U10 トレーニングマッチ 大木・田代

■2019年5月25日(土)
■20分1本×9試合

vsフォルテFC(大阪府)
5-0、3-0、5-0
4-0、2-0、4-0

【紅白戦】
2-0、1-0、2-2

(大木)
GH選手全員集合してTRMを行いました。
平日のトレーニング・前期リーグ戦と4・5月の2か月でいろんな部分に成長が見られます。
その部分がうまく発揮できてきたトレーニングマッチでした。

A戦で出場している選手・・18期生全員がA戦出場を目指して取り組んでいます。
そこで試合に出て、「全力・100%」でできない選手は出る資格はありません。
そしてそうでなければ自分の夢に近づくこともありません。

(田代)
見る度に進化の様子が見られるみんな。
力強さであったり巧みさであったりと様々な部分で上に向く矢印の強さを感じました。
しかもそれがリーグチームに関わらずどの選手からも感じられたのが良かったと思います。
留まることなく常に挑戦を。
ピッチ内でもピッチ外でも更に成長した姿を見られるのを楽しみにしています。

U11 第7回皐月杯 遠藤 谷本

■2019年5月25日(土)
■西池グランド
■各15分ハーフ×3試合

【センアーノ1】

vsシャーク大阪(大阪府)
5-0

【準決勝】
vsFC CANVAS(大阪府)
4-0

【決勝戦】
vsセンアーノ2
3-0

8チーム中優勝!!

【センアーノ2】

vs長尾WFC(宝塚市)
5-0

【準決勝】
vs長尾WFC2
5-0

【決勝戦7】
vsセンアーノ1
0-3

8チーム中準優勝!

(遠藤)
X.E.F混合での試合。
チームは違いますが、それぞれのチームのサッカーの土台で共通した理解がある部分が多くみられ良さもみられました。
また、一方でポジショニングや身体の向き、ファーストタッチなど個々に異なる課題については厳しく求めました。
それでも目を見て聴き、しっかり応えようとチャレンジする姿は必ず成長に繋がると思います。
最後のダービー戦。春に悔しい思いをした選手が期待した頼もしさで力強くゴールを挙げたプレイとその成長にトロフィーを、そして暑さの中大好きなサッカーをしようと直ぐにボールを触りサッカーボールに触れて楽しんでいる姿とプレイの成長に表彰状を送りました。
大好きなサッカーを良い緊張感の中で楽しみながら、今後も上手くなっていこう!

(谷本)
試合・試合外でたくさんボールを触った一日でした。
ふと、グランドを見るとリフティング練習をしている選手・シュート練習をしている選手などサッカーに対する姿勢、素晴らしかったです。
試合では、ボールを持っていない時の動きにフォーカスして試合を見ました。
少しずつボールマンに関与できる人数が増えてきたと思います。
これからも継続してボールマンに対する関わりの意識をもって、プレーしていこう。!

U8 アスリーナカップ U9大会  中原

■2019年5月20日(月)
■歌島公園グランド
■15分1本×6試合

vsアスリーナ歌島 U9(大阪府)
2-0

vs大和田SSC U9(大阪府)
0-3

vsアスリーナ清水 U9(大阪府)
0-1

vs東淀川FC U9(大阪府)
0-7

vsFC SVIC U9(明石市)
2-6

vs高倉JFC U9(大阪府)
1-3

大きな身体にまけず、先にボールに行き、良く動きまた、再三のキーパーのファインセーブに、チャンスを生かして、勝ちきるゲームもあったがパス回しをする相手に、振り回されてなかなかキープできず、だんだん走り回って疲れて、マークをしきれず、相手にペースをつくることが出来なかったゲームもあった。
圧倒される展開もありみんなが守備にまわりなかなか攻撃力になれず、必死でクリアしていたが、最後にカウンターで同点に追い付いたのは、称賛できる。
初めてのこのチームでの遠征は、電車の乗り方から駅からの歩きかた、荷物の整理、お互いに注意しあうが、自分の事はちょっとまたまだ楽しませてくれそうだ。

U11 MFC.VOICE主催 JーGreenスプリングカップ 遠藤

■2019年5月19日(日)
■Jグリーン堺 人工芝グランド
■15分ハーフ×4試合

【決勝トーナメント】
vs正覚寺FC(大阪府)
5-0

vsAVANTI茨木 B(大阪府)
11-0

準決勝
vsガンバ大阪(大阪府)
6-0

決勝
vsセレッソ大阪(大阪府)
8-0

24チーム中、優勝!

今大会の決勝、優勝インタビューの様子が「eo光チャンネル 11ch」にて6月1日より放送されます。
是非ご覧いただけたらと思います。

まずは優勝おめでとう!
昨日、今日と2日間の大会本戦で失点数が2という事がこの結果に繋がった一番の要因だと思います。
各試合を振り返ってみて、このスコアだけでは見えてこないものが沢山ありましたね。
相手に与えた決定機の数は多く、チームとしての守備はもちろん、個々の「1対1」の部分で課題があるようにも感じます。
チームとしての攻撃力や守備への取り組みはあるものの、この個のチカラを土台にしなければ、まだまだ夢や目標への道は険しいと思います。
平日トレーニングでまたしっかりとそんな個々のチカラをつけていこう!

また今日は、クラブユースサッカー選手権の準決勝が同会場で行われており、みんなでセンアーノユースの先輩たちを応援させてもらいました!
自分たちの先輩が大きな身体で迫力あるプレイや技術、勝利に向けての気持ちや声など様々な格好良さを魅せてくれて、良い笑顔で楽しみ応援している姿が印象的でした。
そして、技術だけでなく身体の強さの必要も感じましたね。
自分たちの将来を見据えて、しっかり今を大切に食事に、トレーニングに励んでいこう!

7EB3A60F-09F6-4BAE-8637-B4A481B88CC8CC600BEE-182A-48CA-A63C-F408FBACF5A2571DBF76-203D-49BD-B596-A0D1EEDF6C19

U11 リーグFチーム 神戸市少年リーグ2部B前期東地区 第7節・第8節 中村

■2019年5月19日(日)
■桜ノ宮小学校
■15分ハーフ×2試合

【第7節】
vs王子FC A
1-2

【第8節】
vs王子FC B
6-0

1試合目の入りは動きが悪く相手にチャンスを与えて、失点してしまいチームとして盛り上げましたが追いつくことが出来ませんでした、自分達のミスは仕方ありませんが如何に早く気持ちを切り替えて奪い返しに行くか?チームでしっかり話し合い2試合目は相手に自由を与えなかったのでしっかり戦えたと思います。しかし公式戦では万全の準備をして戦ってるつもりでも相手の気持ちが上回っていたり、気持ちがネガティブになったり色々な要素が影響して100パーセントの力を出せなくなります!その時自分は何が出来るのか?チームの為に何が出来るのか?チームが勝つ為に最善の方法は?まず考えつかなかった時、動いてアクションを、起こしてほしいと思います!待っていても何も起こりません、動いて何かをチャンスに繋げていってほしいと思います。