U12 神戸兵庫シティライオンズクラブ杯春季大会 3回戦 準々決勝 大木 遠藤 谷本 吉田

■2019年4月14日(日)
■FP岩岡グラウンド
■20分ハーフ×2試合

※シードにより3回戦が初戦
【3回戦】
vsFC玉津
7-0(前半1-0)

【準々決勝】
vs多井畑FC
7-0(前半6-0)
ベスト4進出により、7月に開催されます「関西スーパーカップ兵庫県大会」に出場が決まりました。

組み合わせ表はこちらからご覧ください。

(大木)
毎週のように続く公式戦。緊張感も大きい、注目もされる、そんな中、トップチームとして戦い続ける選手たちを誇りに思います。
雨、ピッチコンディション・・簡単ではない要素がたくさんありましたが、しっかり自分たちを見失わず試合を運べたと思います。
今日は選手たちに、28日のベスト4に進出することで、自分たちにとってとても大きな経験チャンスをつかめることを確認し試合にのぞみました。
28日は研ぎ澄まされた緊張感ある状況で自分たちの大きな目標に向けて試合ができる権利を獲得できました。

ただ、後半出場した選手たちには心部分にアプローチしました。「自分」のためだけにサッカーをやってる選手に成長はありませんよ。
自分の損得、やれたやれてないといったちっぽけなことを大切にするのではなく、チームとして何をやれたのか。
仲間と何をつくれたのか。関心材料がそこにたどり着く心を兼ね備えなければ一流になることは絶対ありません。

また、前半メンバーも同じです。自分たちだけの関心ではまだまだ未熟です。
仲間、16期、センアーノ・・。そんな大きな視野で何が出来たかを大切にしてほしいと思います。

ただ、サッカーはかなりダイナミックになってきました。まだまだ進化できます。
金曜日にやったことは全く事象としてでませんでした。
進化継続を目指すします。

(遠藤)
まずは、県大会出場おめでとうございます。
難しいコンディションの中でもしっかり結果を出し、目標に前進出来たことは本当に素晴らしいと思います。

まだまだ厳しい試合が続くかと思いますが、チビりんでチームの総力戦を経験しているからこそ、今回ベンチ入り出来たメンバー全員がピッチに立つ立たない関係なく声を出し、勝利に対して「チーム一丸」頑張ってもらいたいと思います。
そして、16期生の、センアーノ神戸ジュニアのトップチームとしての自信を胸にピッチ内では存分に技術やアイデアを発揮してもらいたいと思います!

(吉田)
雨の中ピッチコンディションが悪い中で自分達のサッカー、試合運びができ、結果に残せた事は凄いと思います。
そして、県大会出場決定を自分達の手で掴みとる事が出来た事、素晴らしいです。おめでとうございます。
今回の試合で得られたこと得られなかったことが多くあると思います。
まだまだ成長段階です。チーム全体での目標であったり、一人ひとりが目標を常に持ち前進し胸を張って自信を持って今後の更なる厳しい試合に臨んで頑張ってもらいたいと思います。

(谷本)
負けたら終わりのトーナメント戦の独特な緊張感の中2試合とも失点0で試合に勝つことができ、改めて「強いなぁ」と感じた1日でした。そして県大会出場おめでとう!!
試合内容については、どんどんゴールを目指していく力強いサッカーができていると思いました。ただパスのタイミングなど選手間でずれを感じる場面もありました。準決勝や県大会に向けて技術面はもちろんですが、チーム内でパスや抜け出しのタイミングを合わせるためのコミュニケーションをたくさんとって更に良くなったチームで試合に臨めるようにしよう!!

2BEAB091-7E03-462D-B79E-929BC0006F75EE23D129-681E-4BE2-92B0-2DF3A3C194D0

 

 

D997B6CC-D606-4330-BC1F-7EAA5E74A775

U12 FCグラシオンTRM 谷本

■2019年4月13日(土)
■服部緑地人工芝サッカー場
■15分ハーフ×3試合、20分×1本

vsFCグラシオン(大阪府)
0-4、0-4

vsグラシオンSS(大阪府)
2-2

vsA.F.C JOTSURU(大阪府)
3-8

止める・蹴るの技術が少しずつ上がりよくなってきているが、まだ技術ミスが多くあった試合でした。サッカーをする上で最も重要なのが基礎のテクニックであるトラップやパスです。この質が試合の勝ち負けにもつながってきます。しっかりと練習してどんどん上手くなっていこう。!
個人戦術をとってみれば力のあるチームです。個人戦術をどうチーム戦術に活かしていくのか、これからリーグ戦が始まります。しっかりとチームで話し合っていいチームをつくっていきましょう!

U10 リーグGチーム 神戸市少年リーグ3部A前期東地区リーグ第1節第2節 大木 田代 向

■2019年4月13日(土)
■15分ハーフ×2試合 20分1本×1試合

【第1節】
vsみさきFC
9-0(前半3-0)

【第2節】
vsなぎさFC
14-0(前半7-0)

【TRM】
vsみさきFC
8-0

(大木)
明らかに気負いすぎの初戦でした。
みんなで頑張ろう!という気概が逆に心を整えれない選手がバタバタ感満載でした。
まだまだ未成熟な選手たちなのでこれも経験です。
サッカーの試合は2度と同じ試合はありません。サッカーの局面も2度と同じ状況はありません。
今日の試合での選択はもっとゴールに直結できる判断プレーがあっても良かったと思います。
教科書の公式ではなく公式を覆すようなプレー選択をもっとあっても良いと感じます。
直近の目標は夏のアントラーズ。
そのためにも「うまい」ではなく「すごい!」という選手が8人を目指したいです。

(田代)
いよいよ高学年の仲間入りを果たしました。
万事がうまくいくことは限りある中で今日のゲームはいい経験の場となったはずです。
手探り状況の中で掴み取った先制ゴール。流れがあるゲームの中でポイントとなる場面は数多くありますが、そんな今日のハラハラ感も今後の伸び代を大きく感じました。
これから大きな舞台が数多く迫ってきます。そんなピッチで躍動する姿を目指し高め合っていきましょう。

U10 リーグHチーム 神戸市少年リーグ3部A前期東地区リーグ第1節第2節 大木 田代 向

■2019年4月13日(土)
■15分ハーフ×2試合 20分1本×1試合

【第1節】
vs本庄FC
9-1(前半5-0)

【第2節】
vsみさきFC
3-0(前半3-0)

【TRM】
vs本庄FC
8-0

(大木)
合宿からチームワークよく、やる気満々。
みんなで良いものを創ろうという機運一杯。
とても楽しみでした。
まだまだチームとして始動したばかり。サッカーの原理原則理解もまだまだなので伸びしろ満載です。
少しずつ進化していきましょう。
チームとしての目標。個人としての目標。
それぞれをしっかり達成できるようにたくさん伝えていきたいと思います。

(田代)
わずかな時間しか見れませんでしたが期待感、ワクワク感たっぷりのみんな。
学ぶものも数多いと思いますが、プレーの中には光るものが数多かったです。
直面することから多くのものを吸収し、すぐそばにいる素晴らしい仲間に追いつけ追い越せの空気で互いを高め合ってくれればと思います。

U11 桜花杯 遠藤

■2019年4月13日(土)
■奈良県西池グランド
■各15分ハーフ×4試合

【センアーノ神戸 I】
予選リーグ
vsチャクラネスト(奈良県)
12-0

vsAPLAUSO FC(大阪府)
7-0

決勝戦
vsセンアーノ神戸 II
1-5

準優勝。

フレンドリーマッチ
vs六条FC(奈良県)
4-1

【センアーノ神戸 II】
予選リーグ
vs六条FC
6-1

vsFC Liens(大阪府)
4-0

決勝戦
vsセンアーノ神戸 I
5-1

優勝!

フレンドリーマッチ
vsAPLAUSO FC
8-1

センアーノIチームの選手は「ゴールへの迫力」を淡路以来求めていましたが、変化しようと全員がチャレンジしていましたね。
あとは、その変化とこれまでの良さをどのように混ぜて自分の武器と出来るか。また技術だけでなく、本当に声をよく出して指示に努めチームの勝利に貢献している選手もいます。これがチーム全員となればより厚みのある一枚岩となって攻守にプレイ出来るはずです!
来週にはリーグ戦が控えています。「チーム一丸」となって頑張れ!

センアーノIIチームの選手は時折みせる単調なミスや空気の緩みがやはりまだまだ課題にも感じます。
日中の暑さで身体よりも心がまず弱っている選手もおりましたが、一方で誰よりもサッカーを楽しみ、勝利に向かって運動量豊富にチームを引っ張る頼もしい選手の背中も観られました。
チャンスと思えば、全力でゴール前に、ボールホルダーのサポートに、、ピンチと思えば、危なそうな場所や選手に全力疾走で戻る。
サッカーが大好きな気持ちが観られるプレーは観ている人の心も動いたと思います!そんなプレーや気持ちに全員が引っ張られて変化することを楽しみにしています!

F9D76980-B1CB-43F5-8011-F29485130B25