U12 トレーニングマッチ 中村

■2017年12月3日(日)
■万博記念公園スポーツ広場
■20分ハーフ×4試合

VS アヴァンティ茨木FC (大阪府)
2ー0、10ー0、1ー2、3ー0

(中村)
6年生は準備から何をすれば良いのか試合までの時間管理をしっかり行い試合に挑んで狙いを持った戦いをすることが出来ていました。しかし次のステージに立つ選手達は更にこだわりを持ってチャレンジを続けてほしいと思います。個人の成長の為に、チームの仲間を助ける為に。

U10 第5回新宮ウィンターカップ 2日目 遠藤、谷本

▪️2017年12月3日(日)
▪️サンブロススポーツフィールド
▪️15分ハーフ×4試合、20分一本×2試合

【センアーノ神戸DREAM】
予選リーグ
vsフィオーレ大阪吹田FC(大阪府)
2-0

vs田辺サッカーアカデミー A(大阪府)
0-4

vs音羽川SC(京都府)
5-0

3位決定戦へ。

vsセンアーノ神戸 MOVE
5-1

8チーム中、3位。

トレーニングマッチ
vs西神中央FC(神戸市)
5-0

vsセンアーノ神戸MOVE
4-2

【センアーノ神戸MOVE】
予選リーグ
vs西神中央FC(神戸市)
1-0

vs田辺サッカーアカデミー B(大阪府)
1-6

vs大山トレイスSC(鳥取県)
2-1

3位決定戦へ。

vsセンアーノ神戸 DREAM
1-5

8チーム中、4位。

vsセンアーノ神戸DREAM
2-4

(遠藤)
いよいよ来週。素直にドキドキとワクワクです。
ノリに乗った時のみんなのサッカーは本当にワクワクさせられます。
そして今回の遠征メンバーだけでなく、更に異なる色をもったまさに十人十色の選手18人挑む舞台。
体調管理に努めながらベストなみんなで朝を迎えよう!
そして自分たちのサッカー、センアーノが目指すサッカーを体現していこう!!
さて2日間の遠征ですが、オフの部分について強く自立を求めました。
MOVEチームのメンバーには自分の想いを本気でぶつけました。
試合の中で頑張ろうと声を出し、空気を創ろうとしているみんなだからこそ。
何か一つ心に届き、残り、きっかけの一つになればと信じています。

保護者の方々には2日間温かく見守っていただき、また差し入れまで本当にありがとうございます。

IMG_1136IMG_1147IMG_1148IMG_1144

U10 アヴァンティ交流戦 須山

■2017年12月3日(日)
■万博記念公園スポーツ広場
■15分ハーフ×4試合
15分1本×2試合

VS 長岡京SS A (京都府)
0ー0

VS 長岡京SS B (京都府)
1ー1

VS アヴァンティ茨木FC A(大阪府)
1ー2、0ー2

VS アヴァンティ茨木FC B(大阪府)
1ー0、0ー0

(須山)
本日は、沢山の試合を日が暮れるまでさせて頂きました。
到着するなり、6年生の試合をキラキラした目で試合を見ている選手。
その傍ら、石蹴りして遊んでいる選手。。。
まだまだ未熟な部分がオフで目立ちました。
出来ている選手とそうでない選手。
チームとして妥協せずに取り組んでいきましょう!
1試合目は、頑張っていましたが内容があまりない。
ボールを保持する時間が余りにも少なく、頑張って奪ったボールをすぐにボールロスト。。
試合でチームを助ける選手は、オフもチームの為に頑張ってる選手でした。そういう選手がチームを勝たせる選手になっていくのかなと感じました。
そういう選手を目指し、育成出来るように!
2年後、5年後を見据えてトレーニングしていきましょう!

U8・Pr  トレーニングマッチ  中村・田代

■2017年12月3日(日)
■20分1本×8試合、15分1本×1試合

vs南甲子園SC(西宮市)
6-0、18-0、10-0、5-0
2-1、4-2、5-0

センアーノ神戸U8紅白戦
1-6、2-1

(中村)
今日は U8を観ました、上手い選手がチームを引っ張りゴールを量産している今、じゃあ、その選手が決めれずにボールがまだピッチ内にある場合他の選手の関わりを持ってるのか?
まだまだ観てる子がいますし任せてるシーンがありました。
全員で関わり狙いを持って動いて良くも悪くも色々な経験を沢山して成長して欲しいと感じました。

まだまだ上手くなれると思います。頑張っていきましょう!!

(田代)
久しぶりにちびっ子チーム全員集合の姿を見ました。
普段見ているちびっ子たちに加え各スクールで奮闘しているちびっ子たちも加え本当にパワフル・・・。
ですが和気あいあいとボールに触る姿は本当にサッカーを楽しむ原点を思い起こさせてくれました。

最初の準備はまだまだ3年生におんぶにだっこ・・・
ですが自分たちでアップをする姿はきっと先輩方のそういった姿を見て学んだことの1つなのでしょう。
合間の時間は4年生のシマウマ兄貴に率いられながらトレーニングをしていましたね。笑

途中大名行列のようにぞろぞろ移動していましたが、後ろについていくだけでなく引っ張れるようなリーダーシップをとれるといいですね。
それはピッチの上でも。

そしてまだまだ身につけなければならない、覚えなきゃいけないことはたくさんあります。
また火曜日に特訓だ!

U9 トレーニングマッチ 影山・田代

■2017年12月3日(日)
■20分1本×7試合

vs ACアスロン(芦屋市)
9-1、8-2、10-0
6-0、14-0、5-0

センアーノ神戸U9紅白戦
3-2

(影山)
サッカーの部分では、幅をとること、相手の少ない方を見てボールを動かすことを伝えました。
今日1日たくさん考えてプレーしたと思います。
今日チャレンジしたことを忘れずに継続して積み上げていくことが大事です。
OFFの部分では、片付け、着替えの時間を決め守ることができました。しかし、これはできて当たり前にして下さい。
この線を落とさず、細かい部分にこだわって下さい。まだまだ率先してする人が少ないです。全員が当たり前に出来るようになっていこう!

(田代)
合間合間トレーニングを入れました。
ゴールに迫る部分、ゴールを目指す部分。
一番楽しい部分であり、クオリティが求められている部分。

可能性を秘めた選手が多くいる一方でもっともっと細かな部分で勇気をもってほしいなと感じました。
ただ迫力もあり、ゴールに直結する動きが多かったですね。昨日伝えたことを実践しようとする選手も多かったですね。

あとは影山コーチが言うようにピッチから離れた部分。
ここは本当にまだまだ発展途上でした。見直さなければならない1つの部分ですね。