U12(リーグAチーム) 神戸市少年リーグ前期東地区1部 大木

■瀬戸公園球技場
■15分ハーフ×2試合

【第7節】
vsみさきB
4-0(前半2-0)

【第8節】
vsコスモA
3-0(前半1-0)

※第8節を終了して、7勝1分の勝点22。
2試合を残して3位以上が確定、後期は六甲(上位)リーグ進出決定!

全日の兵庫県大会から2週間がたち、子供たちと会うのも久しぶりの今日、どのような空気なのか楽しみでした。ピッチにつくとほとんどの準備は終わり、笑顔で集まる子供たちはしっかり自立していました。それはピッチ内も然りでした。前期リーグは15分ハーフという短い時間、今日の対戦チームもそうでしたがチャレンジマインドでしっかりハードワークしてこられる相手チーム、ボールポゼッションはするもののどのように崩すかという部分・・この年代での少年ゴールは私の過去の経験からも簡単に勝点をとれるものではありません。しかし、ここまで自立した選手たちはしっかりボール支配をしながら安定した力を発揮出来ていたと思います。まずい失い方でカウンター場面もありましたが、多くはしっかり対応できたと思います。
今日の選手たちは明らかに次の目標に向かって進みだしていました。秋にさらに進化できるよう、この夏もいろんな環境やステージを準備しようと思います。みんなでいいものを秋に作れるよう頑張っていきましょう。

U9 トレーニングマッチ 渡邉・野口

■12分ハーフ×5試合

【センアーノ神戸 エンジ】
vs多田少年SC
15-0、18-0

vsセンアーノ神戸 ホワイト
8-0、8-0

vsセンアーノ神戸U8
7-0

【センアーノ神戸 ホワイト】
vs多田少年SC
8-3

vsセンアーノ神戸 エンジ
0-8、0-8

vsセンアーノ神戸U8
3-0、1-1

(渡邉)
本日は、ホワイトチームを担当致しました。
昨日できていなかった課題を中心に活動致しました。
昨日より意識したのか、課題に対する発言が試合中に多く飛び交いました。
序盤は飛び交うだけになり、なかなか動きでは見られませんでしたが、終盤では、数人の選手が課題を目指した動きをしてくれていました。
まずは、言う!そして次に言ったことを意識して動いてみる!挑戦してみて失敗してもいいんです。
少しでも、まずは意識して動くことからはじめましょう!
そして、勝つ(点を取る)為にも、「奪う」ことも忘れずに積極的に取り組んでいきましょうね。

(野口)
本日はエンジチームを担当しました。
自ら考えたり、自ら発言したり、自ら努力したり・・そんな空気が溢れる自分達主体の取り組みは今日も素晴らしかったと思います。
試合の中では個人をベースに何度もゴールに迫り、迫力あるサッカーを展開していました。
この間のリーグ戦とはまた違った環境の1日でしたが、今日もチャレンジマインドあるサッカーだったと思います。そんな継続が選手達の成長に繋がっている事を感じる事ができた1日でした。

U12(リーグBチーム) 神戸市少年リーグ 東地区2部A順位決定リーグ 池田

■総合運動公園球技場
■15分ハーフ×2試合

【第3節】
vs神戸FCB
0-0(前半0-0)

【第4節】
vsみさきC
0-1(前半0-0)

4節を終了し1勝2敗1分で勝ち点4を獲得

約1ヶ月ぶりの公式戦。負けられない戦いが続く中、子供達は、ここ最近見た中では一番良いパフォーマンスを見せてくれました。1試合目、2試合目共に前線からのハイプレッシャーでボールを奪い、サイド攻撃からゴールへと何度も迫ることが出来ていました。常に相手のコートで優位に試合を進めるゲーム運びに、選手たちの成長を感じていました。DF陣も裏に蹴ってくる相手の攻撃にしっかり対処出来ていました。ただ、たった1本のカウンターでもゲームが決まってしまうのが15分ハーフの怖いところ。やはり、決定力の差がゲームを決めたように思います。どれだけ優位にゲームを進めてもシュートがゴールに入らなければ勝てないのは言うまでもないことです。それをこじ開ける何かがまだ足りていないのではないでっしょうか。課題はやはり基本技術の習得になります。ゴール前でボールを受けたときに適切な位置にファーストタッチが出来ていれば、点が入った場面が何回かありました。当たり前のことが、どんな状況であれ当たり前に、さも簡単そうにできるプレーヤーが本当に上手いのではないでしょうか。今までベンチを温めることの多かった選手が、良いパフォーマンスを見せ、ポジション争いも面白くなってきました。再度基本に立ち返って、日々の練習で自分を磨き、共に成長していきましょう。

本日対戦いただきました神戸FCB、みさきCの皆様、ありがとうございました。
本日も暑い応援を頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。

神戸NKクラブ 神戸市少年リーグ東地区前期2部B 向・渡邉

■摩耶運動公園
■15分ハーフ 2試合

vs神戸SS -E
0-4(前半0-2)

vs神戸SS-D
1-2(前半0-1)

(向)
少年リーグの6,7試合目を6年生9名、4・5年生8名の計17名参加で戦いました。
今日は今までの5試合とは違い、1試合目を5年生中心、2試合目を6年生中心、
またメンバー、ポジションをコーチにて決めて行いました。
目的は
1.混成チームの際6年生に頼りがちなのでその点の解消
2.色々なポジション(フォワード、ディフェンス)を経験する
ことです。
試合結果はなかなか2勝目が遠い状況です。選手たちの感想もネガティブなものが
多く、「上手く出来たところは?」との問いかけにも反応が少ない状況でした。
但し、私は春先の頃に比べてむしろ自覚が出てきたように感じます。
ステップの途中と捉えたいと思います。チームとしての課題はほぼ共通して
1.団子サッカーはやめよう
2.他人任せのプレーはだめ
の2点に集約されています。
課題がハッキリしていますのでトレーニング、試合を通じて解消を目指しましょう。
全体行動(人の話を聞く、集合・準備をテキパキ)のレベルが少し上がってきました。
一層、チームの一体感を醸成していきたいと思います。

(渡邉)
今年に入り、ほとんど練習を担当させて頂いております。
この数カ月で上達してきている選手が多く、今回試合を見れるのがとても楽しみでした。
事前に試合を担当してくださっている向コーチとお話し前日の練習でも、今日の試合に向けて取り組みいたしました。
練習の時でも6年生主体のチームはみんなで関わり合い、いい雰囲気でした。
逆に5年生主体チームでは、上手い選手に任せてしまう・・・そういった場面が多くかったですが、
今日の試合では積極的な姿勢も見えたので、よかったと思います。
また、練習で今回の反省をもとに「みんなが上手くなる」ようにサッカーの知識や意識をあげていけるように取り組んでいきます。

今日は、たくさん応援をしてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

U10(リーグFチーム) 神戸市少年リーグ前期東地区3部B 中山・三宅

■15分ハーフ×2試合

【第10節】
vs本庄D
5-0(前半1-0)

【第11節】
vs西灘C
6ー0(前半5-0)
第11節終了時点で11戦全勝、勝ち点33で現在第1位!

(中山)
先週に引き続き、U10のFチームを担当させていただきました。
常に高い意識をもって試合に臨む選手が増えたように思いました。しっかり全勝して進めれていることも、意図をもったプレーが多いのも自分たちで話し合いながら試合をこなしていけるようになり、少しではあると思いますが成長してくれているように感じます。
これからもリーグ戦がつづきますが、しっかり戦える準備ができたらと思います。

(三宅)
初めて試合を拝見させて頂きました。
試合前から選手の皆さんがイキイキと張り切っているという印象でした。
試合中も一生懸命にボールを追いかける姿は素晴らしいものでした。
足もとがキレていて、一対一の局面で上手く抜けていく選手も多く見られました。また、パスについてもよく周りが見れていて逆サイドへのスルーパスでディフェンスラインの裏へ抜け出せるプレーも出来ていたりして、バランスよく崩せていて練習の成果がよくでていた良い試合だったと思います。
そしてなによりも、子ども達が暑い中、汗を流しながら楽しそうにサッカーをしている姿を見て、改めてサッカーの素晴らしさというものを感じさせて頂いた一日でした。
暑い中、選手も保護者の方もお疲れ様でした。