U9 トレーニングマッチ 影山

■2019年3月10日(日)
■20分1本×5試合
15分1本×3試合

vs 箕面西南FC(大阪府)
2-2.1-0.2-2.2-0
1-2.4-0

vs 紅白戦
3-0.0-3

サッカーの部分は、両チームとも声が少な過ぎです。
黙ってサッカーをしている選手がほとんどです。
相手にどうして欲しいのか、自分がどこでボールが欲しいのかなど情報や要求、指示の声をもっと伝えれるようになって欲しいと思います。
ただ、言い方にトゲがあると相手に伝えるのは難しくなります。
伝え方も工夫して言える選手になって欲しいと思います。
そして攻撃時の優先順位はどこからなのか、どこを目指すのか、守備時のポジショニングや周りを見ることを主に伝えました。
試合毎に少しずつ変化が見られたので次も楽しみにしています。
OFFの部分では、自立と考える力の話をしました。
まずは、自分のことは自分でできるようになる自立の力を身につけること、そしてプラスで自分自身のことだけで終わるのではなく周りを見てどこを手伝った方が良いのかなどを考えて動ける力を身につけていって欲しいと思います。
自立と考える力は、上の2つのことだけではなく他にも当てはまります。
考えて行動できるようになろう!

U 9トレーニングマッチ 吉田・宮澤・中村

◾︎2019年3月9日(土)
◾︎20分1本×合計12試合

vsクリアディーバ尼崎
4-0、7-0、4-2
4-0、3-1、0-1

紅白戦
2-1、4-2、4-1
5-2、4-2、6-2

(吉田)
本日の活動は、攻撃面ではドリブルで突破しゴールを意識していたと思います。攻撃面では個人のプレーやパスでの連携プレーが出来ていた反面、勿体ないなと思ったのが守備面です。全員がボールだけを見てしまい相手選手をフリーにさせてしまい、相手にチャンスを与えてしまっていたことろが多くあったと思います。
なので、これからの練習で守備面も積極的に頑張っていきましょう。

(宮澤)
今日はオフの部分では準備の遅さがまた目立ちました。これはずっと言っているのに改善できていないことで、子供たちも何がいけないのかを理解しているのにできていない状況です。準備が遅くて損をするのは自分たちです。そこを理解して欲しいです。サッカーの面を指摘する以前の問題が多くて損をするのも自分たちです。このもったいない今の状況を変えて欲しいです。
サッカーの部分では一つ目標を持って試合に入ってほしいと伝えました。そこから各自でミドルシュートを意識したり、一対一を意識したりできていました。ただ単に勝ちたいと思うだけで試合をせずにできることを増やしていきましょう。

U12 卒団合宿 1日目 田代・政

■2019年3月9日(土)
■姫路セントラルパーク、丹波少年自然の家

(田代)
最後の宿泊合宿。
一言、「楽しめ」とそれだけです。
はしゃいで走り回る姿を見て、こうして仲間と過ごす時間も限られてきたのを改めて感じます。
彼らにとって今日が、そして明日が素敵な日となるよう取り組みたいと思います。

(政)
15期生最後の合宿。
仲間と共に過ごす時間も限られてきましたが、悔いの残らないように
最後の最後まで思いっきりこの合宿をたのしんで欲しいと思います。

U11 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー関西大会 大木、遠藤

■2019年3月9日(土)
■京都府 宝が池公園球技場
■12分3ピリオド制×2試合

【予選グループ】
vs西京極JSC(京都府1位)
1-0

vsSC和歌山ヴィーヴォ(和歌山県1位)
1-0

3チーム中、1位。
ベスト8進出
高槻南AFCと11:40キックオフです。
勝てばガンバ大阪vs野洲JFCの勝者と準決勝です。

(大木)
全国行きたい!試合に勝ちたい!という意欲は大切ですが、もっと大切なのは全国に行くために、試合に勝つために準備をする意欲です。
準備の全力です。

(遠藤)
1-0という試合を2戦。
明日も16期生の勝負強さを発揮してもらいたいと思います。
そして、みんなの掴み取りたいモノに対する全力な姿をピッチ内外で発揮しよう!

スクール事務局

本日の活動ですが、2年生以下は中止とさせて頂きます。
3年生ですが、クラブハウスでミィーティングとさせて頂きます。
5時半には終了予定です。
4年生、5年生、6年生は灘浜スポーツゾーンにてトレーニングを行います。
チビリンピックメンバーはクラブハウスにてミーティングを行います。
お間違いないようにお願い致します。