U12トレーニングマッチ 池田

■20分×6本

vs神戸NKSC
4-0、9-0、5-0

vs段上SC
0-0、0-1、0-7

本日も6年生のみでの活動の中、とても良い経験となった一日ではなかったでしょうか。レベルの高い個人技を武器に、ドリブルの中にパスを織り交ぜていく、自分達の目指すべきサッカーに似たスタイルのチームとやれたからです。最後の試合で点差がついてしまったのは、やはり基礎技術の質が悪いことと、戦う気持ちの違いではないでしょうか。ファーストタッチの力加減と方向性をしっかり付けれるようにしなければ、次のプレーの選択肢は大幅に減ってしまいます。ボールタッチの感覚をリフティングなどで磨くようにしていきましょう。ただ、そうは言ってもやはり気持ちの部分が問題。目の前にシュートを打ちそうな相手がいるのにブロックに行かなかったりと、ホントに負けたくないと思っているのかと感じてしまう場面がまだまだあります。へたくそでもいいんです。まず、必死になって全員がプレーできるように意識を変えていきましょう。

本日対戦いただいたチームの皆さん、ありがとうございました。
また、本日も暑い中、応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

U9 上富田みかんカップ3日目ムーブチーム 稲葉

■上富田スポーツセンター球技場
■12分ハーフ×4

vs加古川神野SC Amizade Jr B
5ー0

vs京都葵FC
3ー1

vsフォルテFC Y
0ー6

vsセンアーノ神戸DREAM
2ー1

ムーブリーグ準優勝!!

【TRM】
vs加古川神野SC(15分1本)
0ー3

(稲葉)
上富田合宿最終日、、、
2日目いい結果で3日目に繋ぐ事が出来なかったのが残念でしたが、選手達は切り替えて3日目に臨む事ができました。しっかりこの合宿成長して、今いるリーグで成績を残すという気持ちがプレーによく出ていました。
一日目に負けてしまっていたチームにも勝つ事が出来ましたかがまだまだ、気持ちの部分で弱い選手が多いです。
まだ、低学年だからなどは言い訳にはなりません。
ピッチに立てば学年や体の大きさ、早さは全く関係ありません!
闘える体づくりと、闘う気持ちを持つ選手がいるかいないかが凄く大切です。
当たり前の事ではありますがご飯も2杯3杯食べる事や整理整頓や、今何が必要か気づく事のできる選手、オフザピッチも凄く大切です。
今回の合宿では、ご飯が食べれない選手や、整理整頓が出来ずに忘れ物を頻繁にしてしまう選手が多々いました。
チームのレベルアップと個人の成長の為にオフザピッチも見直し普段の生活から取り組んで行きましょう!

00250728-211309.jpg

U9上富田みかんカップ3日目 ドリームチーム 中山

■ 和歌山県上富田スポーツセンター
■12分ハーフ×4試合 12分ハーフ

【ムーブリーグ】
vs京都葵FC(京都府)
2-2

vsフォルテFC Y(大阪府)
0ー5

vs加古川神野SC Amizade  Jr B(加古川市)
7-1

vsセンアーノ神戸MOVEチーム
1ー2

【トレーニングマッチ】
vs加古川神野SC Amizade  B (加古川市)
6ー6

3日間の和歌山での遠征でしたが、大きな事故なく終えることが出来て良かったです。
前日から引き続きドリームチームを担当させていただきました。2日間の疲れも少し残るなか、よく頑張っていたと思います。しんどい、苦しい場面でも逃げ出さずに戦える強さや逞しさ、それとサッカーでもそれ以外でも
自らで次の行動を考えれる子が増えたように思います。たった3日間でしたが、天然芝のピッチ・しらら浜・花火等々いろんな経験もしたと思います。そのそれぞれ感じたものを今後の活動に活かしてほしいと思います。

U9・U10和歌山遠征

■17時00分に現地を出発致しました。
■三宮・西宮組
21時20分に西宮ジャパン前、21時40分に徳井、22時00分に三宮に到着予定です。
■住吉・クラブハウス組
21時00分に住吉川甲南小学校前、21時30分にクラブハウス前に到着予定です。

交通渋滞による影響の為、時間が大きく遅れております。申し訳ありませんがご確認をお願い致します。
※途中、車内で軽食としてパン4つとオレンジジュースを摂っています。
随時更新致します。ご確認を宜しくお願い致します。

U9上富田みかんカップ2日目 DREAMチーム 中山

■和歌山県上富田スポーツセンター
■12分ハーフ×4試合 12分ハーフ

【予選リーグ】
vsFCアイリス住吉 B(大阪府)
0-3

vs京都葵FC(京都府)
2-2

vs加古川神野Amizade Jr A(加古川市)
1-5

vsフォルテFC R(大阪府)
0-14

本日は本大会が始まり昨日と気持ちを改め、試合に臨みました。子どもたち自身で何事にも気付かせるようにアプローチしていきました。結果は一勝することが出来ませんでしたが、たくさんの良い発見があり良い機械になったと思いました。オフの部分でも少しずつではありますが、1人1人の責任感生まれてきたように見えアクションを起こせる子が増えたように感じました。明日からのリーグ戦ですが、この遠征の成長を形として残せる良い舞台なので、最後までしっかり戦い抜き良い形で終われたらと思います。