U9 M.SERIO招待トレーニングマッチ 影山

■2018年1月28日(日)
■緑が丘小学校
■15分ハーフ×3試合

vsM.SERIO FC(三木市)
6-1

vsエストレラ津田サッカークラブ(姫路市)
2-1

vs神戸FC(神戸市)
2-11

今日選手達に伝えたテーマは球際と声です。
今日の試合、得点に結びついたのは相手のゴール前や前線でプレスをかけ球際を奪えた結果です。失点は自陣のゴール前で球際にいけなかったり、マークの枚数が足りてない状況がほとんどです。攻撃の後には守備が必ずあります。攻撃で終わりではなく守備まで全力で出来る選手になってください。あとは、選手達に伝えましたがゴールキックの工夫を出来るようになっていきましょう!
どうやったら相手より先に触れるか、スペースを作れるか1つ1つアイディアを出していこう!
OFFの部分は、まだまだです。
言われる前に自分達で気づける、そしてこだわってやるそこまでを完璧に出来るようになっていこう。
しっかりと心と体を整えれる選手を目指してください。

IMG_1956IMG_1955

U11・U10 神戸シティライオンズ杯春季新人戦 大木・田代

■2018年1月28日(日)
■しあわせの村天然芝グラウンド
■20分ハーフ×2試合

【準決勝】
vsフレスカ神戸
0-1(前半0-0)

【3位決定戦】
vs東舞子SSC
2-1(前半0-1)

(大木)
新チーム最初の公式戦が終了しました。神戸市大会結果は3位。
この結果が現状の実力だと思います。
戦う姿勢、よみ予測、そして技術・・。
まだまだ力が足りません。
経験不足な部分もたくさんあります。
たくさんのご声援をいただいた中、思いが強すぎるゆえ、自分を発揮できなかった選手もいます。
しかし、これもすべてが経験です。こんな経験をいっぱいして強くたくましくなってほしいと思います。
現状はまだまだ力不足ですが、幸い県大会も経験できます。研ぎ澄まされた状況を経験できます。
ここからが勝負です。
13期生や14期生もこの時期にこのような経験をして強くたくましくなってきました。
素直に実力不足を認め、修行をしていきます。

昨日はたくさんの応援ありがとうございました。
本当に心強かったです。
また、保護者皆さん、楽しい時間も用意いただきありがとうございました。
子供たちと努力を継続していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

(田代)
素直に現状がここであるということ。
全てをひっくるめてまだまだ伸びる要素がたくさんあるということを知ることが出来ました。

確かに、歯がゆい展開も数多くありました。
もっとできたかもしれない。そう思う選手も数多くいるはず。
ただこういった状況下で行われる公式戦。自分たちを相手に全力でぶつけられることも力の一つ。

これからこういった真剣勝負の舞台は数多く押し寄せてきます。
リベンジを誓う者、復活を期す者・・・それぞれいると思います。
そんな彼らとともに少しずつ歩みを進めていこうと思います。

最後に選手のみんな、保護者の皆さま、数多くの応援ありがとうございました。
また次の舞台に全員で向かっていこうと思います。

IMG_4236

U9 JBF主催 Jグリーン堺CUP 遠藤

◼︎2018年1月27日(土)
◼︎Jグリーン堺 S13人工芝グランド
◼︎15分ハーフ×4試合

【予選リーグ】
vsFCクラッキ(大阪府)
5-0

vsアーバンペガサスフットボールクラブ(大阪府)
1-5

3チーム中2位のため、3位決定戦へ。

【3位決定戦】
vsSakura United FC(大阪府)
5-1

6チーム中、3位。

フレンドリーマッチ
vsJoga Bonito Football(大阪府)
2-2

本当に素晴らしいピッチでの活動。
雪の影響などで泥だらけの活動もある中で、このような環境でサッカー出来た事に運営いただいたJBFのスタッフの方々に感謝致します。

さて、試合は大量失点で負けたことの悔しさよりも、まだまだ改善の進んでいない課題に指導者として悔しく、そして反省の活動となりました。
連戦という中での疲れもみえました。ですが、だから仕方ない課題ではありません。
いつ本気で変わるのか。変えようとするのか。
取り組んでこその失敗は次に繋がります。ですが、そうでない失敗には振り返りが起こらず成長に大きくは繋がりません。
平日の部分から意識をしてみよう。

U11 トレーニングマッチ 遠藤、宮澤

■2018年1月27日(土)
■20分一本×8試合

vs龍野JSC
0-2、2-4、0-6、1-3
0-6、0-4、0-1、0-4

(遠藤)
まだまだ課題はあります。
それは得点や失点の数にも表れてはいますが、本当にたくさんのメモを取り選手たちに伝えました。
ピッチ内であった一つひとつの成功体験やチャレンジの成果をしっかり自信に変え武器にすると共に、悔しいミスや細かな部分へのこだわりを改めてしっかり確認しておこう。
それぞれの武器が噛み合えば、ワクワクする展開やサッカー、そして素晴らしいゴールが生まれ、逆に個々で勝利に向かっていては、言葉も宙をさまよい苦しい展開や失点に繋がっていたよね。
トレーニングから試合とおなじ空気をこだわっていこう!

(宮澤)
今日は相手チームにボールを持たれる時間が多く、たくさんの失点をしてしまいました。
体を張ってチームの為に頑張れる力をもっと見せて欲しいです!
失点しても諦めず点を取りにいこうという姿勢は今日はとても素晴らしかったと思います。
良いところは継続、悪いところは修正して次の試合こそは勝ちましょう!

U11・U10 トレーニングマッチ 大木

■2018年1月26日
■20分1本×5試合

センアーノ神戸U11・U10Dvsセンアーノ神戸U10F
6-0、3-1、3-0

vsセンアーノ神戸U9
7-0、10-0

今日はすごいピッチ状態になりましたね。
最近はなかなかこのような状況はなかったので、ある意味貴重な経験となりました。
この状況でやれる選手とやれない選手の差が明らかでした。

Fチーム、、言われてしかやれないのが弱さですよ。
もっと声を出し、もっと身体を張って格上にチャレンジできなければ、更に上には到達できませんよ。
2本目から少し変化が見えたのは良かったです。

Dチーム、、トップチームのレギュラーは自分自身で掴み取ってください。
今日はそのための試合でした。点が入ればそれでいいんじゃありません。
そういう意味ではこの紅白戦で存在感を出した選手がいたことは明日の試合への明るいデータになりました。

IMG_4235