U9 トレーニングマッチ 大木

■10分ハーフ×4試合

vs段上SC
3-1、0-2、2-3、2-1

今日は少ない人数での活動で2日間続けての中、少しコンディションは悪かったように思います。最後はフラフラの中の試合でした。まだまだ、この年代では困難な状況での失点シーンはある部分では仕方ない部分ですが、今後に向けてしっかりトレーニングしていかなければなりません。
逆に攻撃は非効率的な部分にこだわりを持って今日も取り組みました。個の力でゴールを奪えた部分となかなかこじあけれなかった部分もありました。また、最後の部分での判断部分も今日は学びだったかもしれません。サッカーの原則の中、「ゴールを目指す!」ことは必ず忘れてはいけないファクターだと思います。
そして、私たちが最も大切にしているキーファクター部分は今日は厳しく伝えました。サッカーの中では必ず必要な事象です。痛い・しんどいことから目を背けず、逃げずに立ち向かってほしいと思います。
チャンスは平等です!しかし、つかむのは自分自身です。うまい下手ではなく、うまくなりたいかどうかだと思います。

U7 トレーニングマッチ 関

■10分ハーフ×4試合

vsセンアーノ神戸U8エンジ
0-6、1-3

vsセンアーノ神戸U8ブルー
0-6

vs段上SCU8
1-2

(関)
初めてUー7を担当させて頂きました。今日半日を通して持った印象はすごく元気があってパワフルな学年だなと思いました。なぜなら、自分が試合に出たい!そして活躍したい!そういう気持ちを全面に出してキラキラした目で自己主張が逞しいなと感じたからです。試合でもボールを一生懸命追いかける姿や、一つ歳上の学年に対してなんとかしてゴールを決めてやるという強い気持ちも見れました。そのがんばりから生まれた素晴らしい形でのゴールは、応援してくれている人の心を少しは動かせたのではないかと思います。試合の結果は負けていますが、内容は本当に濃くて、選手たちのひたむきな姿勢が最後まで持続できた、未来に繋がるグッドゲームだったと思います。
オフザピッチの部分で、選手たちが何か一つでも良いからコーチの話を自分の物にしてやろうという積極的に吸収しようとする姿勢が、もう少し見れたら良かったと感じました。僕自身もこれから、もっともっとみんなに話を聞いてもらえるように工夫や努力をしていきたいと思います。
これからも暑い日が続きますが、ごはんをたくさん食べて、しっかり寝て、楽しい学校生活や毎日をパワフルに過ごせるように、明日からもがんばっていきましょう!!
今日も暑い中、応援やサポートをしてくださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました!

(大木)
関コーチも書いている通り、本当にパワフルな学年だと思います。今一番大切なことは子どもたちが勝利を目指して
頑張り・考える姿に私たちは少しずつヒントを与えながら、自分達で考え・達成することの喜びを学ぶことだと考えています。
今日、最後に子供たちに「どうだった?」とたずねると、「楽しかった!」と「「楽しくなかった!」と両方の意見が出ました。
「なぜ、楽しくなかった?」と尋ねると「1回も勝てなかった!から」と返事が返ってきました。
子供たちにとって相手が何年生だろうと関係ないようです。素直に悔しがる子どもたちを見てたくましく感じました。
2週間後の試合がまた楽しみになった半日でした。

U8ジュニア・プライマリー トレーニングマッチ 稲葉・平井

■各チーム10分ハーフ×4試合

【エンジチーム】

vsセンアーノ神戸U7
6-0、3-1

vs段上SC
1-1

vsセンアーノ神戸U8ブルー
3-0

【ブルーチーム】

vs段上SC
0-4、1-6

vsセンアーノ神戸U8エンジ
0-3

vsセンアーノ神戸U7
6-0

(大木)
今日は日頃、ジュニアクラスで活動する選手とプライマリークラスで活動する選手と体験の選手も加わり22名の活動
でした。22名を2つに分けての取り組みでした。私たちはこの年代で大人の知恵(戦術)で勝たすことは容易ですが
、あえて非効率なサッカーを選択し、「個人力がしっかり備わる」「自分達で考える・感じる習慣」を
備えることを行っていきたいと思います。したがって、観ていてはがゆい部分もあるかもしれませんが、
長い目で子どもたちを見守っていただければと思います。この時期に内的な向上心を持った子供は
いつまでもサッカーを向上する力を蓄えます。
私たちが特にクローズアップしている部分はスコア以上に局面部分です。1対1で勝てているかどうかを
最も大切にしたいと思います。そのような意味ではたくさんの勝利が昨日の試合でもありとても良かったと思います。

(稲葉)
今日はグリーンチームを担当させて頂きました。
選手全員が笑顔でプレーし何点入れられても、何回1対1の勝負を負けても、そこに折れない心でチャレンジしていく姿に感動しました。
これからもひた向きにプレーしチャレンジすることが大切であり正しい努力をし続ければ必ず結果もついてきます。
その正しい努力を間違えずに個人のレベルアップと何回壁にぶち当たっても負けない心をもってこれからも頑張っていきましょう!

U12 トレーニングマッチ 大木・稲葉

■15分ハーフ×3試合

vsMセリオ(三木市)
2-0、6-0、6-0

(大木)
今日は先週の反省からあることをテーマで取り組みました。また、ポジションもいろんなポジションでゲームを行いました。サッカーの幅をしっかり増やしてほしいと思います。
今日は相手も丁寧なサッカーでスキルも高い選手がいて、戦う姿勢をもってゲームいただいたのでとても有意義なトレーニングマッチになりました。
10期生は秋に向けてこの貴重な夏を頑張ってほしいと思います。

(稲葉)

今日は、u-12のTRMを監督の横で見させて頂きました。
監督はゲームの中で闘い方というテーマを選手達に求めていました。
監督が求めていた闘い方を3本目のゲームでは全員が出来ていた事が良かったと思います。
今日できた事を次のゲームでもこれからのゲームでもしっかり取り組めるかが重要ではないでしょうか?
秋に向けてみんなでいいものを作れるよう頑張っていきましょう!

U10 トレーニングマッチ 大木・関

■15分ハーフ×2試合

vsMセリオ(三木市)
5-0、6-1

(大木)
しっかりボール支配しながら攻撃することを意識しました。相手も丁寧なサッカーをされ、攻守とも内容ある試合だったと思います。自分たちでゲームを構築しようという意識も高く、ポジティブなマインドでゲームができたこともよかったと思います。
ただ、まだまだ空間を認識できない場面や悪い習慣でボールを失ったり、偶然に頼る判断場面も多くありました。
全体的には良い空気で試合を行えたことはとても良かったと思います。選手たちも同じように感じたようでした。
(関)
グランドを広く使った、幅と奥行きのあるスケールの大きいサッカーを目指しました。しかし、そこを目指す上で必要となる一手先を読んだ動き出しや、質の高い予備動作はまだまだできませんでした。全体的にボールウォッチャーになる場面もまだまだ多く、グランド全体を広く見渡す視野の広さや相手の裏をかける選手が少なかったです。そういう、サッカーをよく知った頭の良い選手が増えるためには、ボールをもらう前に首を振って周りを見る習慣や体の向きなどいろんな基本的なことをコツコツと見直していく必要があると思います。
力強いドリブル突破や、緩急のある切り返しなど個人個人の素晴らしいプレーはたくさんありました。でもゴール前でのアイデアの部分で、もっともっと遊び心を持って色んなことにチャレンジしてほしかったです。
半日を通して高いモチベーションを持って元気よくがんばれた一日でした。暑い夏の日に負けず、明日からも共にがんばりましょう!