U11 プレイヤーズ1st大会  田代

■2018年2月24日(土)
■15分ハーフ×各4試合

エンジvsホワイト
3-2、2-1

エンジvsグリーン
4-3、1-1

ホワイトvsグリーン
0-0、0-7

【オフザピッチ得点】
エンジ  34点
ホワイト 37点
グリーン 44点

【総合順位】
1位 エンジ
2位 グリーン
3位 ホワイト

結果はさておき、今日は久しぶりに多くのメンバーが揃いました。
いよいよ来年度は君たちがこのチームの看板となります。

やんちゃーず。過去にそんなことを言われていたこの学年。
まだまだ己のやんちゃな牙を(隠し)持っている選手が多いですが、今日は己を律し、そして互いを見つめあう貴重な時間を送ることができました。

展開・状況によってはまだまだ幼いというか、「こうしたい、やりたい!」という想いが強い面々ですが、チームで策を巡らし、討論する姿は成長を感じました。
試合内容も激しく、見ごたえのある展開が多く、今日はほぼ私はグランドと同化していましたが、試合展開に見入る時間がほとんどでした。
そんな中でも多くの経験を積んできた面々、そして1年を切磋琢磨してきたメンバーとの競争は単純に見ていて面白かったです。普段はなかなか無かった組み合わせでのプレーも新鮮でしたね。

悲鳴の出るようなプレーも数多くありましたが、最後にも言ったように私は伸びしろしか感じていません。
ここから突き上げ、やるしかありません。
この15期生が積み上げてきたものを少しでも発信できるよう、やるっきゃないですよ。

U9 トレーニングマッチ 遠藤、宮澤

◼︎2018年2月24日(日)
◼︎磯上公園球技場
◼︎15分ハーフ×3試合、12分一本×1試合

vs神戸FC(神戸市)
7-1、2-1、5-0、0-0

(遠藤)
第1試合の立ち上がりにした失点。
チームで試合前のアップについて考える良い勉強になったと思います。
各リーダーが率先して動けていますが、まだ闘うという意味では声は少なく闘志も弱く感じます。
また、今日は午後から暖かく少し体力面でも課題があるように思います。
もっとアタマを使い、判断を磨き、ポジションを広げサッカー理解をする。
サッカーの動画を観る習慣をつけてみよう!

(宮澤)
今日の試合では点を取れて勝ててはいましたが、何度もピンチをつくられることがありました。攻撃は一人で上手い選手は打開することができるかもしれませんが、守備は一人ではできません。チームで守備をするためには声をかけ合わなくてはいけません。キーパー、ディフェンスを中心に声をかけることがこれからレベルが上がるにつれて必要になってきます。攻撃でも自分がチャンスならもっと呼ぶべきです。ボールが欲しいなら叫ぶくらいでいいと思います。ドリブルやシュートと違って難しくなく、声は出そうと思ったら出るので、うるさいくらいの試合をできるチームになりましょう!

U9.8 トレーニングマッチ 大木、遠藤

◼︎2018年2月24日(土)
◼︎20分1本×8試合

vs夙川SC(西宮市)
2-2、7-1、2-5、
8-0、4-1

センアーノ神戸U9 vs U8
1-0、0-4

センアーノ神戸U9紅白戦
3-0

(遠藤)
やはり先週と同じ課題が今週も観られたと思います。
ずばりサッカーはもちろんサッカー以外の部分。
オフへのこだわりが朝から活動の終わりまで観られることなく続いてしまっては得られるモノが半減してしまうよね。
サッカーは頑張っている選手!
合間には時に笑顔で、時に厳しくゲームを行うみんなの姿があるからこそ、オフも同様にこだわりぬこう!

(大木)
今日は3年生とたくさんミニゲームをしました。
今の中学1年生とも低学年のころ、よく私も入ってミニゲームをしていました。
思い返せば、私が若かったころはもっと子供たちと一緒にミニゲームや1対1をしていました。
香川選手とも練習前によく1対1していました。
もう年齢が年齢なのでなかなか鋭い動きはできませんが、練習をするよりいろんなことが伝わると思います。
セレッソチームvsバルサチーム・・・楽しかったですね。

2年生・・・まだ2年生。でももう2年生です!
ごめんなさいより、男は行動で示してください。
でないと君たちはサッカーをやる資格はないと思います。

U10 神戸FCトレーニングマッチ 大木

▪️2018年2月26日(日)
▪️神戸市立磯上グラウンド
▪️15分ハーフ×3試合 15分1本

vs神戸FC
7ー0,7ー0,4ー0,2-1

今日のこの多くの選手とスクール時代や、ちっちゃい頃から共に来て、5年生とのメンバーも多く、今も多くの時間を私と一緒に過ごしているこのメンバー。
結果もぼちぼちでてきて、周りからいろんな評価も得てきました。素直に嬉しく思います。
でも私からしたら、まだまだ・・・!
だから、君たちの夢は?そしてそのためには・・そんな話をしました。
私と一緒に積み上げてきたもの。それはゆるぎないと思います。
今日もしっかり声を出して一生懸命頑張り最後は息切れする姿に胸が熱くなりました。

でもここからはやるのは自分たちです。
だから頑張ってほしいと願います。

U12 ウッディカップ 稲葉・宮澤

◾︎2018年2月18日(日)
◾︎三田城山公園グラウンド
◾︎15分ハーフ×4試合

【センアーノ神戸A】
(予選リーグ)
vs上甲子園SC
10ー0

vsパスィーノ伊丹
1ー0

vsウッディSCレッド
2ー1

予選1位

(順位決定戦)
vsセンアーノ神戸B
0ー1

8チーム中準優勝。

【センアーノ神戸B】
(予選リーグ)
vsFC甲東VIVO
2ー0

vsだいちSC
2ー0

vsウッディSCブラック
5-1

予選1位

(順位決定戦)
vsセンアーノ神戸A
1ー0

8チーム中優勝。

(稲葉)
行きのバスで選手が均等分けで今日やりたい!と言いました。
私自身はA・B分けで行こうかと思ってましたが、その意外な回答にじゃあそうしようと選手に任せてみることに。
両チーム共勝利を意識した、ゲームができていたと思います。
結果、決勝まで両チーム進むことができたのは評価できることです。
頑張ったと思います。
ただやはり、何度も何度も口にし伝えていること。ホットニュースでも記載したことありますが。
チームで勝利することが一番の目的でもないです。私が一番サッカー選手といて、プレイヤーとして必要だと思うこと。
それは、一人の選手として同じ仲間でも、相手チームの選手でも、自分はそのプレイヤーにサッカーでもサッカー以外でも自信をもって勝ってると思えるかどうかです。
胸を張って勝ってるといえますか?勝利したチームにいる一人の選手になってませんか?
私自身もまだまだ甘すぎですね。本当にそう思います。だからこそ、初心を忘れず人生生きていかなくてはなりません。
プレイヤーとしての人生はまだまだ続きます。同じサッカー人として負けない選手になってください。

(宮澤)
今回の大会ではAチーム、Bチーム共に結果にこだわることのできていた大会でした。決勝でセンアーノ対決ができているのは誇らしかったです!全員が意見を出し合っている姿も見られたくましさも感じました。あと残りの大会も少なくなっていますが、優勝できるよう頑張りましょう!