U9 ジンガ三木SC招待トレーニングマッチ 影山

■2019年1月26日(土)
■緑ヶ丘スポーツ公園グランド
■15分ハーフ×3試合
20分1本×1試合

vs ジンガ三木SC(三木市)
0-1.1-2.2-7.0-4

雪の中のサッカーで子供たちにとってはいい経験になったと思います。
今日は苦しい時間帯が多かったですが、ボールを奪われた後の切り替え、そして要求、指示の声と技術以外の部分が目立ちました。
やれるのにやらない。
凄くもったいないです。
辛い、苦しい時こそ心を強く負けてたまるかと踏ん張れる選手になって欲しいと思います。
そして世間では、風邪やインフルエンザが流行っています。
マスクや手洗いうがいはもちろんですが、睡眠、食事を沢山取り予防をして欲しいと思います。
明日またカップ戦があります。
今日いなかった仲間たちも加わるので、その選手たちを引っ張って欲しいと思います!

U12 リーグCチーム 第21回フレンドリー大会  田代

■2019年1月26日(土)
■FP岩岡 天然芝コート
■15分ハーフ×1試合

【準決勝】
vsコスモFC B
3-0

なかなか安定しない内容となりました。
結果的には得点を奪うことが出来ていましたが、狙いがはっきりしないプレーも数多く、1つの判断がすべてをひっくり返してしまいそうな瞬間もありました。
なかなか能動的に動き出せず、その動きに気付いているのか気付いてないのかわかりませんが独善的なプレーが目立ってしまいました。
ただそういった流れが続く中でも変化を生み出そうとしたプレーもありましたし求めていた結果を手にすることができたのもみんなの成長の証だと思います。

いよいよ来週が決勝。
しっかり備えていきましょう。

U9・U8 トレーニングマッチ 宮澤

■2019年1月26日(土)
■20分1本×6試合


vs新多聞SC(神戸市)
2-2、2-2、4-0
3-1、3-0、1-0

今日は相手チームと蹴り合いになるシーンが多く、団子サッカーになってしまっていました。
いつもは団子にならずに広がって使う意識がありましたが、今日はなってしまっていました。
相手がどんなプレースタイルでも広くコートを使えるようにしましょう。
あとは、オフの部分ではu-9の選手たちが引っ張っていかないといけないはずがu-8の一部の選手の方が行動が早いことがありました。もっと年上として引っ張っていけるようにしましょう。

U12・U11 トレーニングマッチ 宮澤

■2019年1月26日(土)
■20分1本×6試合

​vs箕面西FC(大阪府)
2-0、2-0、2-0
2-0、6-1、8-0

今日は、試合の中で勝ちきれていたことは良かったのですが、守備の時の声の少なさがすごく目立ちました。
特にカウンターに対してもっと声で情報を与えることはすごく大切です。
例えば、「カバーできてるぞ」や「右に敵いるぞ」という声だけで守備の仕方が全然変わります。
声の重要さをもっと理解して有効に使えるようにしましょう。

U11 リーグEチーム 第21回フレンドリー大会 中原

■2019年1月26日(土)
■FP岩岡 天然芝コート
■15分ハーフ×2試合

【1回戦】
vs王子FC
3-1

【2回戦】
vsつつじヶ丘SC
8-0

練習に入る前からメリハリがなかなかつけられず試合前にも、荷物が散乱しており、サッカー選手としての普段からの姿勢まだまだ課題がある。
がいざ試合になると、ある程度指示や、カバーリンクができて、成長のあとはある。この切り替えが出来るので、もう少し努力を期待したい。
続く試合は全員で楽しくボールに絡んで、積極的なプレーも随所に見られてそれぞれのいい所が多く出ていた。
いつもこのように積極的なプレーが出来れば、勝敗に関係なくサッカーを楽しめるだろう。5年の最後の大きな大会で、一番上を目指してプレーだけでなく、それ以外の事も含めて頑張ろう。