U11 第6回新宮スプリングカップ 遠藤 谷本

■2019年4月29日(月)
■サンブロススポーツクラブ
■12分ハーフ×4試合

vsデランテロFCジュニア(石川県)
14-0

vsロサーノFC(姫路市)
10-3

vsなぎさFC(神戸市)
3-0

vs小部キッズ(神戸市)
5-1

5チーム中優勝!!

(遠藤)
少しずつこだわっている事に変化が観られましたね。
チームとしての試合の空気もスタートからピリッと出来つつあります。
また、最終戦は雨も降り出しコンディションに変化がみられましたが、上手に対応していたと思います。
また、なによりも自分たちで考えて組み立て、試合の中でそれを変更したり修正しようと努める声や姿勢に自立がみられ素晴らしかったです。
空いている時間の様々なトレーニングはもちろん、最後はフットサル形式を行いました。
最後の一本が全てです。あれだけの空気感と好ゲーム、終わったあとの心と身体に伝わる余韻は全員が実感し肌で理解したと思います。
そんな取り組みや時間をこれからもしっかり継続させていこう!

(谷本)
雨で少し湿った芝のピッチに上手く順応できていた。パスが多い分やりやすかったのだと思う。
守備ラインでのパスの距離が伸び、パススピードも速く、守備ラインでのパス回しで相手をずらす事が出来、攻撃の起点にディフェンスの選手がなる場面が何度かあった。いいビルドアップが出来ている証拠、これからも続けていこう!
1対1の守備の対応、ボール奪取する力は足りてないと感じる。
練習、試合を通して自分に合った守備の距離感、ボールの奪取する感覚、方法を身につけていこう!

3334E31D-B62F-455C-9AF1-ED9F32B5FF4C

U10 トレーニングマッチ 大木・吉田

■2019年4月29日(祝)
■20分1本×8試合

vs尼崎南SSC
2-1、3-0、5-0
2-0、7-0、3-1

【紅白戦】
1-1、1-1

(大木)
今日も良い相手と試合をさせていただきました。
19人休みなく元気に参加してくれ、大型連休にもかかわらず、ご家族皆さんのご協力に大変感謝いたします。
センアーノサッカーのコンセプトの土台部分を今日もボール保持、相手ボール時と意識して試合に臨みました。
クリエイティブなプレーをするには知識が必要です。
こんなのもあるよ、あんなのもあるよ。
みんなのアイデアプラスアルファにチャレンジしています。
Hチームは試合が続きます。
コンディション管理も自己責任ですよ。

(吉田)
今日は最後の2試合が雨の中での試合でした。
そんな中でも、自分たちのプレーをしっかりできていたと思います。
どんなに雨が降りピッチコンディションが悪くてもそれを言い訳にせずに、いつものより良い状態と同じプレーが少しでもできるようにモチベーションもなんら変わらないように自分たちのプレーができるようなチームにより成長していってほしいと思います。
そして、自分がしてもらって嬉しい事、ありがたい事を相手に自分から出来る選手になってほしいと思います。
それはこれから続く試合にも繋がると思うので頑張って意識していきましょう。

U11 石切東杯 谷本

■2019年4月28日(日)
■石切東小学校グランド
■15分ハーフ×4試合

[リーグ戦]

vsディアブロッサ高田(奈良県)
1-0

vsガンバ大阪(大阪府)
2-2

vs千里ひじりSC(大阪府)
12-1

vs石切東FC(大阪府)
4-1

得失点差により5チーム中優勝!!

流れに乗ると止められないチームだと感じました。ただ、なかなか流れに乗れず、苦しむ試合が多かったです。
自陣でのパスまわしが多く、それに伴い自陣でのミスも増えてきて、陣・深さを取れないことが流れに乗れていない原因だと思う。
自陣でのプレーの質の更なる向上がこのチームをもっと良くする為に必要不可欠な課題です。パススピード、パスのコントロール、ポジショニングなどの質を高めていこう!
ドリブルとパスの使い分けがうまく連動性のあるサッカーができるチームですが後半運動量が減り勢いが落ちてしまう。1試合を通して最後まで走りきれるように、集中力、体力の向上を目指してこれからもがんばっていこう!

U9・U8 リーグKチーム 東地区キッズリーグ 田代 第1節・トレーニングマッチ

■2019年4月28日(日)
■15分ハーフ×1試合、20分1本×2試合、15分1本×1試合

【第1節】
vs王子FC B
10-0

【TRM】
vs王子FC B
9-0、7-0、3-0

いよいよリーグ戦が始まりました。
といっても硬くなることなくそれぞれが持つものをしっかりとゲーム中で発揮できていたと思います。
たくさんのチャレンジもあり、こんなことができるようになったのかとハッとさせられるようなプレーもあったりと見ていて面白い瞬間が数多くありました。
ゴールの場面が数多くありましたが、それだけでなく意識して取り組んでいこうといった部分でそれぞれが意識し取り組めていたことが素晴らしかったと思います。
また前までは消極的な姿もあった数人の選手から力強いプレーを何度も目にすることができました。
技術云々もありますがそんな積極的な姿勢を取れるようになってきたことをとても嬉しく思います。

U10 リーグIチーム 東地区キッズリーグ 第1節・トレーニングマッチ  向・田代

■2019年4月28日(日)
■15分ハーフ×1試合、20分1本×3試合

【第1節】
vs王子FC A
2-1

【TRM】
vs王子FC A
3-0、6-0、5-0

(向)
今日は4年生の試合と3年生の試合を同時に見ることができました。
最近は3年生と一緒に活動する機会が多かったので4年生とも一緒に活動をすると気が付くことがあって興味深い経験でした。
さすがにこの年代では1年の差は大きく体力、技量とも1年たつとぐっと上達することが実感されました。
一方、人の話を聞いたり、課題を皆で共有・分担して取り組んだりするいわゆる社会性の部分はそれほど大きな差はないように思いました。
と、言うと4年生のみんなが進歩していないように聞こえるかもしれませんがそうではなく、社会性に関わるメッセージは繰り返して伝える必要があるのだな、と少々気づかされた次第です。
よく、「前にも言ったでしょ」と口にしがちなのですが違うのだろうなと実感しました。

(田代)
久しぶりにみんなのゲームを見ましたが、本当に上手くなっていると感じました。
3ヶ月、4ヶ月前見た際のプレーから遥かに進歩していますね・・・。
周囲をうまく使ってゴール前に迫る場面を数多く作り出しており、自分だけでなく周囲を感じたプレーの数々。
リーグ戦では少しうまくいかない部分もありましたが、その後のTRMでの伸び伸びとしたプレーを見てみんなの努力の跡を強く感じました。

リーグ戦も始まったばかり。
少しでも目指す先に近づけるよう取り組んでいきましょう。