U12 オールジャパンファイナルin堺 2日目 稲葉

■2014年1月11日(土)
■堺ナショナルトレーニングセンター
■15分ハーフ×2、12分ハーフ×2【予選リーグ】
vs神村(広島)
3ー0

vs玉野SC(岡山)
1ー1PK(3ー2)

【フレンドリーマッチ】
vsFC ELSOL(岡山)
4ー1

vsローザス・セレソン(広島)
2ー2

2日目が終わり、残すは後1日。
昨日に引き続き試合を通して勉強させて頂きました。今まで誤魔化してきた1プレーから失点に繋がり試合を思うように運べない事や、高いレベルになればなるほど局面の勝負の重要さ。後一日これが続くと思うと楽しくてしょうがないのが感想です。ですが一方で、1位のトーナメントにいけばもっと緊迫した試合展開などが有りもっと楽しめたんじゃないかという残念さもあるのが正直な所です。
それは選手達も同じだと思います。
私も同じ気持ちだからこそ、明日はまず一勝し、3位トーナメントの中で1位を勝ち取りに選手達と頑張りたいと思います。
素晴らしい相手とグランドに感謝し、残り一日楽しみたいと思います。

神戸NKクラブ トレーニングマッチ 向

■20分×7本

vs神戸SS
1-3,2-1,1-3,1-4,0-5,2-2,0-2

19名参加でトレーニングマッチを7本戦いました。いつもより長い
試合で体力的にきつい選手もいたと思います。
その中で、3年生、4年生の頑張りが目に付いたことはとても良かったと思います。
試合内容では、サイドからの攻撃が見られてリーグ戦ではなかったチャレンジでした。
シュートも惜しい場面が何度かあり善戦だったと思います。
特に最後の試合は負けはしましたが必死の顔つきで今までにない頑張りを感じました。
走れていない選手にベンチから声をかけると頑張れる場面があります。
ベンチの指示ではなくピッチの選手たちで気づいてお互いに声を掛け合う場面が
あればもう一段階ステップアップできると思います。
また、来週から皆で頑張りましょう。

U11 第37回高槻少年サッカーウィンターフェスティバル・1日目 大木

■2014年1月11日(土)
■高槻市総合スポーツセンター陸上競技場天然芝グラウンド
■15分ハーフ×3試合

【予選リーグ】
vs高槻郡家FC
5-0

vsSSクリエイト(大阪府)
0-3

【順位戦】
vs山田荘(京都府)
2-1
※6チーム中3位で明日は3位パート

毎年、ご招待いただく高槻ウィンターフェスティバルに参加いたしました。高槻市サッカー連盟の皆さんには今日も大会運営、素晴らしい環境での試合に大変感謝いたします。
サッカーの試合は人と人が行う以上、生き物です。試合が生き物である以上、状況状況で仲間とともに祝福し、叱咤し、伝え、激励し、支えあうことで生き生きと進めるんだと思います。そしてそれを行う重要なポイントが必ずあります。要所という部分です。今日はそのような要所部分を押さえれず、流れを悪くしてしまいました。そのような意味ではチームとしての成熟度はまだまだです。アクションを自分からおこせません。受身部分や取り組みの考え方も甘い部分が非常に多いです。1つ1つの失敗から少しずつたくましくなってほしいと思います。言われて出来ても意味はありません。自らが動けるチームを目指して遠い道のりを前に進みましょう!
ただ、今日は最後の試合で仲間のミスからの失点を、流れの悪い中、全員で逆転できたことは少し成長を感じました。

U12 オールジャパンファイナルカップin堺 稲葉

■2014年1月11日(土)
■堺ナショナルトレーニングセンター
■15分ハーフ×2、12分ハーフ×2
【予選リーグ】
vsピナクル倉敷(岡山)
0ー2

vsRIPACE(大阪
2ー3

【フレンドリーマッチ】
vs広島皆実(広島)
3ー3

vsアヴァンサール(岡山)
3ー0

明日は3位トーナメント。

全国各地から素晴らしい相手が集い、3日間に渡って試合をしていく。
普段参加する1day大会などではあまり経験出来ないような事が出来ますし、3日間で大きな成長をする事が出来る気がします。

3日間で私も選手達も自分の成長=チームの成長の為に1試合ずつ大切に取り組んでいきたいと思います。

保護者の皆様、寒い中応援ありがとうございました。

U8 トレーニングマッチ 渡邉

■2013年1月11日(日)
■20分1本×4試合

vs鶴甲SC
3-1、10-0、1-2、7-0

愛媛遠征に引き続き担当させて頂きました。
遠征時より、攻める為に自分でボールをなくさないように考え保持する姿勢がたくさん見られました。
ですが、ボールを持っていない選手が、その姿を見ている場面が多くみられました。
サッカーの試合は、自分1人だけではできません。
ピッチにいる仲間や、相手がいてできます。
自分1人で、攻めて守るのは簡単ではありません。仲間の助けも必要です。
仲間のことをもっと思いやりながら、しっかりとみんなで好きなことができるように嫌なこともみんなで助け合いながら明日も取り組んでいきましょう!

本日も寒い中、応援にきてくださった保護者の皆様ありがとうございました。