U12・U11 トレーニングマッチ 大木

■2018年9月24日(祝)
■20分1本×7試合

vs小部キッズFC
3-0、1-0、1-1、2-0
4-1、1-0、2-0

ライオンズ杯も終了し、いよいよ全日に向けて5年生も再合流してのスタートのTRMとなりました。
サッカーはいろんな状況が発生します。
相手、点差、時間、ピッチ状況、天候、レギュレーション・・・。
その中でどのようなことを観て、どのようなことを決断するかが大切です。
相手の戦い方を理解し、プレーできた選手とそうでない選手がいました。
昨日の試合はそんな差が生まれた試合だっと思います。
そして、まだまだ初歩的なサッカー理解が欠如している選手もいます。
「サッカー脳」を高めること、クリエイティブな判断をすること。次のステージに向けて良い習慣を身に着けてあげたく思います。
全日という大きな大会に向けて、育成の観点からもしっかりアプローチしていきたいと思います。

U10 トレーニングマッチ 中村

■2018年9月23日(日)
■20分1本×8試合

vs春日SS(大阪府)
5-0、8-0、4-0
7-0、2-0、5-0

紅白戦
3-0、0-1

今日は久々にU10チームを観ましたがゴールを奪う気持ちは強く!常に狙って戦えてる選手がいたので結果に繋がったと思います。しかし頑張ってる選手がいるからこそサボってる選手は良く目立ってしまいます!みんな頑張ってチームを強くうまい選手を目指して頑張って欲しいと感じました。

U11 第40回 神戸兵庫シティライオンズクラブ杯 秋季大会 2部 大木・小野

■2018年9月23日(日)
■FP岩岡天然芝グランド
■20分ハーフ×2試合

【準決勝】
vs小部キッズFC
4-0(前半1-0)

【決勝】
vsヴィッセル神戸
0-0(前半0-0)(延長0-0)(PK3-4)
46チーム中、準優勝。
2019年2月に開催されます全農チビリンピック兵庫県大会の出場権を獲得。

(大木)
夏のニューバランスカップでは試合に出ている選手だけでなく、試合に出ていない選手もしっかり自分の役割を果たしてくれたおかげで準優勝できました。
そしてこの間、このチームはみんなで取り組んできました。
だからこそ、スタートから、決勝戦の緊迫した空気感、素晴らしい相手チームとの対戦のこの試合を全員に経験させたく選手たちに提案しました。そこで選手たちが出した答えは「みんなで勝ちたい!」でした。全員が出場した中で、本気で優勝を目指すことを選手たちと9月始めに目標に掲げて、この間ずっと取り組んできました。
その目標だった決勝は残念ながらPKで負けてしまいました。ただ、前後半総入れ替えの全員で勝利を目指すことが出来たことは貴重な経験になったと思います。
素晴らしいジャッジいただいた審判部の方々、大会運営いただいた少年委員の皆様、OBで応援いただいた13期12期の選手保護者の皆様、15期・16期・17期・18期という試合なしで応援のためにだけに本当にたくさんの方々に応援いただき、彼らの素晴らしい発表会の場を盛り上げていただきました。
本当にありがとうございました。

さて、試合は2試合とも選手たちの育成という観点でとても良い勉強となる試合でした。
準決勝はボール保持は出来ましたが、なかなか効果的な攻撃が序盤は出来ませんでした。
小部さんの素晴らしいハードワークにまだまだ状況判断できない、ボールをうまくコントロールできない場面が散見していました。
相手をしっかり広く観ることができればチームとしてもっと効果的な試合運びはできたと思います。そこが出来ていないことがまだまだ課題です。
後半はうまく修正してチャンスを創出できたのは良かったと思います。
決勝はプラン通りに試合を概ね運ぶことが出来ました。
ただ、奪った後の精度が低い場面が何度もありましたし、数的不利な状況で個人で打開してほしい場面で崩せなかった部分は今後の課題です。
しかし、全員が自分の役割をしっかりやろうとしてくれたことは本当に良かったと思います。

16期生全員を代表して戦った始めての公式戦でした。
まだまだ5年生の彼ら。ここからが勝負です。今大会で対戦してくれた全てのチームはこれからも何度も切磋琢磨できる仲間です。
そんな仲間をしっかりリスペクトして試合を行えた選手たちを誇りに思います。
このチームはこれで一度解散です。それぞれのステージでしっかり経験を積み1月に再度たくましくなって集合できるように努力を継続してほしいと思います。
最後に選手たちのために一丸となって準備協力いただいた保護者皆さんに本当に感謝いたします。
ありがとうございました。

(小野)
お互いの勝ちたい!という気持ちがぶつかり合い
いい雰囲気で試合をできていたと思います。
前で奪いきるところ、サンドするところ、落ち着いてプレーするところ、しっかりと自分たちで考えてできていたと思います。
悔しい結果ですが、学ぶものが沢山あったと思います。この大会で学んだことを同学年はもちろん後輩達に
プレーや行動で伝えていってください。そして、更に成長し県大会でこの悔しさをぶつけられるように
普段の練習から切磋琢磨していってください。

EBD45855-B97A-46D1-B9E9-75084D3EEE892E62B055-DCEE-4A62-B9CB-27B621C079BEB2D7DA8A-26A7-4942-90CC-235E3B3234C8B4ECD33C-DD1B-4AC0-9A84-9C63211E607CCDDEC90B-9676-4015-B815-7F66D45359F00CFBDABB-73D2-44C5-8A63-89DEE1490146B547A9A2-9888-45F9-A364-F7B0CA901B37

U10 第40回 神戸兵庫シティライオンズクラブ杯 秋季大会 3部 遠藤、小野

■2018年9月23日(日)
■FP岩岡天然芝グランド
■15分ハーフ×1試合、20分ハーフ×1試合

【準決勝】
vs北五葉SC
4-0(前半4-0)

【決勝戦】
vsFCフレスカ神戸
9-1(前半7-0)

40チーム中、優勝!
12月に開かれる県大会への出場決定。
また、先輩たちから続く同大会6連覇を達成する事が出来ました。

(遠藤)
優勝本当におめでとう!
ドキドキとワクワク。昨年同様、私自身選手たちと同じ様に今日を楽しませてもらいました。
勝ちたいという想いがぶつかり合うなかでピッチ内での会話が少しずつ増えたこと。
また心を整え、身体をつくるアップについても選手たち自身での取り組み。ライオンズ杯初日ではまだまだ甘さや空気の温さもみられましたが、経験を積む中で変化がみられ試合の立ち上がりから安定したプレイが出来るようにもなってくるなど大会を通してまた一つ成長出来たね。
1試合1試合ライバルたちと闘いながら、勝ち進むという事は想いを受け継ぐこと。そんな中で緊張も間違いなくあったと思います。
ですが、決勝戦で発揮してくれたプレイ。キャプテンを中心に目先の勝利だけでなく上手くなりたいというサッカーが好きだという想いを確認しながら試合に臨む事で、失敗を恐れない観ている人の心が動くサッカーをこれからも目指していきたいと思います。

今回、怪我などの理由を除けば全試合に全員が出場しました。また、優勝の結果を聞き、17期生の仲間から素晴らしい動画を届けてもらいました。チーム一丸で今回の優勝を勝ち取れたこと、喜びを経験出来たことを本当に嬉しくまた誇りに思います。
また、早朝からの会場設営や運営、雨上がりのグランドを試合毎にグランド整備していただいたくなど、素晴らしい環境で子どもたちに試合の場をつくっていただいた神戸市サッカー協会の方々、本当にありがとうございます。

子どもたちがまた一つ次の目標を語り決意しました。
保護者の方々、選手、そして私を含めクラブ、スタッフが三位一体となって更に大きな一歩を踏み出したいと思います。
本当にありがとうございました。

(小野)
まず、優勝おめでとう!
今日、お母さんやお父さんがやってくれた事が当たり前ではないことをしっかりと感じてしっかり「ありがとう」と言葉で伝えてください。

サッカー面は、一人一人の個性が出せていたと思います。
でも、ミスして次のプレーで同じミスをすることがありました。よく見てたらミスしないというミスでした。
もっと周りを見てプレーできるようにしよう!
県大会まで約2ヶ月とちょっとです。
学年全員で県大会に向けて準備しましょう!

B72270A0-8C86-4F9E-B45E-504EA43B34A0282686FE-5555-4424-A4F8-FDE4FD3A8BF760DA435D-140D-42E6-95CB-83D200994BB93BAF54D3-6CF0-4F68-BCFA-1986323DC92BAF51FE40-FEA1-467E-AFE4-6F4726E8C689

U12 第1回新宮オータムフェスティバル 田代・政

■2018年9月23日(日)
■サンブロススポーツフィールド
■15分ハーフ×各4試合

【センアーノ神戸DREAM】
vs龍野JSC(たつの市)
4-0

vs神岡サッカースポーツ少年団(たつの市)
2-0

vsセンアーノ神戸MOVE
7-0

vs大阪リスペクト(大阪府)
6-0

【センアーノ神戸MOVE】
vs神岡サッカースポーツ少年団
1-0

vs大阪リスペクト
0-1

vsセンアーノ神戸DREAM
0-7

vs龍野JSC
0-3

(田代)
いよいよ日程も決まりました。
自らが標榜するステージまで突き進むのみです。

いいアイディア、連携、組織。
ちょっとではありますが、これまでの努力をピッチで確認出来たと思います。
1つ1つ歩みを確かめながら、目標にチャレンジあるのみです。
自分を、仲間を、これまでの努力を信じて目標へと向かいましょう。

(政)
全日に向けての強化合宿、自分はCチームの見させて頂きました。
全日初戦が1ヶ月後、今から個人のスキルを急速に成長させる事は難しいですが、チームとしての修正、改善できる所はたくさんあります。
試合結果からわかる通り、得点力が低い点。ボールを保持している選手のサポートや他の選手の動き出しが少ないので、もっともっと運動量をあげてハードワークしなければいけないと思います。
明日の試合では運動量を意識して試合に臨もう!