U9 トレーニングマッチ 小西

◼️2019年 10月13日(日)
◼️20分1本×4試合

vsだいちSC
5ー1 3ー0 4ー0 4ー0

今回はコミュニケーションを取ることをより伝えました。
やはりサッカーというチームスポーツではコミュニケーションは必須条件です。
いえ、サッカーに限らず必須条件です。
今日の最後の整備等含めた後片付けですが、納得いくものではありません。
しっかりと手分けして、道具を回収する者、整備をする者、掃除をする者、一旦着替えてから交代して手伝う者ともっとチームでのコミュニケーションが必要だなと思いました。
サッカーだけではとれません。
それ以外の時間からどうすれば効率よく出来るのか等、チームでもっとコミュニケーションをとりましょう。
着替えて遊んでいた人は論外です。(U8、9含めてです)
サッカーですが、オフェンス面では受け手と出し手で両方が声かけをすれば(名前を呼べば)出し手のパスのタイミングや、受け手の飛び出しのタイミング等、見失うことは減ります。
ディフェンス面ではマークの受け渡しの指示がもう少しできるようになるとディフェンス面、良くなります。
楽しく、しんどい時でもチームで頑張るためにも、これからもっとコミュニケーションをとってチームで楽しくプレーすることを意識しましょう。
個人での部分では全員、一回は首をふってプレーができるようになってください。(ボールを見すぎです。)
自分の立ち位置が今どこなのかを確認することがとても大事です。
今回も逆サイドなどのマークが放置、オフサイドに何度もかかるということが多々ありました。
1秒後、ボールの位置が全然違う所にあるなんてことはほとんどありません。
1秒くらいボールから目を離しても大丈夫です。
ボールが遠い所にある時に首をふって、しっかり自分の立ち位置を確認してそこからどうすれば良いのかを考えてプレーしてください。
個人の成長や、凄さはいつも感じています!
今度は「チームとしての強さ」にこだわってください。
人間性も含めた3年生の成長をまた、期待しています!
頑張ってください!

U11 リーグEチーム 全市リーグ2部 六甲リーグ 1節・2節  谷本

■2019年10月13日(日)
■15分ハーフ×2試合

【第1節】
vs学園FC
3-2

【第2節】
vs箕谷SC
3-0

リーグ戦2連勝!
目標であるユニバーにまた一歩近づきましたね。
試合は2試合ともに楽な展開ではなかったですが、粘り強く守り、チーム一丸となってゴールに迫ることができ、勝ちきることができました。
前期リーグに比べて着実に力がついてきていると思います。
がまだ良くなっていけるところも沢山あるとも感じます。
目標に向かって、日々練習を重ね、更に上手になって行きましょう!

U12 COPA SHINGU AMIZADE CUP 田代・岡本

■2019年10月13日(日)
■サンブロススポーツフィールド
■15分ハーフ×各4試合

【センアーノ神戸A】
〜予選〜
vsアミザージ神野SC B(加古川市)
6-0

vs英賀保SC(姫路市)
0-0
予選1位で1位リーグへ。

~1位リーグ~
vsスポーツネット(大阪府)
2-1

vsAwaji Football Academy(南あわじ市)
1-0

9チーム中優勝!

【センアーノ神戸B】
〜予選〜
vs Awaji Football Academy
0-1

vs長岡京SS(京都府)
0-5

予選3位で3位リーグへ。

~3位リーグ~
vsロサーノFC(姫路市)
2-1

vsアミザージ神野SC B
0-0

9チーム中8位。

(田代)
両チームとも全日まであと1週間・・・。
出来ることはやってきたと思います。あとは最後の調整。
それぞれが目指すステージに向かって。

難しい展開も想定しながらの積み重ね。
最後輝きたいのはどの選手もチームも一緒です。
そこからピッチで輝くために更にどう上乗せするのか。
今までの積み重ねがその一瞬でどう表現できるのか。

緊張もあり、ワクワクもあり。
全日がすべてではありませんが、最後の公式戦に向けて準備していきましょう。

U11 ディアブロッサ高田招待交流戦 遠藤

■2019年10月13日(日)
■高田総合グランド
■15分ハーフ×4試合

vs中井サッカー少年団(福岡県)
0-0

vsディアブロッサ高田(奈良県)
1-2

vs大山田SSS(三重県)
3-0

vs新宮スポーツ少年団(和歌山県)
11-0

悔しさを心に残してください。
そして、もっともっと上達と勝利に飢えてください。
チームとしてはそんな部分が一番の課題。
だから勝負所の球際や競合いも弱く、チームとしての強さに到りません。
一方で個人をみれば、明らかに自信を備えサッカーをまた改めて楽しみだした選手たちはしっかりと成長を感じさせてくれます。
ボールをとられる怖さより、自分自身の成長にチャレンジせず無難なプレイをすることに怖さを感じてください。
常にチャレンジャーで課題に取り組んでいこう!

95355ACD-ECD5-4168-8462-1EA01C2878A9

U10 COPA AWAJISHIMA U10大会 影山

■2019年10月13日(日)
■淡路佐野運動公園第2多目的グランド
■12分ハーフ×2試合
15分ハーフ×2試合

【予選リーグ】
vs長尾WFC(兵庫県)
0-2

vs高槻南AFC(大阪府)
0-6

予選3位の為ブロンズトーナメントへ

【1回戦】
vsダイナマイトW.F.C jr(兵庫県)
9-1

【決勝戦】
vsロヴェスト神戸(兵庫県)
2-2(PK2-3)

ブロンズトーナメント凖優勝です。
全体では、12チーム中10位です。

最近は、Hチームの選手も入った中での試合が多かったですが、今日はIチームだけでの試合でした。
気になったのは、攻守ともに状況判断のスピードです。
攻撃であれば、ボールを受ける前の準備段階でもっと首を振って相手がどこにいるのか、味方がどこにいるのかを確認することが大切です。
ボールがきてから考えてる選手が多く、相手よりワンテンポ遅く行動しています。
なので、プレスが速いチームの時はなかなか攻撃のリズムが作ることができませんでした。
守備も同じです。
マークの確認、ポジショニング、予測と準備の段階で相手より遅いことが多かったです。
結果的に、ボールウォッチャーになっている選手が多いのが原因なので、また平日のトレーニングでも落とし込んでいきたいと思います。

B367C367-A989-436B-88DC-2B701A0744F4