伝えたことをピッチ上で表現しようと努力してくれたと思います。けれどもまだそこだけになっている部分が多いです。教わったことを表現しようとする姿勢は素晴らしいのですが それだけではサッカーというスポーツは試合に勝つことが出来ません。最後に状況判断をして決断を下すのはプレーしている選手たちです。そこのプレーの自主性がまだまだ弱いと感じます。今日1日の活動で選手たちは多くのことを学んでくれたと思います。1回戦のように一瞬のスキを与えるだけで試合が決まってしまうこともあります。遠征も残り1日となり、課題が山積みではありますが 選手たちに少しでも多くのことを学んでもらうために最終日、ともに取り組んでいきます。

(須山)
本日は、遠征2日目。そして、大会2日目。
昨日の修正・改善をし臨んだ2日目でしたが、なかなか課題は解決出来ずに試合へと影響してしまいました。
暑さの中での戦い方、相手のやりたいサッカーを摘み取りながら攻撃していく。
本当にサッカーというスポーツの難しさを実感させて頂きました。
選手たちなりに一生懸命準備をして、臨んだ試合でも細かなイレギュラーに対応出来ませんでした。
ただ、この経験を経て得たものは大きいかと思います。
20分ハーフの戦い方、一瞬のプレスの緩みですら決勝点と繋がってしまいます。
様々なチームと様々なサッカーを触れ合う事で成長していくように明日も取り組んでいきます。