U10 トレーニングマッチ 田代

​■2019年2月10日(日)
■20分1本×5試合

vsFCクラッキ(大阪府)
1-2、0-0、0-4、3-1、1-3

ポジションチェンジやショートパスによってゲームを支配される時間が多かった今日は新たな取り組みに挑戦しながらのゲームとなりました。
特に誰がどの選手につくのか、どこがズレて、だれがカバーに入るのか。
そんなことをゲームごとに確認しながら修正を加え、相手の配置と照らし合わせながら取り組みました。
良くなった部分もあれば、そうでない部分も・・・
自分たちの良さを出すためにはマイボールにしなければなりません。
相手のミスにつけ込むだけでなく、能動的に奪えるような工夫もどんどん取り組んでいきましょう。
ただマイボールの時には思い切った動き出しやアイディアが見られました。
守勢攻勢のバランスを見ながら適したプレーができるようまた経験を積み重ねていきましょう。

U9 トレーニングマッチ 影山

■2019年2月10日(日)
■20分1本×5試合

vs 高羽FC(神戸市)
1-2.1-1.1-1.1-0.1-0

今日は、選手達に4つのことを主に伝えました。
試合ごとに改善することができ、結果もついてきました。
今日伝えたことを整理して、出来たことや改善しないといけないことをサッカーノートに残して欲しいと思います。
OFFの部分は、残念だったことがいくつかありました。
メンバーが変わっても、18期生全員が同じ線でできるように各リーダーが責任を持って引っ張って欲しいと思います。

U11 第2回ワコーレ杯 チビリンピック2019兵庫県大会・決勝リーグ 大木・遠藤・政

■2019年2月10日(日)
■三木総合防災公園陸上競技場
■(12分×3ピリオド)×3試合

【第1節】
vs芦屋FC(芦屋代表)
2-0

【第2節】
vsアミザージ神野SC(東播代表)
6-0

【第3節】
vsヴィッセル神戸(神戸代表)
0-3
準優勝。
兵庫県第二代表で関西大会出場決定!

(大木)
まずは素晴らしいスタディアムやMCの方まで来ていただき大会を盛り上げていただいたスポンサー様や県協会、芦屋協会方々には本当に感謝いたします。
寒い中の大会運営ありがとうございました。
今日も素晴らしい天候の中、残念ながら1人の怪我人が出て出場出来ませんでしたが、他はインフルエンザの流行るこの時期に大会に出場できたことに感謝したいと思います。
選手のコンディジョン管理には家族皆さんにもご協力いただいたんだと思います。
ありがとうございました。
さて試合ですが、朝のミーティングで選手たちの意思を尊重したプランで試合を進めることを確認しました。
結果的にはうまく行ったことと、うまくいかなかったことに分かれました。
オプション不足だったのは私の反省です。
ただそんな中、2勝し関西大会の出場権利を獲得出来たことは良かったと思います。
新チーム発足後、たくさんの厳しい対戦相手との試合を繰り返して勝ったり負けたり。そんな経験が未来に向けて明らかに自分たちの血となり肉となります。アンバンマンチームも少しずつ進化してきたとは思います。シルバーメダルオタクですが、必ず次の大会への権利も獲得している部分は評価できます。
ただ、今日の敗戦は必然でした。貪欲に勝利を目指した選手たちなので、いろんな思いもあるかもしれません。
しかし、必然な敗戦の理由や問題は先制された後であり、負けてる試合での戦い方を賢くかつ勇気を持てなかったことです。
ネガティブな局面でこそ、やれるたくましさが素直に足りなかったということです。
だから私たちは明日から力強く一歩を踏み出す必要があります。
今日の負けが次の勝利になるように、私たちは明日から力強い一歩を踏み出したいと思います。
オタクはそろそろ卒業です。
シルバーメダルはコンプリートしました。
次週から始まるフジパン県大会、チビりん関西大会、、。
明日から力強く準備していきたいと思います。

(政)
この二日間の為に必死にトレーニング、試合をやミーティングを行い、各チームの連携や信頼を深めた結果が、関西大会の出場枠を掴み取る事が出来たと思います!
しかし、プラン通りの試合もあれば、上手くいかない時もあるのが公式戦。どんな逆境にも立ち向かい、勝利を掴み取る事が出来るチームが本当に強いチームなんだと思います。
次の関西大会は優勝で全国の切符を掴み取る!その為の準備をまた一からしていこう!
2日間本当にお疲れ様でした!また、応援して下さった保護者の皆様、メインスタジアムという素晴らしい環境で大会を運営して下さった協会関係者の皆様、本当にありがとうございました。

(遠藤)
2日間、お疲れ様でした。
まずは関西大会出場おめでとう!
全国の強豪チームと公式戦という心身共に磨かれる環境の中で試合を行い成長出来る機会を自分たちで掴んだことは素晴らしいと思います!
最終戦で悔しい結果と共に歯を食いしばり次を見据える選手がいました。
臥薪嘗胆。来週もまた心身共に磨きチャレンジ出来る機会がみんなにはあります。
みんなの目標に向かって最後のミーティングで確認した部分へのこだわりを詰めていこう!
2日間、応援して下さった保護者のみなさま。またメインスタジアムという素晴らしい環境で大会を運営して下さった協会関係者の皆様、本当にありがとうございました。

480B1B60-A586-4E5D-A517-C7C020A934D4

U11 アヴァンティ関西トレーニングマッチ 政

■2019年2月9日(土)
■J-GREEN堺
■15分1本×6試合

vsAVANTI KANSAI(大阪府)
0-0、4-1、0-0
1-0、0-0、0-0

限られた活動時間の中で自分のパフォーマンスを100パーセント出し切ることをテーマに取り組みました。選手一人一人が妥協することなく、アグレッシブにボールを奪い、沢山の攻撃パターンが生まれとても良かったです!しかし、スコアは見ての通りでなかなか点が入らないのが現状、、、
決め切るところでしっかりと点を奪う重要性をもっと深く考える必要があります。自分たちがボールを回せてるからオッケーという曖昧な満足感が一番危険です。もっともっと点を奪う事をシビアに考えていこう!

U10 アヴァンティ関西トレーニングマッチ 中村

■2019年2月9日(土)
■J-GREEN堺
■15分1本×5試合

vsAVANTI KANSAI(大阪府)
4-1、3-0、1-0
5-0、4-0

今日は4年生を見ましたが、普段活動しているメンバーと違いアグレッシブな選手が沢山いてチャレンジ&カバーとサイドからの厚みある攻撃があり相手に自由を与えなかったです!攻撃に関しては、バリエーションも豊富で見ていて楽しいのですが守備になった時のリスク管理が危険な時があるので今後しっかり修正して行けるように頑張って行こう!!日々成長していく君達は楽しみです!!