U11 2017サンブロスカップU11 須山

■2017年10月14日(土)
■サンブロススポーツフィールド
■12分ハーフ×各5試合

【センアーノ神戸A】
VS 龍野JSC
2ー4

VS 笠岡SC
0ー7

VS フォルテ新宮FC
1ー3

VS パルセイロ稲美
2ー4

VS センアーノ神戸B
2ー5

※6チーム中、6位。

【センアーノ神戸B】
VS 龍野JSC
1ー1

VS 笠岡SC
4ー1

VS フォルテ新宮FC
2ー0

VS パルセイロ稲美
4ー1

VS センアーノ神戸A
5ー2

※6チーム中、優勝!

(須山)
本日は、フォルテ新宮FCさんに招待して頂いた大会へ参加しました。
到着するなり、準備や荷物整理を皆で、、、
しかし、メインはサッカーのはず。。。
試合までの時間を逆算して準備をして欲しいです。
サッカーでもそうですが、常に優先順位を考えて判断して欲しいですね。
さて、五年生も気がつけば1年後には全日。
今やらなければならないこと。今身に付けておかないといけないこと。
そんな話もしました。勝つことが全てではありませんが、勝負に拘る事は大切です。
スコアや時間帯によってプレーを選択する必要もあります。
結果に結びつかなかったチームもなかなか体を張って頑張っていました!
ただ、サッカーは生き物です。
勝利を手繰り寄せるには、常にアラートな状態でプレーしましょう!

U12 YF NARA 交流戦 大木

■2017年10月9日(祝)
■大和高原ボスコヴィラ第一人工芝グラウンド
■15分ハーフ×5試合

vsYF NARA(奈良県)
0-1、3-0

vs一宮FC(愛知県)
1-0

vsジュニオール滋賀(滋賀県)
1-0

vsセンチュリーFC(奈良県)
3-0

今日も保護者皆さんのご協力をいただき、朝早くから試合をさせていただきました。
1試合でも多く!と思い、無理を言って組んでもらった8:20キックオフの試合。内容のない試合でした。
先週のファジアーノ戦もそうでしたが、試合前の準備はどうだったでしょうか?
みんなでもう一度確認しましょう。

この時期、昨年もあるチームとどうしても試合したく、御殿場まで日帰り遠征をしました。
今年も、様々な想定の中で、いろんな良いチームと試合をしに、いろんな方に協力いただいています。
そして、君たちが今日のような素晴らしいチームと試合ができるのは先輩たちが築き上げてきたもののおかげです。
再度、そんなことを意識してほしいとも感じます。

今日も全く違うタイプの素晴らしいチームと試合をさせていただきました。
いろんな想定を行えました。
本当にありがとございました。

帰りの夕焼けがとてもきれいでした。

IMG_3775IMG_3777

U9 リーグJチーム 神戸市少年リーグ東地区3部B 後期チャンピオンリーグ 第5節、第6節   遠藤

■2017年10月9日(祝)
■15分ハーフ×2試合、15分1本×1試合

【第5節】
vsなぎさ C
5-2

【第6節】
vs三宮 B
2-0

勝ち点6を取り切ったことは良かったです。
ですが、まだまだ選手たち一人一人の表情が喜びだけで終わらず、
それぞれに考えることのある表情だったことが次に繋がればと思います。
リーグ戦だけでなく、空いている時間に行ったミニゲームやトレーニングマッチの際にみんなに伝えたこと。
少し意識しながら今後もトレーニングを続けていこう!
また、今日はサッカー以外の部分でも活動早々みんなに伝えたことがありました。
忘れることなく日々の成長に変えていこう!

U11・10 Dチーム 全市後期六甲リーグ 第2節・第3節 須山

■2017年10月9日(祝・月)
■15分ハーフ×3試合
 20分1本×2試合

【第2節】
VS 学園FC
2ー2(前半1ー1)

【第3節】
VS 灘JFC(前半0ー0)
0ー2

トレーニングマッチ
VS 灘JFC
3ー0

VS 学園FC
2ー2、3ー2

(須山)
六甲リーグ、準決勝進出とはなりませんでした。
悔しいですが、自分達の脆さ、弱さが浮き彫りに出た2試合でした。
窮地に立たされてから慌てても仕方ありません。
もっと早く気づけたはずです。
常にアラートに。そして、強かに。
私自身も反省と悔しさが残ります。
普段の練習やトレーニングマッチから勝負に拘るか。
再確認出来るチャンスです。
この負けを必ず力へ変えましょう!

U12 全日Bチーム 第41回全日本少年サッカー大会 兵庫県大会 神戸市予選 3回戦 稲葉・田代

◾︎2017年10月9日(祝・月)
◾︎フレスカグラウンド人工芝
◾︎20分ハーフ×1試合

【3回戦】
vsみさきA
2ー1(前半0ー0)

(稲葉)
今日はCチームのみんなも現地に応援に来てくれました。そしてカテゴリーを超えて昨日、今日と応援に来てくださった保護者の皆様も沢山いました。
そんなみんなの存在が本当に力になりました。
ありがとうございます。
前期のリーグ戦でもギリギリ勝利した、今回の相手みさきさん。そんな簡単なゲームではなかったですが、彼らが一つ変化したのは夏の取り組み。
夏がなければ多分もっと難しいゲームになってたと素直に思います。がしかし、100%やれたかと言われればそうでもないような気がします。本当にやれたのは多分40パーセント程。原因は様々です。
緊張、真剣勝負、相手チームの圧力、原因は沢山ありますが、次のゲームもっと勇気出して勝負すること。そして、勇気を出して勝負しつつ、リスク管理もすること。そこがポイントです。
勝てば勝つほど、強者が残るのがトーナメント戦。
県大会に出るためにはそこにも勝っていかなければなりません。
だからこそ、やってきたこと、仲間を信じて闘ってほしいと思います。

(田代)
1つ、1つ壁を乗り越えみんなの目標へと近づいていきます。
仲間たちの声援にも後押しされ、確かな歩みをつづけるみんな。
やるべきことをきちんと遂行し、次につなげてくれました。

全ての舞台が正念場。次に向けて最高の準備ができるようまた積み重ねていきましょう。