U11  コパセンアーノU11大会  谷本・中原

■2019年7月25日(木)
■20分1本×9試合

【センアーノⅮREAM】

vsイーストールFC(愛知県)
0-0

vs港南FC(大阪府)
5-0

vsGRORIA SC(滋賀県)
2-0

vsディーオルーチェ高松FC(香川県)
7-0

vsセンアーノMOVE
8-4

【センアーノMOVE】

vsイーストールFC
0-4

vs港南FC
0-2

vsGRORIA SC
0-4

vsディーオルーチェ高松FC
1-1

(中原)
寄せが早くインターセプトやパスカットをして前につなげるが、コントロールが悪く縦のラストパスを狙っては相手に取られてカウンターと効率の悪い展開が続きました。また圧倒的に押し込むが、幅が狭いので、読まれ安く、もったいない。両側からの攻撃が連動する事で、展開が楽になった。
中盤戦で勝っているが、ゴール前ではチェックにあいフリーシュートを何度かはずしたりで、疲れて集中力を欠いたプレーもあり、得点がなかなか奪えず内容以上にしんどい展開が続きました。止める蹴るがうまいのでしっかりと幅を使えばもう少し楽な展開になると思う。試合の運び方は大事なので意識して頑張っていこう。

U10 HARIMA SUMMER FESTA AMIZADE CUP 遠藤

■2019年7月25日(木)
■播磨光都第4グランド 人工芝グラウンド
■各15分ハーフ×4試合

【センアーノ神戸 A】
vsセンアーノ神戸 B
5-1

vs加古川神野SC A(加古川市)
4-0

vs加古川神野SC B
6-0

vs駒ヶ林FC(神戸市)
6-0

5チーム中、優勝!

【センアーノ神戸 B】
vsセンアーノ神戸 A
1-5

vs加古川神野SC A(加古川市)
1-2

vs加古川神野SC B
2-0

vs駒ヶ林FC(神戸市)
5-1

5チーム中、3位。

今日のAチーム。
サッカー以外の部分はチーム一丸となって遊び、盛り上がりと良い空気である一方で、サッカー中はもう少し仲間を信じてプレイしても良いかなと思います。
技術が成長していく中で、個々にアイデアが増えてきます。
その中でどの選択を選ぶのか、そこに仲間との関わりや相手選手を入れての判断に繋げていかなければまだまだ個人個人の判断の連続でしかありません。仲間を感じてな!
Bチーム。初戦のダービー戦でみせた繋ぎやドリブル、パスの判断が出来るのに、自分たちでそんな攻撃の時間を勿体ないものへと変えてしまうシーンが多々みられました。
当日も伝えましたが、頑張りはみられます。伝わります。
ですが、その頑張りをみせた後にするプレイの選択が成長に繋がると共に日頃みんなが磨いているものですよ。
夏はまだ始まったばかり。
暑さに負けず、大好きなサッカーを全力で努めていこう!

52DD46F9-FB72-4AB4-9376-1F7E615EEC4D

U9・U8  コパセンアーノU9大会  田代・谷本

■2019年7月25日(木)
■12分ハーフ×各4試合

【センアーノ神戸DREAM】

vsイーストールFC(愛知県)
0-9

vsチャクラネスト奈良(奈良県)
0-8

vsセンアーノ神戸MOVE
0-9

vsディーオルーチェ高松(香川県)
0-9

5チーム中5位。

【センアーノ神戸MOVE】

vsイーストールFC(愛知県)
0-1

vsチャクラネスト奈良(奈良県)
8-0

vsセンアーノ神戸DREAM
9-0

vsディーオルーチェ高松(香川県)
0-1

5チーム中3位。

(田代)
暑い中での大会となりましたが良い部分、悪い部分それぞれがより明らかになったと思います。
MOVEに関してはよくなっている部分は素直にそれぞれが進化しているのかなと感じました。
ボールを運ぶ部分、意図したプレーなどなど。
得点が多く生まれたシーンではよく周囲を見ているなという印象のあるプレーが多かったですね。
ただ最後のもう一工夫というか冷静さというかバタバタ感というか・・・。
あともう一つ越えたらもっともっと面白いのになという場面はいくつかありました。そこはまたトレーニングを積んで経験値をアップさせていきましょう。
とんでもないミスもありましたがまだまだ伸びると思います。個人のスキルアップをまずは大前提に。

DREAMはまだまだここからです。一生懸命走る姿あり、ドリブルで突っ込む姿ありとわんぱくさが垣間見えた瞬間もありました。
ただ・・・まだまだこれからです!
まずはサッカーを楽しみ、かつ向上していけるように。まずはこの夏で一人の人として立っていけるよう取り組みましょう!

(谷本)
センアーノドリームを中心にみました。
技術に関してはこれからの課題、運動量は日に日に増えていってると感じます。ただ気をぬくとぼーっとしてしまうことがよくみられました。点をたくさん取られてしまう原因なのかと、、、
チーム全体でスイッチが入って守れている時、攻撃している時は大きな差が無いように見えたのが正直な感想。
少しずつ集中力を高めて、試合に勝っていけるようになっていこう!

U12 トレーニングマッチ 田代・谷本

■2019年7月24日(水)
■20分1本×6試合

vs高倉JFC(大阪府)
0-0、4-0、2-0、6-0

vs港南FC(大阪府)
3-3、1-0、3-0、0-1

【紅白戦】
1-3、0-3

(田代)
技術的なエラーというよりは戦術的なエラーで失点という場面がいくつか見られました。
チームとして立ち上がりのゲームの始め方、そして締め方など意思を共有してどういう戦い方をするのか。
今一度確認して考えをまとめていきたいと思います。
攻撃のアイディアは落ち着いた判断ができるようになった反面、少し精度を落としてしまうシーンもありました。
確実にゴールに迫るという選択を持ちながら積極的な判断ができるように。守備においてはバタつく場面もありましたが個々の部分で、そしてグループの部分でどうゴールを守るのかを確認です。
個人的なエラーもありましたがそれをカバーできるようにみんなで矢印をすり合わせなくてはいけませんね。

(谷本)
個人個人の身体能力の高さ、技術は高い水準にあると思いますが、サッカーに関する知識、身体知の部分で対戦相手チームや紅白戦で差があると感じました。が、前回みた時よりはチームでゴールに迫れており得点の気配が大分感じられるようになったと感じました。
チーム戦術の理解が深まってきたと感じた一日、しかしまだまだ伸びていける部分でもあるのでサッカーについて深く理解して、チームとしてリーグ戦や全日に向けていいものを作っていけるようにしっかりとトレーニングをしていきましょう!

U11 SHINGU SUMMER FESTA AMIZADE CUP 遠藤

■2019年7月24日(水)
■サンブロススポーツフィールド
■15分ハーフ×4試合

【予選リーグ】
vs加古川神野SC A(加古川市)
0-4

vs舞鶴選抜(京都府)
1-0

予選2位通過。

【3位決定戦】
vs成仁SSS(京都府)
5-0

6チーム中、3位。

トレーニングマッチ
vs加古川神野SC B
4-0

暑さもありますが、アタマの中が整理出来ずプレイも精彩を欠いていましたね。
明石協会杯、、神鍋遠征、、甲東VIVOカップ、、
様々な活動の中で修正し改善しようとしている部分がまだまだ到らず悔しい想いが強まった活動となりました。
夏があければユニバーを目指してリーグ戦がまた開始されます。
そんな闘いに向けて、しっかりとサッカー理解と確かな勇気になる技術を磨けるようにまだまだ取り組んでいきたいと思います。
今日した失点。。。
失敗ではなく、純粋なミスによるものがほとんどであればなおさら自分たちの試合を難しくしていますよ。
トレーニングあるのみ。また映像などでアタマの中も整理しような