ジュニア事務局

◼︎2017年9月16日(土)

本日予定されておりましたU11のアヴァンティTRM、U9・U8のMセリオ杯ですが中止となりました。
ご確認どうぞよろしくお願いいたします。

またU11とU12のアイランド小でのトレーニングですが中止といたします。

合わせてご確認どうぞよろしくお願いいたします。

U12 フォルテカップ 稲葉

■2017年9月10日(日)
■サンブロススポーツフィールド
■12分ハーフ×各チーム5試合

【センアーノ神戸A】
vsフォルテ新宮
4-1

vsアヴァンツァーレ余部
2-0

vsどろんこSS
2-0

vsセンアーノ神戸B
0-4

vs江井島SC
4-0

6チーム中優勝。

【センアーノ神戸B】
vsどろんこSS
1-0

vsアヴァンツァーレ余部
1-0

vs江井島SC
0-2

vsセンアーノ神戸A
4-0

vsフォルテ新宮
1-2

6チーム中3位

Bチームは、目標や夢は言葉にするのはいいかもしれませんが心底そこに向かって毎回本気ですか?
夢は本気で向かうから夢であって、言ってるだけではただの現実逃避です。意味がない。無理とは思ってないかもしれないが、チームとしてそこに向かってない。
諦めた方がいいです。全員が全員じゃないのはわかりますが、数名の選手が幼すぎ、ふざける、楽しい、空気が読めない、チームとしてのまとまりは破壊されゼロです。
この間ずっと言ってますが、それが伝わってない、変えることができなかったとは残念です。
負けたのに帰りのバスでもワイワイ、ヘラヘラ。この負けを何も感じることのできない君たちに勝利は程遠いと感じました。

Cチームは、逆でした。
ダービー戦前にミーティングをしっかり行い、絶対勝つ。という意気込みは素晴らしかったです。
これに勝ったらBより俺らのが強い。そう言葉にしてましたね。もちろんそうです。
強いチームが強いではなく、勝ったチームが強いという言葉があります。本当にその通りだと私は思います。
よく頑張りましたね。ただ。そこを勝利することができたにも関わらず、他の試合でもう少しできなかったのか?そこは振り返ってほしいと思います。
分析は?ミーティングは?もうちょっとやれたかもしれませんね。

U11・10 トレーニングマッチ 須山

■2017年9月10日(日)
■20分1本×7試合
 15分1本×2試合

VS 伊丹FC
1-1、0-2、3-0、2-1、0-1
0-2、0-3、0-2、1-1

(須山)
本日は、伊丹FCさんとのトレーニングマッチ。
来ていただけるチームにはおもてなしを!選手一人一人が積極的に活動に取り組んでいました!
特に挨拶は変わって来ましたね!
サッカーは、なかなか厳しい試合でした。前を向かない。攻撃に迫力がない。
上手くいかない時に下を向いている選手が多かったです。。
もっとポジティブに!もっとアグレッシブに!
自分の殻から脱出できるように取り組んでいきましょう!

U12(リーグAチーム)2017兵庫県4種トップリーグ・第9節10節 U11・U10但馬遠征 大木・谷本

■2017年9月10日(日)
■但馬ドーム天然芝グラウンド・名色総合グラウンド
■20分ハーフ×2試合 20分1本×6試合

【第9節】
vs西宮SS(西宮地区)
2-4(前半1-0)

【第10節】
vs西神中央FC(神戸地区)
5-1(前半3-0)
10節を終了して、7勝2敗1分け勝点22で現在2位。

【交流戦】
vs西宮SC
4-0

vs但馬リベルテ(但馬地区)
1-0、1-0、0-1
2-1、2-0

(大木)
夏休み明けの最初のリーグ戦。対戦相手は首位のSSさん、そして前節では敗戦していて2位争いをしている西神さん。
この夏の取り組みを試す、絶好の相手との試合でした。
負けはしましたが、初戦はここまでの成長を感じる試合でした。
2戦目は結果ほどの差は全くない、内容でした。正直、我々が負けていても仕方ないような試合でした。
得点はできましたが、安易なポジションミスやマークの受け渡しミス、相手の状況を理解しない判断プレー・・。
点差は空いてもドタバタ感満載の試合に初戦とは違い課題が残りました。

朝一番にミーティングを行いました。
「TEAM」とは・・・。
ここにいる選手みんな、不必要な選手はいません。
みんなが、お互いを尊重し、目標を達成しようとすれば必ず奇跡が起こります!

さて、昨日はもう一つ、大切な取り組みを行いました。
4・5年生を但馬まで帯同させ、トップリーグを見学し、隣のコートでトレーニングマッチを行いました。
来年、自分たちがこの空気の中で真剣勝負することをイメージし、今からの動機づけになればと思います。

(谷本)
本日は県のトップリーグで2試合試合をみました。
練習試合、カップ戦とはまた違った雰囲気・激しさの為、攻防が入り乱れる展開が長く続きました。
1試合目では相手の得点後勢いに乗せてしまった。2試合目では得点後に勢いに乗れた。と試合内容、相手選手とのレベル差以上に試合が動いたと思います。試合の流れがどのように動いているか変わりそうなのかを考えてプレーすることは大事です。今日のリーグ戦でいい流れ、悪い流れどちらも経験できたことは大きな収穫です。この流れについて理解していけるよう頑張りましょう。
残りのリーグ戦でも勝利を奪もぎ取れるように1戦1戦大事に取り組んでいきましょう!

U11   リーグEチーム   神戸市少年リーグ東地区2部B   後期下位リーグ   第3節・第4節    田代

◼︎2017年9月10日(日)
◼︎15分ハーフ×2試合

【第3節】
vs灘JFC C
8-0

【第4節】
vs平野A
9-0

素直に1試合目の前半はよかった。
勝負における「~たら、~れば」はあまり言いたくはないが常日頃からこれを基準にしてほしい。

勝とうという意志を体全体で表現し、チームの為に尽くす。声を出し、ともに支え、体をはり、みんなでゴールに向かう。
ああいう姿勢がチームに流れを生み、勢いをもたらす。何よりも「みんなで」という部分は私は何よりも嬉しかった。
悩み、立ち止まり、苦しむ姿を目の当たりしているからこそ、君たちが試合で躍動し、笑顔でいてくれること。
そんな姿を見続けていたい。

続く2戦もみなでゴールに向かう姿勢はよかった。
ただどこかそんな状況をはき違える様子もありました。
これはまたみんなで反省。

午後は有志が残って学校でボールを蹴っていました。
もちろん家に帰ってからボールを蹴った選手もいると思います。

君たちが流した汗が、努力が嘘をつかないようまた平日からレベルアップを目指して取り組みましょう。