U11 アスリーナカップ 小西

▪️2019年 7月13日(土)
▪️歌島公園グラウンド
▪️15分ハーフ×3試合

vs大阪東淀川FC
8ー0(前半4ー0)

vs西成梅南SC
0ー1(前半0ー1)

vsアスリーナSC
6ー0(前半4ー0)

得失点差で優勝

1戦目は受け手と出し手の声掛けとパスなどを行う際の目線が気になりました。
すぐに修正できることだったので意識をしてもらい後半以降良くなりました。
少し目線を上げるだけで見える景色は違い、他の選択肢も見えるはずです。
2戦目は落ち着きが少し足りずでしたが、3戦目には落ち着かせる声掛けもあり、チームの雰囲気としては良かったです。
サッカーはチームスポーツなので、チームメイトの声が聞こえるだけで安心するものです。これからも空気を下げることなく、盛り上げて、楽しくサッカーしていこう。
3戦攻守ともに個人の負けは感じず、オフェンス面はしっかり勝負できていました。ディフェンス面は後追いになっても奪い返すことができていました。
攻守共に個人面は強かったなと思いました。
今日は7人と一人少ない中、しんどかったとは思いますが、よく対応していました。

U11 神鍋遠征 1日目 神鍋サッカーフェスティバル プレ大会 遠藤・谷本

■2019年7月13日(土)
■名色総合グランド
■15分ハーフ×4試合、15分1本×1試合

【リーグ戦】

vs高槻如是FC(大阪)
0-2

vs塚本ウイングスFC 1(大阪)
1-1

vs塚本ウイングスFC 2(大阪)
4-0

vs屋島SSS(香川)
1-3

5チーム中4位

【TRM】

vs高槻如是FC
1-1

(遠藤)
ついに夏の遠征が始まりました。
これまでに先輩たちが経験してきた神鍋遠征。
宿泊先の名色荘でも、13期生の先輩たちの写真と色紙が置かれており喜びと憧れを感じていましたね。
サッカー面では、映像ミーティングでも話した通り「観る」というチカラと「準備」の質や早さをあげていく必要があります。
今日は夕方から全員合流。
雨天のため、夏といえばというイベントは明日に温存となりましたが、仲間と共に勉強の時間、頭を思考に使う時間を設けたりとサッカーも勉強も遊びも。全て全力で挑んだ一日となりました。
明日も新たなチームとの試合。
おもてなしの心や行動、チームの仲間と過ごすかけがえのない時間を存分に全力で満喫しながら心身共に成長してもらいたいと思います。

(谷本)
神鍋遠征初日、朝早くからの活動でコンディションやテンションを上手く試合に持って行けていなかったと感じます。1試合目を終えるといつも通りのテンションで試合をすることができ、17期生らしいサッカーが見られました。明日は朝早いことなく万全な状態で試合に挑めるとおもいます。楽しみつつも勝負にこだわって成長できたなと思える遠征にしていこう!
また、今日は主催チームとしてコート設営やライン引き、挨拶など選手たちから発信できた一面もありました。明日からは本大会で更に多くのチームの選手、コーチ、保護者の方がきます。今日以上に大きな声で挨拶をしたり準備をしたりして招待したチームが気持ちよく大会に参加できるようにしていこう!
明日からも楽しいことが山積みです、沢山楽しんで上手くなっていい遠征にしていきましょう!

50E9E4B3-543D-4E34-9876-4FC935D2CEA23D279260-9D0D-46B2-B390-BDB5E9740C0807CEFE5F-9272-4AB2-A03F-E415F921C130E1E2D75C-CF4B-4EBB-B375-4D6EB03B9593

U12 第15回 キラリ杯争奪少年サッカー大会 1日目 中原

■2019年7月13日(土)
■野洲川歴史公園グラウンド 人工芝コート
■20分ハーフ×3試合

【予選】
vs京都大宅サッカースポーツ少年団(京都府)
7-0

vs金城JFC(京都府)
0-0

vs中洲キッカーズ(滋賀県)
4-1

多少持ちすぎのところはあるが、パスが繋がり幅広い攻撃ができていたが、得点が入ってくると、たて一本が多くなり単調な展開で、個人での対応が多くなってしまった。
2ゲーム目の前半5分ぐらいまでは、相手のパスワークに主導権をにぎられるが、全員で寄せを早くするようになると、中盤戦を有利に展開出来るようになり、何度もシュートを打つが、ことごとくキーパーに阻止されたり、枠をはずしたりで、得点できずにゲームが終わってしまった。
3ゲーム目は相手のサイド攻撃に何とか耐えて中盤でしつこくカバーリングをして、一瞬の隙をついてカウンターで得点すると徐々にリズムをつかみ、後半は、相手のサイドからのえぐるドリブルに何度も耐えながら、しっかりと最後までついてシュートを許さなかった。

U8・センアーノ神戸スクール トレーニングマッチ 田代・影山・夢アカデミー

■2019年7月13日(土)
■15分1本×各6試合

vs高木SC(西宮市)
4-7、1-3、0-3
0-5、1-3、3-5

紅白戦
オレンジvsグリーン
1-1、2-2

ピンクvsオレンジ
2-1、2-2

グリーンvsピンク
1-3、5-0

(田代)
スクール生も混じえてのトレーニングマッチとなりましたが、ピッチの中をよく駆け回っていたと思います。
かつてスクールで指導していたスクール生も数多くおり、そんな成長した姿を間近で見ることのできる貴重な体験となりました。
高木さんとのゲームでは残念ながら1勝もすることができませんでしたが、めげることなくボールを追いかけ続けゴールに迫るシーンを数多く作れたのは各スクールをはじめ日頃のトレーニングあってのことだと思います。
スクール生のみんな、お疲れ様でした。
U8の選手たちもそれぞれがレベルアップした姿を要所要所見せてくれました。
特にボールを運ぶ部分で光るものを見せてくれた選手もいますし、リーダーシップを発揮する選手もいました。
付いていくだけでなく先頭に立ち、導き歩いていける選手がもっともっと増えていけるようまた取り組んで行きましょう。

(影山)
本日は、スクール生とU8の選手が合同で交流戦を行いました。
初めて会う人ばかりだったと思いますが、いっぱいコミュニケーションを取ることはできましたか?
またこういったスクール生とジュニアの選手の交流があればたくさんコミュニケーションを取って欲しいなと思います。
サッカーの部分では、球際を頑張る選手が多く、一生懸命プレーしており見ていて楽しかったです。
高木さんとの試合では、残念ながら勝つことはできませんでしたが諦めずにひたむきに頑張る姿は夢アカデミーをしていた6年生にも刺激になったと思います。
ここから更に、サッカーの知識も身につけていこう!

(ピンク担当:萬)
今日はスクール生、1年生2年生の試合を見ました。
みんな元気が見られとてもよかったです。
2年生はみんなをひっぱっていてチームをまとめていました。
スクール生ははじめての8人制をして少しだんごサッカーもありましたが、がんばって走っていたので点につながる場面も多く見られがんばったと思います。

(ピンク担当:大江)
今日はスクール生の試合を見せてもらいました。
みんながんばっていていい試合をしていました。まだまだ足りない部分はあるけど元気いっぱいなすがたでたたかっていたのは6年生とか中学になっていっても続けて欲しいです。
ぼくはピンクのチームを見ていましたが他のチームが点を決めそうなときついおうえんしてしまうような試合をしていて、見ていてすごく楽しかったです。
今日の対戦相手の高木SCには負けてしまいましたがさいごまで走っているがんばっているすがたはたのもしいすがたでした。
また機会があればもう一度してみたいです。

(グリーン担当:池田)
今日はスクール生、1・2年生の試合を見ました。
初めてコーチとして試合を見て、みんな元気でとても良かったです。2年生はチームのみんなを引っ張っていて、みんな楽しそうに試合をしていました。
スクール生は初めての試合で少しだんごのサッカーをしている場面もありましたががんばって走っていて得点につながる場面もあり良かったと思います。
初めてコーチがわになってみんなにしどうができていい経験になりました。

(グリーン担当:松下)
今日はスクール生の幼稚園から2年生までのトレーニングマッチがありました。ぼくはその中の1チームの試合を見ました。
スクール生はみんな元気に走ってとてもがんばっていました。女の子もいましたがその子もとてもがんばっていました。
2年生はみんなの中心となってがんばっていました。これからもサッカーを続けて今日みたいながんばりを見せて欲しいです。

(グリーン担当:平岡)
今日はスクール生とジュニアの2年生までの選手の交流会がありました。
そこでチームのコーチをしてコーチングの難しさを感じました。
どうコーチングをしたらよいか、そのコーチングをどうしたらうまく伝えられるかなどすごく難しかったです。
またスクール生やジュニアの選手のサッカーを見ていて楽しく勉強になりました。

(オレンジ担当:田中)
ぼくは今日、コーチをやってみてコーチはこんなに苦労していて指導してくれているんだなと思いました。
その中でも集合といっても集合してくれなかったり言うことを聞いてくれなかったりしたことが一番苦労しました。
また機会があればコーチをしたいです。

(オレンジ担当:青木)
​今日は、貴重な経験をさせていただいてありがとうございました。
僕は、オレンジチームを担当しました。
オレンジチームは守備のところで球際を頑張っていたと思います。ですがボールを奪った時に前に誰もいなかったので攻守の切り替えを早くしたらいいと思いました。
高木さんには負けてしまいましたが、いい試合をしていたのでよかったと思います。
僕もコーチングの難しさを初めて感じました。 楽しかったです。また機会があれば是非もう一度やってみたいです。

U12 第11回関西スーパーカップ兼第52回兵庫県少年サッカー6年生大会・1日目 予選リーグ 及び U10夢クラブアカデミー 大木

■2019年7月13日(土)
■みきぼうパークひょうご球技場
■20分ハーフ×2試合

vs笹原SSC(北摂代表)
3-0(前半3-0)

vsシエロFC(淡路代表)
17-0(前半4-0)

ラウンド16進出

今日参加した15人はほとんどが3年生の頃の平日練習から3年間見てきた選手たちです。
だからこの県大会という研ぎ澄まされた空気の中でも、誰が出場しても「うまさ」を発揮してほしいと願います。1部の選手だけがうまいのではなく、全員が躍動できてが私の指導者としての評価だと思います。
そんなことを考えて今日は選手たちを起用しました。
なかなかうまくいかない時間や試合もありましたが、全選手がここまでの努力をしっかり発揮してくれたと思います。

また、今日はU10選手たちがトップチームの県大会に帯同しました。
試合の準備からミーティングのほとんどを自分たちで行う姿に驚いていました。
良い刺激となって自分たちのチームに帰って還元してほしいと思います。
明日からトーナメントです。
関西大会に繋げたいとは思いますが、それより大切なことを中心に明日も取り組み準備などは選手たちに全てを委ね見守りたいと思います。

そして、今日は同じみきぼうで中学3年生のサンライズリーグ「ヴィッセルvsセレッソ西」の試合が行われていて、30分だけですが、教え子たち4人の活躍を見ることができました。
ポジション的に何度もOB対決のマッチアップもあり、とても見ごたえがありました。
どちらのチームも全国大会、がんばれよ!

3C67CA9C-2607-4AF3-83BD-4233A9EF27D5A3961514-C43C-4D02-B26F-7DCBF93D0EBC