U10 トレーニングマッチ 大木

■2013年12月8日(日)
■20分1本×5試合

vs五位堂SSD(奈良県)
6-0、1-1、3-0

vsセンアーノ神戸U9
0-1、1-0

選手たちへ問題解いて見ろ!って思い、今日は違うことにチャレンジしました。。初戦を見て、ものすごく心地よいスムーズ感がありました。しかし、それ以降は少し違和感を感じる部分もいくつか出てきました。少し違うポジションになると不具合が生まれています。この部分が課題かもしれません。
さて、今日も朝の準備で失敗がありました。失敗はネガティブに言えば、過去の借金です。でもポジティブに言えば、未来への経験という貯金。当然、みんな貯金にしたいはずです。だから子供たちはその失敗を取り返すべく片付けを頑張りました。しかし、そこでまた失敗。急ぐあまり、大切なことがおろそかでした。U10はどんどん貯金が貯まっていきます。だから明日のU10に会うのが楽しみです。寝不足で私の声が出ない失敗を歌を歌って喜んでくれる陽気なU10。失敗して、それをどこかに取り消しするんじゃなくて(ゲームですぐリセットボタンを押す感覚)、失敗しても堂々と取り返しにいけば必ず未来への大きな貯金になります。だから、今日みたいに笑顔で堂々と取り返しにいけばいい。サッカーもサッカー以外もそんな感覚を継続していきましょう!

U11 トレーニングマッチ 大木・甲本

■2013年12月8日(日)
■15分ハーフ×6試合

vsアヴァンティ関西(大阪府)
0-2、2-1、3-0
1-1、0-1、1-1

(大木)
昨日はU12チームに胸をかり、徹底的に試合をしていただき、自分たちの課題を一杯出してもらえた半日でした。昨日は相手のうまさに対応できなかった部分がたくさんありました。そして今日、まだまだ課題は多いですが、チームを本当に良くしようと昨日の課題にまっすぐに取り組む姿がありました。まだまだ技術部分の課題も多いですが、それを克服してうまくなろうという空気を持つ選手ばかりでしたので必ずうまくなると思います。逆に、自分自身の弱さにまだまだ打ち勝ててない選手や部分があります。しかし、そんな部分や選手も悔しそうな表情や逃げずに立ち向かう姿が一杯ありましたのでいつか必ず変化が出るんだと思います。
今日のように、みんなでいっぱい考え、いっぱい意見し、いっぱい悩み、共に本気で泣いて笑えるチームであってほしいと願います。

(甲本)
半日を通して常にチームに緊張感を持たせ自分達のペースをつかむことは大変難しいことだと思います。特に負けている状況でチームの流れを変えるためにはギアを入れ直すパワーが必要です。そんな力を端々に見ることはできましたが、本気で伝えようとしない言葉には周りも触発されません。もちろん個々で立ち向かう気持ちは重要です。そこにプラスαを加えられる選手になっていってもらいたいです。失点こそありましたが球際の強さは先週よりも力強さを感じました。悔しさを忘れることなくバネに変えて頑張っていきましょう。

U12 トレーニングマッチ 渡邉・畑

■2013年12月7日(土)
■多可郡多可町中区中央公園グラウンド
■15分ハーフ×4試合

vs中町FC(多可郡)
2-4、1-1

vs山東SC(朝来市)
1-1

vs九会SSS(加西市)
5-1

(渡邉)
久々に担当させて頂きましたが、以前より試合中もサッカー以外も皆で意見を出し合い取り組む姿を見る事ができました。
特に最後の試合では、より集中しながらもしっかりと皆で意見を出し合う事ができてとてもよかったです。
ですが、ボールを持ったらまず横やパスコースを探す選手が多く見受けられました。
まずボールを持ったら何を見ないといけないのか、そしてその目標に対して自分でどう進むのか考えないといけません。その為には事前の準備も大切です。今何をして、先はどうしたらいいのかを考えて意見が出せる様に取り組んでいきましょう。

 

(畑)

U-12の選手たちは、味方に伝えたいことや自分が考えていることを言い合い、ゴールに結び付けるためにどうすればいいかを全員で考えて試合に取り組むことができていました。

サッカー以外でも、全員で意見を出し合って取り組めていたと思います。

明日からも引き続き取り組んでいき、よりよい試合にしていけるように意見を出し合っていきましょう。

U10 トレーニングマッチ 渡邉・畑

■2013年12月7日(土)
■多可郡多可町中区中央公園グラウンド
■15分ハーフ×3試合

vs九会SSS(加西市)
4-1

vs中町FC(多可郡)
0-2

vs山東SC(朝来市)
4-0

(渡邉)
本日は、U12の選手と共に遠征に出ました。
サッカー以外での取り組みでは、U12の選手たちに任せることなく自分たちでも考えて取り組みとても良く頑張っていました。サッカーでは考えてしようとしてもアクションや発言できず上手くいかない事が多くありました。自分一人で立ち向かい困難を乗り越えていくことも必要ですが、仲間と協力して意見や知恵を出し合い、どうやったら目的を達成できるのかを考えるのも必要です。その為にどう意識して取り組んでいくかも大切です。明日からも引き続き取り組んでいきましょう。

 

(畑)

今日は、「全試合勝つぞ!」という自分たちで決めた目標を達成する為、積極的にボールに関わっていくことができていました。

サッカー以外では、荷物をきちんと整理する等、とても良く頑張れていたと思います。これからも続けていけるように、明日からも取り組んでいきましょう。

U10 第3回兵庫県U-10フットサル大会兵庫県大会 野口

■2013年12月7日(土)
■みきぼうパークひょうごフットサル場
■7分ハーフ×3試合

【1次リーグ】
vs芦屋SC・A(芦屋代表)
2-1(前半2-1)

vsけやき台ホーネッツ(丹有代表)
2-2(前半2-0)

vs但馬SCリベルテ(但馬代表)
7-2(前半4-2)
結果、4チーム中1位で2次リーグへ進出!

先週の神戸市予選から1週間、本日の兵庫県大会も素晴らしい経験であったと思います。フットサルという普段のサッカーとはルールや環境が少し違う中、14分の試合で目まぐるしく変わる攻守や流れ、よりクローズアップされる局面、かけひき・指示と修正・アイディア・感度。全てがサッカーにも繋がる大事な要素がたくさん詰まった中で各地区を勝ち上がってきたチームとの対戦は選手・スタッフにとって本当に貴重な経験をさせて頂いています。21日に行われる2次リーグ以降でもそんな部分をたくさん感じながらみんなで勝利を目指していきたいと思います。