U11 大和カップ 甲本

■2013年10月6日(日)
■川西市国崎クリーンセンター(芝グランド)
■13分ハーフ×3試合

【予選リーグ】
VS宝塚第一ボンバーズ(宝塚市)
1-0

VS園田JSC(尼崎市)
0-2
予選3位でフレンドリーマッチへ

【フレンドリーマッチ】
VS高槻如是FC(高槻市)
7-0

今日の選手達には残念ながらガッカリさせられる面ばかりでした。それと共に今まで伝えてきたことが伝えていたつもりであり、選手達にはうまく届いていないことが分かり、私自身も反省させられました。
まず移動中、車酔いにより体調を崩し、もどしてしまった選手に対して助けの手は伸びませんでした。ワンテンポ遅れ何人かの選手は水を差し出し動けない彼のために着替えの入ったバックを取ってくれました。しかし、その状況は悲しすぎました。仲間が困っているときに手を差し伸べられない選手が良いプレーヤー、良いパフォーマンスを出せるはずがありません。
次に、今回のピッチは会場内には選手、コーチしか入れず、保護者の方の観戦は柵の外からでした。そんな中、選手達は他のチームの試合中もゆっくりと移動し、見ている方々には不快な思いをさせてしまいました。
試合ではチームのために犠牲になる気持ち、チームを鼓舞する声が全く見えず、園田戦で後半ラスト3分で2失点。そんな場面でも立ち上がる選手はいませんでした。
選手達自身によるミーティング、私も入れてもらってのミーティング。みんなやるべきことは分かっていました。
今日一日が実りのない一日になるのではと不安でしたが最終戦、選手達は1、2試合目とは別チームでした。仲間を思いやる気持ちが見えました。最後に立ち上がれたことで満足せずに、今後どのように同じ過ちを繰り返さないようにしていくかがこのチームにとっては大切です。今までも、追い込まれてから浮き上がってくることが多すぎです。悪い習慣を断ち切り、胸を張れる選手になりましょう。本日応援に来て頂いた保護者の皆様、最後まで応援ありがとうございました。

U9 トレーニングマッチ 渡邉・中山・関

■2013年10月6日(日)
■12分ハーフ×2試合
10分ハーフ×4試合

【グリーンチーム】
vs末広FC
5-1、7-2

vsセンアーノ神戸エンジチーム
5-1、5-3

vsセンアーノ神戸ホワイトチーム
3-2、2-0

【エンジチーム】
vs末広FC
0-5、4-5

vsセンアーノ神戸グリーンチーム
1-5、3-5

vsセンアーノ神戸ホワイトチーム
1-4、4-3

【ホワイトチーム】
vs末広FC
5-2、6-3

vsセンアーノ神戸グリーンチーム
2-3、0-2

vsセンアーノ神戸エンジチーム
4-1、3-4

 

(渡邉)
本日は、エンジチームを担当させて頂きました。
残暑が残る中、6人で6試合を戦い抜きました。
3試合目まで、逃げてしまう部分や誰かに任せてしまう部分…相手に何か伝えることなどあまりできていことが多くピンチを迎えてばかりでしたが、
4試合目以降は、自分たちから動きだし、ボールを奪い、仲間に伝えてお互いにアクションを起こすようになってきてからは、点も取れるようになり、さっきまでと同じチームとは違うように感じました。
攻撃に関しては、本当に4試合目以降はいい形も多くつくれ点にも繋がりました。あとは守備での課題をクリアしつつ、もっと試合中に話し合ってピンチを迎える回数を少なくしていけるように取り組んでいきましょう。また、1日の中で途中からできるようになるのではなく、1日を通して初めからできるように自分の気持ちや体をしかっりと準備していきましょう。

(関)
今日はグリーンチームを担当させていただきました。試合の準備、時間の管理、人に言われなくても自分自身で上手く出来ている選手は、ほんの数人だと感じました。
試合では、選手たち一人一人がチャレンジしようという意識が強く出ていて、個性や長所がたくさん見れました。そして、チームが一つになっている印象を強く持つことができました。この部分が本当に良かったと思いますし、これからもその全員で戦うというものを大切にしていってほしいと思います。相手のハイプレッシャーに対して戸惑う場面もありましたが、考えて対応して跳ね返すことができました。ボールを奪ってからバランスのいい攻撃ができ、選手たち自身も手応えを感じていたみたいです。特に末広FCさんとの二試合目の後半はものすごい勢いがありました。正直、あの戦う姿勢は本当に素晴らしかったです。
紅白戦では、頭の中は冷静さを保ちつつ、ボールの奪い合いや体がぶつかり合う競り合いでは選手たちの熱い気持ちを見れました。同じチームのライバルでもある仲間との紅白戦は、お互いが本当に成長できる絶好の機会です。これからも積極的に切磋琢磨していってほしいと思います!

(中山)
今回はU9のホワイトチームを担当させていただきました。昼からの末広FCさんとのトレーニングマッチでしたが雲の無い夏日のような
天候でした。前半の3試合はペースも良く、良い流れからの得点やチャレンジが多く見られた試合でした。
しかし後半になると少し気が緩む部分やチャレンジの少ない試合展開が多くありました。この日の試合1日を通してチャレンジを
多くしている試合は雰囲気がとても良く積極的で、逆の試合は内容も比例して良い物ではありませんでした。目の前の勝負だけに
こだわり過ぎてしまうと成長という部分では中々うまくはいきません。子どもたちに理解してもらうにはもっと難しいです。
これからの過程を考えていく中で簡単にはいかない部分も多くあると思います。しかし、諦めずに少しずつでも取り組むことで結果も
成長もでき自信もついてくると思います。私指導者自身もまだまだ勉強していかなくてはいけませんが、選手たちと共に取り組んで
いければと思います。本日も暑い中応援に来て頂いた保護者の方々、ありがとうございました。

 

U11 ETW(エレメンツ・塚本ウィングス)カップ 大木

■2013年10月6日(日)
■西宮市浜甲子園総合公園グラウンド
■15分ハーフ×4試合

【予選リーグ】
vs長岡京SS(京都府)
1-0

vs箕面西南FC(大阪府)
1-0

vs塚本ウィングス(大阪府)
4-1
4チーム中1位で決勝進出!

【決勝戦】
vsSSクリエイト(大阪府)
1-2

8チーム中、準優勝!

決勝の相手クリエイトさんは4年生時の関西チャンピオン、今日試合いただいた同じブロック以外もヴィッセルさん・エレメンツさん・大和田さんと強豪が集まった大会にU11チームの現状を見る絶好の機会でした。
残念ながらサッカーはまだまだ課題だらけだと感じた1日です。このメンバーで多くの試合経験があまりないのでチームとして機能しにくいのは仕方ありません。しかし、一人一人の観ている所、キックやコントロールの技術、そしてサポートの距離と角度などはこのレベルではごまかせない部分です。
ただ一方で、姿勢や考え方・取り組みは多くの選手は意識が高く、うまくなってやろう!強くなりたい!という根本部分はとても良かったと思います。もっともっと元気さはほしいですが、自分たちでアクションをおこし、行動していこうとする姿が見えた部分も成長を感じました。ただ、最後の決勝も先制され、後半追いつきながら、ラスト3分で失点する部分はまだまだ甘い部分です。このあたりや最初に書いた技術・戦術部分は課題かもしれません。

最後に今日間違いなく良かったことは決勝で素晴らしい相手と緊迫した攻防、相手もフェアに球際ファイトいただき、私たちは素晴らしい試合を経験させていただいたことでした。ありがとうございました。

20131006-183644.jpg20131006-183659.jpg20131006-183706.jpg

神戸NK 神戸市少年リーグ2部B 前期リーグ 渡邉

■2013年10月5日(土)
■摩耶運動公園

【第14節】
vs灘A
1-5(前半1-1)

【第15節】
vs西郷SC A
0-5(前半0-2)

【トレーニングマッチ】
vs西郷SC A
2-6

本日も全員参加でリーグ戦に挑みました。
前期リーグも残りわずかになってきたところで良くなってきてる部分も多いですが、どうしても逃げてしまう部分や臆病になってしまう部分があります。逃げていては何も生まれません。立ち向かうからこそ、点を取るチャンスや勝つ権利を得られると思います。
次が前期リーグ最後の試合です。引かず、逃げず、臆せずに真っ向から立ちむかい後期リーグにつなげれるように明日も取り組んでいきましょう!

また、本日も多くの応援して下さった保護者の皆様ありがとうございました。

 

U12 トレーニングマッチ 大木・稲葉

■2013年10月5日(土)
■20分1本×8試合

vsFCコンパニェロ(尼崎市)
1-0、2-0、2-0、3-0
0-1、0-0、1-0、0-1

(大木)
Aチームは個人力アップを目指し、今日は様々なポジションでプレーしました。素直にさすがでした。どの選手がどの位置に行っても大きく崩れることなくその選手たちの個性がその位置で発揮されていました。また、攻撃・守備双方ともそれぞれにあることをテーマに取り組みました。ゲームが進むにつれて良くなり、チームも個人もバージョンアップ出来ていると思います。
また、取り組みも全てを選手主導で行いましたが、選手たちはキャプテンを中心に自分たちで構築できていました。
この空気・雰囲気を継続して取り組めば、全員が大きくバージョンアップしていくと思います。
ただ、細かい部分の課題はまだまだあります。妥協せずに取り組んでいきましょう!

(稲葉)
リーグBチームを担当させて頂きましたが、現時点で足りないものは、明確でした。
それは気迫や、負けん気です。
気持ちが足りない!気持ちだ!気持ちだ!なんてあまり言いたくありませんが、今日のトレーニングマッチでは見ていて素直に感じました。
勝ちたい、点を取りたい、ボールを取る、何とかマイボールにしてゴールまで運んでやろう!
そんな選手が一人もいなかったのがとても残念です。
頑張ってる選手は沢山いましたが、頑張り方をこれから考えなくてはいけません。
状況によってはドリブルを頑張るべき状況もあれば、ボールを離す状況で仲間を信じてパスを出すことを頑張る事もあります。
今日来ていた6年生Bはいつも、頑張ってはいますが、頑張っているが故に、本来頑張るべき所がおろそかになっているよう感じました。
これから6年生は、心は熱く、頭は冷静にプレーしていけるように日々頑張っていきましょう