U12 リーグBチーム 神戸市少年リーグ東地区1部 第1節・第2節 田代

■2018年4月22日(日)
■小野浜球技場
■15分ハーフ×2試合

【第1節】
vsFC成徳 A
4-0(前半1-0)

【第2節】
vsなぎさFC
2-2(前半1-0)

非常に悔いの残る試合だったと思います。
後半ラストワンプレー。誰もが勝利を確信した中での1つのプレーで状況が全て変わってしまいました。
最後の瞬間まで勝利を求める中で何を選択し、何を切り捨てていくのか。
全部を受け止めて拾おうとしたわけではないと思いますが、勝負に徹しきれず痛いしっぺ返しに遭いました。
これもまたリーグ戦の醍醐味です。

さて、センアーノ神戸ジュニアで過ごす集大成に向かっていよいよスタートしました。
幸先よく・・・とは選手たちは思ってないかもしれませんが、私としては色々と収穫のある2試合でした。
体調不良のキャプテン不在の中、現状できることはやったと思います。
頼りになる選手も出てきましたし、競争も生まれてきました。
まだまだ頼りないリーダーばかりですが、工夫の形は見られるようになってきました。

ただそれでも敢えて言います。
素直にまだまだです。
挨拶の指摘から始まり、荷物、トレーニング、プレー面などなど・・・。
今日私が黙って見ていた行動の中でもより高いレベル・ステージを目指すのであればもっと変えられる部分はあったと思います。
そこに気付きながらも行動を起こせない・・・そんなお互い探り探りの状況を見ながら修正点・改善点をみんなでたくさん確認しました。

何度でも言いますが見据えているのは先の事。今を見越しながらそのずっと先を見てみんなには伝えています。
今だけでなく、未来にどうなっていたいのか。そのために今できることはなんなのか。
永遠とこんなことを言い続けていますが、改めて言います。
まだまだこれから。
とことんやるぞ。

U 9  リーグJチーム  神戸市少年リーグ前期東地区3部A  第2節・第3節 大木 影山

■2018年4月22日
■15分ハーフ×2試合

【第2節】
vs東灘SSC・C
4ー0(前半2ー0)

【第3節】
vsコスモFC・I
6ー0(前半3ー0)
現在、3戦3勝で勝点9を獲得。

(大木)
選手たちは少しでも高いレベルとの対戦を目指し、勝利を目指します。しかし、私たちは今は勝敗も大切ですが、それ以上に勝負のかかった試合でおきるサッカー事象を整理し、どのようにすれば選手たちが考え・気づくことが出来るかをサポートしていきます。
転ばぬ先のつえは与えません。先の答えは教えません。
ゴールキックは?スローインは?ピッチ上でどのようなプレーを選択するのか。
リーグ戦はトライエラーの中で、選手たちが学べる絶好の機会です。
トレーニングでは、なかなか落とし込めないことを試合で学べるリーグ戦です。
そのような中で、勝点がとれたことは選手たちがとてもよく頑張っていると思います。
しかし、試合で発生した技術的な課題は、たくさんあります。特に判断をともなったコントロールプレーがまだまだです。
しっかりトレーニングをしていきたいと思います。

(影山)
まずは、今日の試合も勝ちで終われたことはよかったです。
昨日から連続でU 9の活動を見させていただきました。
昨日は前半に慌ててなかなか得点を取ることができませんでしたが、今日は前半からしっかりと自分達のサッカーを取り組むことができていました。
しかし、課題はまだまだあります。
1つずつ課題をクリアしていこう!
OFFの部分も、準備、片付け少しずつ早く出来るようになってきましたね!
U 10のお兄ちゃん達がいない時でも今日のような準備、片付けを出来るようにしていこう!

U11 桜花杯2018 遠藤、中村

■2018年4月21日(土)
■奈良県西池グランド
■各15分ハーフ×3試合

【センアーノ神戸Ⅰ】
vsダックマン(滋賀県)
5-0

vsチャクラネストビスタ(奈良県)
2-2(PK2-1)

決勝戦
vs長岡京SS(京都府)
0-0(PK2-3)

8チーム中、準優勝。

【センアーノ神戸Ⅱ】
vsチャクラネストビスタ(奈良県)
2-2(PK1-2)

vsダックマン(滋賀県)
2-1

5位決定戦
vs六条FC(奈良県)
0-3

8チーム中、6位。

(遠藤)
現場について、今日のテーマを一つみんなと確認しました。
そして、サッカーだけでなく人としての挨拶をはじめとする部分の徹底を改めて。
明日から始まるリーグ戦に向けてはもちろん、やはり楽しく、厳しく上手くなっていくための時間。そんな時間をしっかり過ごさせてもらいました。
暑さもありましたが、メリハリをつけての練習、また試合の中で感じた事。
ある課題を修正したいと思い、遊びではなく秘密のトレーニング。
笑顔の中でですが「警戒」と「準備」について理解出来たかな。
決勝戦は両チーム共に想いのこもった試合になりました。素直に観ていてワクワク、特に勇気をもった時間帯は技術的にも良いものが何度も観られました。球際や闘う部分も明日の公式戦と変わらない勢い。
試合の中で掴みかけたチャンスを逃したことがPK戦へと苦しい展開に変えてしまったね。
この悔しさは明日のリーグ戦でぶつけてきて下さい!

(中村)
今日は5年生Eチームを指導しましたが勝てそうな試合でも勝てない甘さを選手達から感じました!というのは素直すぎてフェアな選手が多く良い事なのですが勝負所の駆引きで負けてしまう場面が目立ってしまいましたね。
勝ち負けで大きく結果に繋がるトーナメント戦では時には勝つ為に最善を尽くさないといけません、チームの為に戦う集団になることに期待してます。
技術面は飛躍的に向上してると思いますのでこのまま成長し続けてほしいです。

IMG_2402

U 9 第14回 アスリーナカップ 4年生大会 影山

■2018年4月21日(土)
■歌島グランド
■15分ハーフ×3試合
10分ハーフ×1試合
15分1本×2試合

【リーグ戦】
vs友渕JSC(大阪市)
1-0

vsアスリーナ(大阪市)
3-0

vsリトルFC(守口市)
7-1

4チーム中優勝です!

【フレンドーマッチ】
vs友渕JSC
4-0

vsアスリーナ
2-0

vsリトルFC
6-1

今回の大会では、前半はなかなか自分達のペースをつかめず、同点のまま折り返したり、先制点を奪われたりと慌てた時間帯がありました。
しかし、気持ちを切らすことなく最後まで戦い守備を頑張ることで攻撃のテンポも生まれ後半に点を取ることができました。
OFFの部分も電車のマナーや、備品の管理、整理整頓など前回よりも意識して出来る選手が増えていました。
明日はリーグ戦があります。
今日は電車での移動や暑さでの疲労も溜まっていると思うのでしっかりとケアをして明日を迎えて下さい。

IMG_2403IMG_2404

U11 AVANTI Spring Festival U12  大木

■2018年4月21日(土)
■奈良県ボスコヴィラ人工芝グラウンド
■15分ハーフ×4試合

【予選リーグ】
vsパスドゥーロFC・U12(大阪府)
4-0

vsAZR・U12(滋賀県)
4-0
1位で準決勝進出

【準決勝】
vsAVANTI枚方U12(大阪府)
2-2(PK3-2)

【決勝】
vsセンアーノ神戸U12
1-0
12チーム中、優勝!

今日は久々のカップ戦なんで、戦術・時間管理、メンバー決め・・全て選手たちで。
グラウンドにつくと、
ビブスがない。ゲーム盤もない。今の時間も知らない。相手も知らない。同リーグの試合結果も知らない。チームの1日のコンセプトもない。
日頃から、6年生のトップチーム選手たちと練習や試合をすごすことが多いメンバー。
今日のように、学年ごとに分かれて活動すると、何にもできない。
日頃から、何も考えずに6年生に甘えてばかりだったということです。
目標地点も決めずに、なんの準備もしないで、ただ単に、とりあえず船を出港させようとする選手たち。今日も試合だからとりあえず試合を始めていました。
「こんなチーム負ければええんねん!」という言葉を私に1日中言われ続けたチーム。
準決勝は0-2から追いついてPK勝ち。6年生相手に粘って勝利。4年生の夏からすると確かにたくましくはなりました。
しかし・・。
主導権を握った試合はほとんどありませんでした。

今日の優勝を勘違いをしてはいけません。
まだまだ幼稚ですし、へたくそですよ。
ただ、ボール保持で慌てなくなりました。そして何よりインテリジェンス溢れるサッカーが少し出来る気配だけは生まれてきました。

42E15CB1-AAB2-4BFF-A691-4AE56981ECF9331838B9-DF56-4A14-A3CD-28E874574FE400F64978-500F-4420-85F8-3E7A6D4708A4