U10 アスリーナカップ 谷本

■2018年10月6日(土)
■歌島公園グランド
■15分ハーフ×3試合
15分1本×3試合

[リーグ戦(8人制)]

vsパスドゥーロ(大阪市)
2-0

vsアスリーナ歌島スクール(大阪市)
3-0

3チーム中1位!
優勝決定戦へ!!

[決勝戦(8人制)]

vs大阪東淀川FC
5-0

6チーム中優勝!!

[TRM(6人制)]

vsアスリーナ清水スクール(大阪市)
9-0

vs大阪東淀川FC(大阪市)
2-2

vs大阪市SS2001(大阪市)
5-1

先日は4年生を見ました。
攻め込まれる場面が何度もありましたが、失点を0に抑えることかできました。
1人1人守備をサボらない意識が無失点に繋がったのではないかと思います。
この意識を忘れずに頑張っていこう!
攻撃ではしっかりと幅を使うことができ、サイドから崩すことが出来ていたので攻撃に関してもこの調子で頑張っていこう!
奪ったあとのボールをすぐにクリアして相手ボールになる場面が目立ちました。
場面によってはクリアも大事だが、繋げられる時はボールを繋いでマイボールにできるようにしていこう!
気温の高い中での試合でした、疲れを残さないようにしっかりと食事・休養をとって、次の活動に向けて準備していきましょう!

40F90A00-6CE3-4D59-96AB-B497AC9122BE0E782583-E451-43EC-B8FC-0BFEB754CAA5

U11 リーグFチーム 神戸市少年リーグ 東北地区 後期上位リーグ 中原

■2018年10月6日(土)
■六甲運動公園
■15分ハーフ×2試合

VSコスモB
3-0

VSコスモC
0-1

1試合目は急に太陽が照り蒸し暑いなか、良く動き回り、殆ど相手コートで試合がでてきて、後半も6人交代するも相変わらず圧倒した。
2試合目はDFのコンビネーションが、悪く、バランスをくずすが、最後は、粘って耐えて、後半へ。優勢におして、再三決定的な場面を逃して、いるなかで、DFとGKのスポットに相手に入られ決められる。典型的な試合に勝って勝負に負けてしまった。   

U12 リーグCチーム 神戸市少年リーグ東北地区 後期上位リーグ 5節・6節 政

■2018年10月6日(土)
■六甲運動公園
■15分ハーフ×2試合

VSコスモF
10-0

VS鶴甲A
3―2

前回のリーグ戦とは違い、雰囲気、モチベーションも高く、とても良いゲーム内容の2試合でした!選手一人一人が自分の強みをしっかりとパフォーマンスできていましたし、ネガティブな発言も少なく、とても楽しそうに試合をしていました。
もうすぐ全日、このモチベーションや雰囲気を継続していきたいですね!

U11 リーグEチーム 神戸市少年リーグ東北地区 後期上位リーグ5節・6節 政

▪️2018年9月6日(土)
▪️六甲運動公園
▪️15分ハーフ×2試合

VS鶴甲A
3-1

VSコスモF
3-0

本日は2勝して試合を終える事が出来ました!
1試合目は前半から攻守の切り替え、全力で守備をする事を全員が意識して戦えていました。また攻撃に関しても、人とボールがとても流動的で、とても選手とチームの成長を感じさせてくれた試合でした。
しかし、2試合目は得点が必要とされる試合になると選手一人一人が焦ってしまい、チーム本来のプレースタイルを見失ってしまいましたね。
自分たちのチームの支配率が高い時の試合運びをもっと一緒に勉強していきたいですね!

U11、10 COPA ASAHI 2018 U11大会 遠藤、岡本

■2018年10月6日(土)
■北播衛生グランド
■15分ハーフ×各4試合

【センアーノ神戸 A】
《予選リーグ》
vs篠山少年サッカークラブ(篠山市)
6-1

vsフロールFC(加古川市)
4-0

《準決勝》
vsSCクリヴォーネ(加古川市)
4-0

《決勝戦》
vsセンアーノ神戸 B
0-2

12チーム中、準優勝。

【センアーノ神戸 B】
《予選リーグ》
vs九会SSD(加西市)
7-0

vs長尾ウォーズFC(宝塚市)
6-0

《準決勝》
vs旭FCジュニア(小野市)
9-2

《決勝戦》
vsセンアーノ神戸 A
2-0

12チーム中、優勝!

(遠藤)
リーグDメンバーは個々の成長が本当に感じられました。
攻撃のアイデアをはじめ、ハーフタイムでの勝利に向けた会話や細かな技術など観ていてワクワクするプレイが数多く観られました。
「声」という部分、そしてサッカーを楽しむという姿が更に観られると良いかなぁとも思いましたが、、
リーグ戦に向けて個々の成長を一歩ずつ進め、目標を掴みとれるように明日も頑張ってください!
リーグGメンバー。
チャレンジ出来た事、そしてフォーメーションや狙いなど様々な学びを得る活動になったと思います。
まだまだ主張が足りないように感じる選手もいましたが、通用したこと、改善すべきや精度を上げるべき事など必ず振り返りを入れて今後のテーマとして取り入れていこう。

(岡本)
本日は選手ではなくコーチという立場でu11.10の活動に参加させていただきました。u11の選手の中には僕が高1の時にジュニアの活動に参加した時に見た選手もおり、2年間の成長を感じることができ嬉しかったです。
本日は4.5年生の混合チームという普段のメンバーとは違った形で試合をすることができ、選手たちには非常に良い経験になったと思います。5年生がチームの土台を作り、4年生のサポートをすることができていたので4年生はプレーしやすかっと思います。その結果として、優勝と準優勝という結果が付いてきたのだと思います。しかし、もっと試合を楽しむべきだと思います。勝っている状況であるのにもかかわらず、少しどんよりしたムードであったような気がします。1日サッカーをするのだから、もっとサッカーを楽しんでください。

最後になりましたが、試合をしていただいたチームの方々、遠くまで応援に来ていただいた保護者の方々ありがとうございました。

F5F38573-131A-434B-89E9-C2A853F3F339