U12   リーグCチーム  第20回フレンドリー大会 田代

◼︎2018年1月21日(日)
◼︎FP岩岡
◼︎15分ハーフ×2試合

【1回戦】
vs平野
13-0

【2回戦】
vsマリノ
1-0

いよいよ始まったフレンドリー大会。
本当にジュニアカテゴリー最後の公式戦が始まりました。
今までみんながセンアーノ神戸ジュニアで積み重ねてきたものを発表する最後の舞台です。

悔いなく、すべてを出し切れるように。個々が感じる想いをピッチで出せるように。
今日は1人1人がそれぞれの想う形で試合に臨んでくれました。
みんなが着実に今までの努力を発表する中で、危ない展開・苦しい時間もありましたがしぶとく勝利を手にすることが出来ました。

ですがまだまだ変えられる部分、向上できる部分はあります。
少しでも長く、チャレンジが続けられるように、より多くのものを積み重ね次に繋げましょう。

応援に駆けつけてくれた14期生のみんな、そして保護者の皆様、ありがとうございました。

img_6784.jpgimg_6783.jpg

U11・U10  第34回神戸兵庫シティライオンズクラブ杯 春季新人戦大会 3回戦・準々決勝 大木・田代

■2018年1月14日(日)
■FP岩岡 天然芝コート
■20分ハーフ×2試合

【3回戦】
vs岩岡FCアミーゴ
7-0(前半4-0)

【準々決勝】
vs東灘SSC
4-1(前半2-0)
ベスト4進出!
この結果により、関西小学生大会兵庫県大会(フジパンカップ関西大会予選)に神戸市代表として出場決定!

(大木)
昨年の神戸市リーグを準優勝されている岩岡アミーゴさんやハードワークをしっかりされる東灘さんとの試合は簡単ではないことを想定して準備してきました。
そんな中、前日にチームの大黒柱キャプテンがインフルエンザが判明。厳しい試合になることは予想できます。
しかし、このようなことになっても戦えるチームを目指して準備してきましたので、選手たちも堂々と試合を進めていました。
逆に「ここまでチームを引っ張ってきたキャプテンを県大会に連れて行こう!」を合言葉にチームは結束していました。

11月のダノンカップで始めて試合を見た時に、攻撃は全く崩せない、得点が入る可能性をあまり感じませんでした。
そんなチームがまだまだではありますが、少しずつ、うまくたくましくなってきたように思います。
そして今日はここまで勝負所で弱さがでてしまっていた選手たちが活躍してくれました。選手たちも少したくましくなったかもしれません。

ただ、まだまだうまさが足りないと思える場面がたくさんあります。
技術も判断能力も心ももっと向上できる余地があります。
うまくなっては来ています。今の取り組みをしっかり継続していきましょう!

(田代)
次へと歩みを進めることが出来ました。

キャプテンの不在。
少なからず影響があったと思います。
ですが、そんな彼の為にも!そんな想いが積み重なった結果が厳しい闘いを勝ち抜けることにも繋がったはずです。

ですがまだまだ挑戦は続きます。
できることも増えてきた一方でまだまだ伸び代を感じさせる部分もあります。
そんな貴重なチャレンジをモノに出来るようまた鍛練ですね。

U11 アヴァンティ枚方TRM 谷本

◼︎2018年1月20日(土)
◼︎サプリ村野
◼︎15分ハーフ×4試合

vsアバンティ枚方(大阪)
7-0、2-2

vs新田南(大阪)
1-1、3-2

先日はアバンティ枚方さんと新田南さんとトレーニングマッチをしました。
前回見たときに比べ、幅を使うことができ、効果的なサイド突破をすることができていました。
しかしまだ感情によってプレーの質に大きな差があるように感じました。
点を取られた後、プレーが上手くいかなかった時に、悔しい、腹立たしいだけじゃなく、ポジティブな考えも忘れずに考えていけるようになろう!

U12 チャクラネストカップ 稲葉・影山

■2018年1月20日(土)
■西池グランド
■15分ハーフ×3試合

【センアーノⅠ】
vsスクデット (奈良)
1-1PK(0-1)

vsTSA (大阪)
4-0

vs京都古川サッカースポーツ少年団 (京都)
4-0

8チーム中5位です!

【センアーノII】

vs京都古川サッカースポーツ少年団(京都)
6-0

vsチャクラネスト (奈良)
1-4

vsスクデット (奈良)
1-2

8チーム中準優勝です!!

(稲葉)
「日本1を目指して、周りから尊敬されるチーム」
それが今年14期生全員で決めたチームビジョンでした。
公式戦が終わったとはいえ、この決めたビジョンには全く関係のない話です。
もう一度4月に君たちが決めたことを思い返してください。今日の活動はどうでしたか?

(影山)
今日は久々に6年生を見ました。
センアーノIの方見ていて感じたのは、パスの質、トラップの質が雑な所が多く勿体無いと感じました。
センアーノIIの方は、守備の時の奪い所がしっかりとできていました。
後は両チームともにOFFの部分です。
整理整頓言われなくてもできなければいけません。
久々に6年生を見て色んな姿を見ることができました。
自分自身もいい刺激になりました。
今日悔しい思いをした選手は次の練習からまた頑張っていきましょう!!

U9 トレーニングマッチ 平野

◼︎2018年1月20日(土)
◼︎高木小学校グラウンド
◼︎15分ハーフ×3試合

VS SC平木
7-1

VS 用海FC
7-0

VS 高木SC
14-0

(平野)
こんにちは。夜に読まれている方は、こんばんは。
今日は西宮北口駅から徒歩で会場までの移動。
みんなでまとまってしっかい移動できてました。
久々に顔を見て、なぜか嬉しくなりました。元気でなりよりです!
サッカーに関しては、しっかりと自分たちのサッカーをしようという姿勢が出てました。マイボールにしてから、パスを繋げ組み立てていました。ゴール前でも仕掛けるところなのか、パスのほうが確率が高いのか、いい選択ができてましたね。
各試合ともしっかりと点を取り勝ち切れました。ただ課題も出たのではないかと思います。
遠藤コーチにも言われている「声を出す」「ファーストタッチ」の部分はあと少しかな?特に「声を出す」と言うことについてはもっともっとやってもいいのではないかと感じました。
まだ自分の中だけで出し切れてないと思いますよ。期待しているし、できると思っているからこそ、しっかり取り組んでほしいな。
それからボールのないときのポジショニング、もらってからのイメージができれば、よりクオリティの高いサッカーになると思います。ゲームの中で考えてやることが、身に付けることには大事です。頑張りましょうね。
今日は楽しく見させて頂きました。今日言ったこと、言われたこと、もう一度整理して練習から頑張りましょう。
そして、もうすぐ学年も上がります。そのための準備もしていきましょうね。