U12 ニューバランスカップ関東遠征 6日目 大木 政

■2019年8月10日(土)
■15分×6試合
■埼玉県狭山市JACPA東京人工芝グラウンド

vs埼玉シティノース(埼玉県)
1-0、0-0、1-1

vs1FC川越水上公園(埼玉県)
1-1、3-0、2-0

(大木)
長かったロード遠征もやっと終わりました。
ずっと見ているドラマが見れるのが嬉しいです。

今回あらためて素直に思った事は、このチームは自律自立出来てる場面が多いと感じます。
しっかり食べてしっかり寝て、時間管理もほぼ出来て遅刻なども一切ありませんでした。
したがって6日間、誰も体調不良も出ず、常にサッカーの試合に出たい!と飢えているサッカー小僧でした。
やはり熱中症なども日頃からの日常の生活習慣や取り組み、チーム雰囲気や自己管理などの要素なのかなぁって思います。
あれだけ私に厳しく言われても、へこたれる選手は誰もいなかったのは流石でした。

ただ、当然課題もあります。
サッカーの中での尺度に個人差があります。
守から攻に移った瞬間のトランジションスピード。そのための駆け引きやずるさ。
また関東サッカー特有の巧みさへの対処。
ゲームの中での泥臭さ。そんな部分での課題が出ました。
また、日常行動でマイペースな選手には厳しく伝えています。自分の感性や感覚だけではパスは出せません。仲間の意図や行動、相手のアンテナを張って感じることが出来なければ社会に出てもサッカーでも活躍する事はないでしょう。

さて、長い遠征でしたが笑いあり涙ありよとても充実したものになりました。子供たちもとても楽しそうでした。
チームとしても個人としてもサッカーも日常もとても成熟してきたことを感じます。
まだまだ隙もあり弱さもありますがそんな部分を次の合宿で修正していきたいと思います。
全国の素晴らしい強豪相手にいろんな事を感じた6日間だったと思います。
快く送り出していただいた保護者皆様、試合いただいた交流チーム皆様、本当にありがとうございました。

(政)
全国の強豪が集まり、優勝をかけて争ったNBカップから今日まであっと言う間の合宿でした。
久しぶりに6年生を見させて頂きましたが、これまでの積み重ねで得た経験からの自立の部分とサッカーに対しての情熱にはとても関心しました。
しかし、NBカップの準決勝や関東でのトレーニングマッチで大事な局面で勝ちきれない、立ち上がりから良い状態で入り込めないと言うメンタル面での弱さがあります。
全国大会に出場するチーム全国制覇するチームというのは、メンタル面の強さが大きく関わってくるものだと思います。
どれだけ厳しい要求をされても歯を食いしばって乗り越えてきた選手達なのでメンタル強化も乗り越えれると信じています。また、細かな修正部分も次回の合宿で修正して欲しいと思います。

最後に、このタフな合宿を全力でサポートして下さった保護者の皆様、試合をしてくだざった各チームの皆様、本当にありがとうございました。

1715212E-5C11-4DF2-995A-0B11B3DF1DD5

U10 トレーニングマッチ 谷本

■2019年8月9日(金)
■15分1本×4試合

vsFCコーマラント(香川県)
1-3、0-0、1-2、0-1、

とてもいい試合の立ち上がり、ですがその集中がなかなか続かず失点、逆転されてしまうことが2試合と集中力に課題に課題を感じる1日でした。技術、サッカー理解はいいものがありますがそれが続かない、正直勿体ないですね、個性あるメンバー、チームで得点を奪うことのできるメンバー、1試合を通して集中し通すことができればいい結果は必ず付いてくる。今の時期の暑さの中でどれだけ集中して試合ができるか、これからみんなが成長していく土台の部分にもなる集中力、しっかりと練習、試合で高めていこう!

U12 トレーニングマッチ 田代

■2019年8月9日(金)
■20分1本×4試合

vs FCコーマラント(香川県)
3-0、2-0、2-0、1-1

遠征を通じて各自が得た経験をプレーとして還元することが出来ているように見えました。
つなぎの部分でもかたさがだいぶとれ、スムーズにゴールまで向かうことができていましたね。
相手に寄せられてもいなすプレーが増え、場面を展開させるグッドプレーが目立ちました。
ただほんの少し立ち位置や距離が狂ってきてしまうと修正できなかったのは今後の反省課題。
夏休みの数多く時間が取れる中、精度や練度をあげていきましょう。

U8 トレーニングマッチ 遠藤

■2019年8月9日(金)
■5人制 7分ハーフ×4試合

vsF.C コーマラント(香川県)
2-3、8-4、3-5、2-8

まだまだ幼いみんな。
「おもてなし」の意味や言葉、交流チームがある香川県についても少し話をしました。
夏休みだからこそ日頃なかなか交流出来ないチームと試合が出来ます。
サッカーだけでなく、どのくらい掛けて来てくださるか、どこにあって何が有名か。そんな部分も含めて交流チームに興味や関心を持ち、感謝をもっておもてなしをしていこう!
サッカーは時間が経つにつれて暑さと相手の巧さにボールをもつ時間が減ったのが気になりましたが、毎試合ナイスドリブルやシュートも生まれました。
大切なこの年齢の間に沢山ボールを触り、大好きなサッカーを楽しみながら上手くなっていこう!

FE05F25C-43D5-4B30-944B-1CCBABE2247C85F20839-0C92-48F2-8A99-0785B685656D

U12 ニューバランスカップ、関東遠征5日目 大木・政

■2019年8月9日(金)
■神奈川県横浜市青葉スポーツプラザ
■15分1本×6試合

vsあざみ野FC(神奈川県)
1-0、0-0、0-0

vsSCH.FC(神奈川県)
0-0、0-0、2-1

(大木)
距離以上に時間がかかる関東遠征の洗礼を久しぶりに味わった1日でした。長い渋滞で予定が急遽変更になるようなイレギュラーにも子供たちは遠征慣れしてるのか、全く苦にせずやれていました。
そして昨日までの課題も新たに確認して出発しました。
ニューバランスで出場時間が少なかった選手たちにとって、この2日間はチャンス。ほとんどのコーチングを彼らに向けました。最初からメラメラしてやれてる選手、火をつけないとやれない選手と様々でしたがみんなやろう!って気持ちは見せていたと思います。

長かった遠征も明日が最後。
FFPの選手は10日ぐらい、私で8日、それ以外の選手も6日目になります。
日頃と違う環境で長期ですが、全く体調不良や大きな怪我もなくやれています。
それは自立自律出来選手たちだからだと思います。
食事量も時間管理も体調管理もきちんとやれている方だと思います。
そしてどんな場面もインスタ通りの常に笑顔が耐えないチームです。
みんなで大笑いしています。
鬼軍曹からどのようにしたら叱られないか、常にみんなで考え意見を出して取り組んでいます。
最終日も厳しさの中に笑顔あふれる活動を継続していこうと思います。

(政)
ニューバランスカップが終わり、神奈川県にてトレーニングマッチをさせて頂きました。3日間のカップ戦が終わり、16期生の弱みが何なのか、どうしなければいけないのか、原因と対策を突き詰めました。
試合になるとミーティング意識してできる選手、ニューバランスカップでは出場機会がなく悔しさをぶつける選手、なかなか殻を破らずにいる選手と様々でまだまだ物足りなさを感じました。

ここから全日までにどれだけ一体感を出せるか大事です。
全国に出たいのは自分達だけではありません。他のチーム全国に向けてこの夏休みを必死に取り組んでいます!一人でもサボってしまえばどんどんライバルと差が開いてしまいます。
常に危機感を持って取り組んでいこう!

7005C121-E2CE-45E6-AAB1-10FC0E43CC1464FFE1EB-D9F9-4737-894C-57C4751868CE8ED8FF3A-B2DF-4358-AC99-E7F8425D813284F214E4-A445-41D3-88E1-C46D3F92C198