U9  第36回アスリーナカップ  戸田

■2019年12月15日(土)
■清水小学校
■10分ハーフ×5試合

vsエルマーノ(大阪府)
4-1

vsアスリーナ(大阪府)
2-4

vsパスドゥーロ(大阪府)
0-1

vsプライマリーカラーFC(大阪府)
6-0

vs吹田千里FC
0-3

今日は電車移動での試合でした。
電車のマナーや移動中の気づかいはまだまだですが、みんなでやろうとしてたのでこれからも続けてください。
試合では相手の方が体格で上だったので球際や競り合いで負けることが多かったですが、一人一人が逃げずに戦ってやっていました。ボールへの厳しさはもっと持ってください。
キーパーとの1対1のシーンが多かったのに決めれきれてないので、もっとこだわってやれば、もっといい試合ができるし、結果も出てきます。頑張ってください。

U12 ボスコヴィラウィンターカップ  岡本・谷本

■2019年12月14日(土)
■ボスコヴィラ 第1グランド
■各チーム 20分1本×2試合、15分ハーフ×2試合

【センアーノA】
(予選リーグ)
vsFCジェンティーレ(三重県)
2-0

vs三日月倶楽部(愛知県)
0-1

予選2位の為2位トーナメントへ。

[準決勝]
vsラピド名張(三重県)
7-0

[決勝戦]
vsデスピラード知多(愛知県)
1-1
PK(3-2)

11チーム中5位

【センアーノB】
(予選リーグ)
vsデスピラード知多(愛知県)
0-4

vsパテオFC(石川県)
0-2

予選3位の為3位トーナメントへ。

[準決勝]
vs東舞子SC(神戸市)
1-7

[TRM]
vsMFC.VOICE(愛知県)
1-4

11チーム中11位

(谷本)
センアーノBの方をメインで見ました。
ドリブルの精度が少しずつ上がってきているのが分かりますが、パスはまだずれることが多かったです。
状況判断も最近の課題にしていますが、何個か選択肢を持ってプレーできてきている選手が増えてきました。選択肢を増やすためには自分自身のできることを増やさないといけません、ドリブルが上手になってきて少しの余裕がうまれたこと、ドリブル突破を選択肢に入ったことがいい例でありますね。選択肢を増やすこと、そのためにも自分にできることを増やしていけるように頑張って練習に取り組んでいきましょう!

U12 AVANTIカップ 大木

■2019年12月14日(土)
■大阪府堺市Jグリーン堺
■15分ハーフ×3試合 20分ハーフ×1試合

【予選リーグ】
vs FC Lazo(大阪府)
6-0

vs赤坂台JSC(大阪府)
3-1
1位で準決勝進出

【準決勝】
vsガンバ大阪(大阪府)
2-0

【決勝】
vs枚方FC(大阪府)
4-0

12チーム中、優勝。

今日は本番まででリーグBチーム選手と一緒にやる試合は最後。
全試合全員出場でいろんな部分でアピールをしてほしいと選手たちには伝えました。
その部分では全員がよく声を出し、走り、とても良かったです。
特に準決勝・決勝は前半できっちり結果を出せたことが良かったです。
ここまでくれば予習はありません。
みんなで復習・見直しをし続けていきます。
それができれば必ずこのチームの素晴らしいサッカーを全国で披露できると思います。

U10 第55回 ラグダイア杯 4年生大会 田代・影山

■2019年12月14日(土)
■舞洲西運動場
■各チーム 12分ハーフ×3試合、15分ハーフ×2試合

【センアーノ①】
〈予選リーグ〉
vsエルセレユナイテッドFC(大阪府)
2-2

vsアヴァンティ茨木②(大阪府)
1-0

vs塚本ウィングス(大阪府)
1-0

予選1位の為決勝トーナメントへ。

〈準決勝〉
vs 吹田千里FC(大阪府)
0-1

〈3位決定戦〉
vs センアーノ①(兵庫県)
1-8

16チーム中4位です。

【センアーノ②】
〈予選リーグ〉
vs長尾WFC(兵庫県)
4-0

vs塚原サンクラブ①(大阪府)
2-3

vs高槻南AFC(大阪府)
4-0

予選1位の為、決勝トーナメントへ。

〈準決勝〉
vsアヴァンティ茨木①(大阪府)
0-2

〈3位決定戦〉
vsセンアーノ①
8-1

16チーム中3位です。

(影山)
両チームとも、幅を取ること、逆サイドへの展開はまだまだ課題です。
広いスペースを作ることができればもう少し余裕のあるドリブルやパスなどがチャレンジできます。
ボールに寄るばかりでは、スペースは無くなってしまうので離れることもひとつの戦術としてできるようになって欲しいと思います。
また、今日は久々の公共交通機関を使っての移動でした。
以前に比べるとマナーやルールも自発的に守ることができていますが、100点かと言われるとそうではありません。
ふとした瞬間に自分がしたいことを選んでしまうことがまだあるので、そこは100点を目指して欲しいと思います。

(田代)
途中からの参戦となりましたが成長を感じるプレーが数多くありました。
普段はあまり見ていないからこそ以前では感じなかった部分がたくさんあり、日頃のトレーニングの積み重ねを感じました。

とはいえ影山コーチが言うように課題はたくさんあります。
余裕というのは1つのキーワードかもしれませんね。
それだけのゆとり、時間があればもっと可能性のあるプレーを選択できるかもしれません。
また明日も特訓です!

U11 リーグFチーム 神戸市少年リーグ後期東北地区2部上位Bリーグ 第7節・トレーニングマッチ 小西

◼️2019年 12月8日(日)
◼️15分ハーフ×2試合

【第7節】
vs三宮FC・A
2ー1(前半2ー0)

【トレーニングマッチ】
vs神戸SS・B
7ー0(前半4ー0)

リーグ戦も最終を終え、最後は勝ちで納めることができました。
5年生ということもあり、取り組んできたこと、できることたくさん増えてきたと思います。
2戦を見ている中でも、これまで頑張ってきた技術や考えと私自身、色んなことを感じました。これからもできていることは継続していき、まだ未挑戦なこと、今、取り組んでいることは引き続きたくさんチャレンジしていきましょう!
選手には伝えましたが、他にもまだまだ得ていかなければいけない技術はたくさんあります。
細かいことですが、受け方やステップの踏み方一つにもこだわりプレーしていきましょう!
そして来年、6年生として戦う上でもまた、練習から色んなことを吸収していきましょう!
それと、もうすぐ6年生になるうえでより大切にしなければいけないこと、考えなければいけないことがオフの面です。
下の学年よりも行動面でひどいなんてことはないようにしてください。
人としても選手としても素晴らしい存在を目指しましょう!
また、両面において成長していることを期待しています!
今年最後まで頑張りましょう!!