U8 第9回 菊花杯2020 U9大会 宮澤

■2020年11月28日(土)
■西池グランド
■12分ハーフ×3試合

vsYF NARATESORO(奈良県)
0-3

vsチャクラビスタ(奈良県)
6-0

vsLeo select(大阪府)
2-0

8チーム中、5位。

今日の1試合目はスピード、技術共に上手な相手で難しい試合でしたが、攻撃で何度か崩すシーンが見られ、通用していたところもあったので自信を持つ部分は持ってサッカーを楽しみましょう。
攻撃でのイメージはすごく賢く、いいのですが、立ち位置の悪さであったり、守備でのカバーの意識が賢くありません。攻撃だけでなくオフザボールの時も考えていいイメージを持てるようにしましょう。体格が上なチームに勝つにはそこを工夫する必要があります。
成長は一歩づつです。急に10歩もすることはありません。ただ大股にするかは自分の工夫だと思います。まだ2年生とは捉えずに!頑張りましょう!

EED78A48-9EB7-406A-BDDD-F2742F7FBD88

U11 トレーニングマッチ 大木・影山

■2020年11月28日(土)
■20分1本×9試合

vsクリアティーバ尼崎
0-1、3-0、0-0
1-0、2-0、1-1

【紅白戦】
センアーノXvsセンアーノD
0-0、1-0

センアーノD中心vsセンアーノE中心
1-1

(大木)
今日は25人以上の18期生が集まっての試合は久しぶりでとても楽しみにしていました。

個々の選手たちがワンランク上に上がれるように今日も厳しく伝えました。
現状に満足せず少しでも上を目指す向上心。
それに火をつけるため、少し心の革命をおこしてもらいました。
夢を持ってセンアーノに入団してきたみんな。
そんな全員をうまくしたい!といつも欲張ります。
しかし、月日が経つと厳しい現実にぶち当たったり、何かぬるま湯に浸っていたり。
だからこそ、革命が必要です。

半年前、DチームvsEチームは20分1本で15点ぐらい入る試合を紅白戦でしていました。
しかし、今はそこまで開きはありません。
Eチームに半年前に起きた革命は良い意味で火をつけ、この夏や秋の努力が少しずつ形として表れてきているのがすごく嬉しかったです。

何よりありがたい事は今日も誰も欠席なく元気にサッカーを楽しむ選手。
そしてそれをいつも温かく見守り応援に来てくださる保護者皆さん。
本当にありがたいです。

(影山)
守備的な部分は非常に良くなってきたなと素直に思います。
マークのつき方やポジショニングがふとした瞬間に見れてないこともまだありますが、そこは周りのコーチングで気づかせる、常に周りを確認して、頭を働かして予測や準備をすることで守備の隙を減らしていこう。
一人で守備をするわけではないので、チームで助け合いながら、チームで奪いどころを共有して守備ができるようになればもっと良くなります。
ボールを奪った後のボール保持も落ち着いてできる部分が増えてきました。
アタッキングサードでの攻撃はまたトレーニングから修正し上手くなっていこう!

U10 トレーニングマッチ 影山

■2020年11月28日(土)
■20分1本×6試合.15分1本×2試合

vs 鈴鹿フットサルクラブ(三重県)
0-2.0-2.0-4
0-0.0-1.0-1

vs紅白戦
1-0.0-0

前回の課題である幅を早く取ることをだいぶ意識してやれるようになったかなと思います。
ただ、最後にも話しましたが止める、蹴る、運ぶの技術をもっと磨く必要があります。
やりたいことを実現するための技術を身に着けましょう。
そのためには自主的にボールに触れる時間を増やして努力することが大事です。
大好きなサッカーのために努力を惜しまず頑張って下さい。
オフの部分では、今日はとても残念でした。
試合が始まる時間を把握していない。
着替えもマイペースに。
今日来てないメンバーに追いつくためにもそういったすぐに意識すれば出来ることから頑張って欲しいと思います。

U10 第42回神戸兵庫シティライオンズクラブ杯 秋季大会 3部 準決勝・決勝  田代・大木

■2020年11月28日(土)
■ユニバー記念競技場 補助競技場 天然芝コート
■15分ハーフ×1試合、20分ハーフ×1試合

【準決勝】
vsだいちSC
4-1(前半4-1)

【決勝】
vsFCフレスカ神戸
4-2(前半2-0)

16チーム中優勝!
今回の優勝をもちまして8年連続優勝となります。

また12月12日・13日に行われます関西スーパーカップ兵庫県大会に神戸地区第1代表として出場いたします。
ご声援よろしくお願いいたします。

(田代)
よく頑張りました。
ここにいる16名だけでなく19期生みんなで勝ち取った優勝だと思っています。
同じ場にはいれませんでしたが、日頃切磋琢磨し、共に時を過ごし、同じように高みを目指す仲間がいたからこその結果だと思います。
そんなみんなの見えない後押しを受け、それぞれができることを取り組んでくれた形が今日の結果をもたらしてくれました。

またコロナ禍の中、会場設営や大会運営など協会関係者の皆様、子どもたちのためにこのような場を設けていただきまして本当にありがとうございます。

さてよく頑張り、結果こそ優勝を勝ち取ることができました・・・。
ですが、内容はまだまだ追い求めるものには程遠い位置にそれぞれがいるということを自覚しなければなりません。
狙い通りに行動できたことがいくつあったのか。
その狙いが複数持てていたのか。実行可能なのかどうか。
そして公式戦ならではの課題に対し、その場にうまく対応し、立ち振る舞いが出来ていたかどうか。

残念ながら意図を感じられない、苦し紛れ・・・そんなプレーがあったことは反省です。
個々での悪癖や修正点も今日のゲームからたくさん抽出できました。

まだまだ君たちには伸びしろがたっぷりあります。
最初から完璧なんてありえません。
直面したことに対しどう行動しどんな結果になったのか。そしてその結果から次回どう行動するのか。
人生学びしかありません。現状維持で終わることなどほぼありません。

ピッチに数多く出た者も、出場時間に限りがあった者も、現状を見つめ歩みを進めること。
まだまだ道半ばです。次に向けて準備していきましょう。

保護者の皆様も数多くのサポートありがとうございました。
緊張の面持ちだった代表様を含め今日はリラックスして勝利を祝い、また次に向かっていきましょう。
引き続きサポートよろしくお願いいたします。

(大木)
選手のみんな保護者皆さん優勝おめでとうぎざいます。
朝から元気いっぱいで全く緊張する様子もなく、試合前の準備やアップ時もいろんなことに気づき、自分たちで行動できていました。
かなり自立できてきたと感じました。
そして試合も、自分たちのやろうとするサッカーをしっかり出そうとしていたと思います。
どちらの試合もしっかりボールを保持し、狙いを持って自分たちで動かし考えてサッカーをやろうとしていました。
その部分ではたくましくなったと思います。

しかし・・。
厳しいかもしれませんが、サッカー自体は課題だらけです。
私自身も今日の2試合を見て、火曜日の平日練習にもっとこだわらなければならない部分が多いことが理解できました。
また、普段のトレーニングマッチや紅白戦という試合形式でもっともっと落とし込んでこだわってほしい部分がたくさんありました。
正直、「まだまだやなあ」というのが素直な感想です。
同じ4年生で君たちより技術もサッカー脳も高い選手たちは全国にはたくさんいますよ。
今年のこの学年はコロナ禍で残念ながら関東の様々なチームを見れてません。
勢いだけになってる場面はないですか?
アタッカーはもっと仕掛けれなかったですか?
空間を認知してサッカーをしようとしてましたか?
もっと改善できた場面がたくさんあったと思います。
だから、せっかく優勝したので祝辞をここで書きたいのは山々ですが、あえて君たちの将来の夢が高い限りはっきりこの場で書かせてもらいます。
今の高校2年生の先輩たちから築きあげてきた8連覇を見事に達成しました。
しかし、もっともっと大きく羽ばたいて欲しいので、優勝したからこそ、あえて厳しいことを今日はここでコメントします。

U7  アスリーナカップ 天野

◼️2020年11月23日(月祝)
◼️歌島グランド
◼️10分1本×5試合

【予選リーグ】
vs大阪東淀川 A(大阪府)
2-0

vsアスリーナ歌島(大阪府)
6-0

vsイーデス阿倍野(大阪府)
0-1

予選2位の為1位トーナメントへ

【準決勝】
vs池田てしまFC(大阪府)
6-0

【決勝戦】
vsイーデス阿倍野
1-1
PK(3-2)

8チーム中優勝!

今日は大阪で、8チーム参加のカップ戦!
カップ戦での目的は!?
U12も大事な試合頑張ってるし、優勝を目指して頑張りました。
10分1本の短時間勝負!
予選1本目から、入りは悪く無く、3本目に初めての失点、2位通過で1位トーナメントへ!
切り替えがしっかりでき準決勝を見事勝利!そして決勝戦へと進み、先制するも、終了間近で、追い付かれて、、、PK戦へ
3-2で見事勝利!

この年代の子供達、集中力高まるまで時間がかかるのですが、半日通して短期集中で、良く頑張りました。
ドリブルで頑張り、パスの選択もあった選手、待機場所の荷物の乱雑に気付き、整理整頓してくれた選手も!!
11名全員で、感染の注意も払いながらの大会でした。