U11 NB関東遠征 2日目 大木、遠藤

■2019年8月4日(日)
■15分ハーフ×3試合
■静岡県裾野グランド

【予選リーグ】
vs新座片山フォルテシモ少年団(埼玉県)
2-0

vsジェフユナイテッド千葉(千葉県)
1-2

vsディアブロッサ高田FC(奈良県)
1-0

予選4チーム中、2位のため
上位リーグ進出。また、来年度のシード権獲得!

明日はベスト4をかけて、
江南南サッカー少年団、西宮SS、鹿島アントラーズジュニアと試合です。

(遠藤)
指導者として私も初めてこのNBカップに参加させていただきました。
サッカーに専念するにはもってこいの環境と高いレベルでの緊張感。
試合の中では技術だけでなく、サッカー理解や判断速度、また強烈な浮き球への勝負や相手を理解した攻撃などなど、、
本当に多様なサッカーに触れさせていただき学びしかありませんでした。
17期生としてやんちゃで頼もしい後輩たちへのシード権がかかった本日の3試合。どの試合も難しい展開や苦しい時間もありましたが、しっかりとシード権を獲得出来た事は素直に嬉しく思います。
今日も保護者のご協力のもと、映像で振り返りも行いました。
まだまだ課題だらけ、私の指導者として力不足と、みんなの武器の通じることや成長ポイントも確認出来ましたね。
そして出来ていない事に、みんなでしっかりと向き合い意見をぶつけました。
明日は素直にチャレンジだらけの一日になると思います。
挨拶、けじめ、整理整頓。そんな低学年の時のこだわりだけでなく、
時間の使い方や行動速度、食事の狙いや早さと量…
サッカーのピッチ外での部分でも明らかにまだまだ未熟でつたない事が明白です。
40分、50分の使い方。どれだけ心身のコンディションを整える事が出来るのか、とても些細でかつ勝敗を左右する一つの大きな部分。
日頃とは違う研ぎ澄ましたアンテナを張り巡らせられるように明日も頑張りたいと思います。
保護者の方々、本当に遠方まで足を運んでいただき、様々にサポートいただきありがとうございます!

(大木)
ニューバランスカップ、17期生にとって初めての全国大会。
とても厳しい試合を3試合をよく戦い抜き2位で2次ラウンド進出を決めました。
と同時に来年の出場権を獲得することが出来ました。
本当によく頑張ったと思います。
しびれるような緊迫感の中、選手たちは死闘をよく戦ってくれました。

ただ、課題は山積です。
守備戦術、攻撃戦術共にはちゃめちゃな場面が散見しています。
サッカー以外の場面も食事、荷物管理、チームワーク、、。
どれも未成熟な場面ばかりです。
逆に言うとサッカーの戦術部分も行動部分も変わればもっともっと良くなる伸び代だと思います。
今大会、チームとして大きく成長するチャンスです。
明日も成長に向けて、いろんなことの尺度を上げてもらいます。

F4087F17-0C64-47B3-86B9-C00389985FDE

U12 トレーニングマッチ 谷本

■2019年8月3日(土)
■20分1本×8試合

【TRM】

vs小部キッズ
2-2、0-1、1-2、
2-0、2-1、1-2、
1-0、0-4

片方のチームはボールと人とがたくさん動くサッカーを最後まで通すことができていました。オフザボールの準備が良いと感じる場面もたくさんありチームとしても個人としても高いレベルにあると感じました。
もう片方のチームはパスの出しどころや仕掛けるタイミングなど「おおっ」と思う場面が良くありますがそこの質が低くパスカットされる場面がよくありました。正直もったいないです。技術練習をしっかりしてパスが引っかからないようになろう。
両チームともいろいろな面で成長を感じさせる場面がありました。まだまだな部分もありました。しっかりとトレーニングを積んで技術、戦術共にレベルの高いチームになっていきましょう!

U10 高木SC招待 TRM 小西

▪️2019年 8月3日(土)
▪️西宮市立高木小学校
▪️16分1本 ×5試合(ランニングタイムあり)

vs売布SC・ウイングス(宝塚市)
0ー2

vsFL JUEGO(西宮市)
2ー0

vs高木SC(西宮市)
2ー0

vs売布SC・ウイングス(宝塚市)
0ー0

vs高木SC(西宮市)
0ー1

まず初めに、会場までの移動ですが、駅から会場まで15分位でした。その間、3回は止まりました。
原因はバラバラに歩く、他の人の通り道を気にせず広がるということがありました。
移動からチーム行動(団体行動)を大切にしてください。
バラバラのチームは、サッカーでも意見や考えがバラバラになってしまいます。
チームスポーツはそんなに甘くありません。
合わせるということをもっと学校や普段から考えておきましょう。
さて、今日はオフェンスのテーマ設定に「味方の動き出しをよく見てプレーしよう」ということを伝えました。
アップでは少しの時間ではありますが、合わせるためのシュート練習をしてもらいました。
シュートはおまけで取り組む所はその前の部分です。
味方の動き方とパサーがしっかり味方を見てボールを入れるタイミングを合わせるという受け手と出し手の練習が取り組めます。あれがスムーズにできるようになるとパスを出すのも受けるのも苦労が減ると思います。
今日の1試合目から3試合目ですが、テーマやそれ以外のプレーも上手くいかず、声掛けも余りありませんでした。
4試合目位から少し改善され、良いプレーが出る場面があり、声掛けや中途半端なプレーも減りました。
今日は全体的に少しだけ良くなりました。
まだまだな部分も多く、課題も山積みですが、練習試合や1回の練習で少しだけでも良くなったのなら十分です。
小学生は少し良くなるだけで全然変化している年代です。
ただ、少しでは納得がいかないという選手は、どうすれば「とても良くなった」で終われるのか自分自身で考えてみてください。方法は幾らでもあります。
また、私がサッカーで一番大事にしていることはパスとトラップです。
どんなに良い練習でも、どれだけ良いとこに味方や自分がいてもパス、トラップができていなければ、全て無意味です。
小学生の間にパス、トラップが余裕でできるように、ミスが少なく済むように練習しておいて下さい。
そして、自分のプレーが早く、思い通りにできる嬉しさを感じてほしいなと思います。
まだまだ夏真っ只中で暑いので、しっかりと自分の体調管理はしておいて下さい。
今回、3年生の3名は今日の試合に着いてきて「何か」を感じて帰ってくれてたら嬉しいです。
自分の試合や練習で感じたことを活かしていってほしいなと思います。

U10 西宮シティFC招待 SummerCup 影山

■2019年8月3日(土)
■西宮市中央運動公園陸上競技場グランド
■20分1本×4試合
15分ハーフ×1試合

【予選リーグ】
vs生瀬SC(西宮市)
2-3

vs西宮シティFC(西宮市)
1-0

vs伊丹桜台SC(伊丹市)
4-0

vs尼崎南SC(尼崎市)
0-1

予選3位の為5位決定戦へ。

【5位決定戦】
vs甲子園SS(西宮市)
9-0

10チーム中5位です。

久々に見た選手ばかりでしたが、OFFの部分に関して厳しく伝えました。
時間を守る、整理整頓、挨拶など一つ一つの行動に各リーダーが責任を持ってやれていたかどうか。
OFFが頑張れていないとサッカーにも影響が出てしまいます。
周りを見て指示をする一つにしてもサッカー以外でやれていない選手はピッチに入っても周りを見て指示をすることができていません。
そういった部分からこだわってやれるようにしようと選手たちには伝えました。
さて、サッカーの部分ですが球際を頑張ることには厳しくこだわって言いました。
目を瞑る、お尻を向ける、足だけでいく、ボールに対して寄せない、そんな心の弱さが出ているプレーがまだあります。
この夏は、球際を厳しく伝えていきます。
そこを乗り越えて強く逞しい選手になってほしいと思います。
選手たちも感じているとは思いますが、最後の決定機でシュートを外すことが今日一日多くありました。
いつ打つのか、パスを出した方が良いのか、もう一つ運んだ方が良いのか、味方と相手を見た状況判断の部分が課題として出ました。
明日のトレーニングから課題を修正していこう!
暑い中での活動が続きます。
しっかりと食事、睡眠、休養を取って熱中症予防をしていこう。

U11 NB関東遠征 大木、遠藤

■2019年8月3日(土)
■15分一本×8試合
■長久手スポーツの社

vs名古屋FC EAST(愛知県)
2-0、2-0、1-0、4-0

vs愛知FC(愛知県)
0-0、1-0、3-0、3-0

(大木)
17期生の遠征。
多分ゆっくり試合見るのも久しぶり。
試合以外の様子やサッカー以外を見るのもはじめてか久しぶり。
本当に楽しみでした。
サッカーはトップチームではなく、A2メンバーを担当させてもらって、明日からの本戦に向けて、少しでもスタートに食い込めるようメラメラギラギラして取り組もう!と話をしてのぞみました。
簡単なプレーモデルも伝え、どこまで実行できるか楽しみでした。

しかし始まってみると、、、、
A2メンバーもA1メンバーも2本目くらいから体調不良者続出。
心身ともに弱さが見える状況に素直に残念すぎでした。
サッカーをもっともっと楽しんだらいいのになぁって思います。
一生懸命頑張ってる姿はたくさん見えました。しかしプレー判断もクリエイティブなプレーをもっとやってほしいなぁって感じます。
そんな事をこの3日間で少しでも伝えれるようにします。

(遠藤)
サッカー以外の部分。
挨拶やけじめだけでなく、行動の早さと速さなどなど。
明らかに遅く、頼りないです。
17期生全員ではなく、選ばれて参加出来ることに誇りと責任を。
そんな想いを強く思います。
明日からついに大会本戦。
素晴らしい環境でサッカーを行える事に喜びと楽しみを。
そしてみんなのサッカーをしっかり発表してもらいたいと思います。
大好きなサッカーが出来る時間を掴みとるのはみんな次第。
夢を追う時間ほど幸せでやり甲斐のあるモノはありません。
明日はチーム一丸となって、結果にもこだわりながら臨みたいと思います!

98BFBEEE-76D5-4506-BF8B-759E524FD6E2