U8 トレーニングマッチ 野口・甲本

■2014年1月19日(日)
■各チーム:20分1本×4試合

【センアーノ神戸エンジチーム】
vs夙川SC
5-1

vsセンアーノ神戸グリーン
2-5

vsセンアーノ神戸イエロー
2-0

vsセンアーノ神戸U7
7-2

【センアーノ神戸グリーンチーム】
vs夙川SC
8-0

vsセンアーノ神戸エンジ
5-2

vsセンアーノ神戸イエロー
5-2

vsセンアーノ神戸U7
5-2

【センアーノ神戸イエローチーム】
vs夙川SC
6-0

vsセンアーノ神戸エンジ
0-2

センアーノ神戸グリーン
2-5

vsセンアーノ神戸U7
4-0

(甲本)
3チームを見させて頂き、以前トレーニングマッチを見たときと比べ、試合前のアップを自分達で考えながら行う姿、プレイのアイディアが増えていたことなどが印象的でした。サッカーのプレイ中は刻々と状況が変わり判断をするのは自分達です。普段から受け身ではなく答えを探しながら進んでいく彼らには成長を感じました。
試合の中でもボールがなかなか回ってこないが呼び続ける選手、ピンチとチャンスを感じて誰よりも早く動き出す準備をする選手、まだボールと相手を恐がっている様子はあるもののボールに近づこうとする選手、みんな自分にできることを精一杯やろうとしていたのではないでしょうか。いくつかヒントを渡すとすぐに吸収してくれる柔軟さもとても良かったと思います。これからも元気にグランドを広く使ってサッカーをしていきましょうね。夙川のコーチの皆さん、保護者の皆さん、準備から片付けまでお手伝い頂き大変助かりました。ありがとうございました。

(野口)
3チームに分かれて活動しました。どのチームもゴールを目指して勝利を目指す中で、選手達は様々な意見を自分達で出しながら、たくさんボールに関わり、試合にしっかりと参加できた良いトレーニングマッチだったと思います。想像していたよりも丁寧にサッカーを行い、ボールを大事にしながらゴールを目指していくサッカーはとても良かったと思います。また、試合ごとに移動がある中でどのチームもスムーズに移動したり、試合後の後片付けも自分達で出来る事は率先して行うなど、サッカー以外の部分も頑張っていたと思います。久しぶりに観た選手もいましたが、それぞれの成長をたくさん感じる事が出来た1日でした。

U7 トレーニングマッチ 井野

■2014年1月19日(日)
■20分1本×4試合

vs夙川SC・U8
9-0

vsセンアーノ神戸U8エンジ
2-7

vsセンアーノ神戸U8グリーン
2-5

vsセンアーノ神戸U8イエロー
0-4

時折雪の舞い散るとても寒い中でのトレーニングマッチでした。
そんな中、対戦頂きました夙川SCの皆様、応援・サポート頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。

今回のトレーニングマッチは、一つ上の学年に胸を借りました。同学年との対戦ではできる事が、上手くできない・通用しない。
そんな経験をすることができました。失点したくないがために引いてしまい、さらに失点しまったり。点を入れたいがために、
ただただ突っ込んでいってしまったり。全員がボールに集中してしまい、簡単に裏をとられて失点したり。
その全てが経験であり、サッカー選手としての財産になっていくのだと思います。
良いこともありました。どれだけ失点しても、誰一人下をむき諦めることなく、先輩たちに正面から挑んでいく気持ちは素晴らしかったと思います。
どんな相手にも負けたくない!そんな気持ちから全てが始まるのだと思います。
インフルエンザやノロウイルスなど流行しているようです。大好きなサッカーを元気にできるよう、手洗い・うがいをしっかりしてくださいね。

U12 トレーニングマッチ 野口

■2014年1月18日(土)
■20分1本×4試合

vs神戸SS
1-0、1-0、2-2

vsセンアーノ神戸U11
2-0

コメントが遅くなり、大変申し訳ありません。
先週に引き続き、担当させて頂きました。結果だけでなく、内容にこだわりながら次のステージへ向けて仲間と協力しながら成長を目指しています。まだまだミスも多く課題もありますが、今日は先週よりも観て・感じながら、ある部分を意識して行えていたように思います。その結果、ボール保持者以外の攻守の関わりが先週よりも改善し、位置取りや狙いあるプレーが増えた事は良かったと思います。これからも意識して取り組んでいきましょう。

U11 トレーニングマッチ 野口

■2014年1月18日(土)
■20分1本×4試合

vs神戸SS・U12
4-0

vsセンアーノ神戸U12
0-2

vsセンアーノ神戸U10
2-0、2-1

コメントが遅くなり、大変申し訳ありません。
本日から同じU11仲間達が公式戦を戦っています。トレーニングマッチメンバーも一人一人が良いものを持ち、たくさんの可能性を秘めていると感じます。ただ、その中でも朝の準備から試合を観察すると、観て・感じ・行動が起こせる選手とそうでない選手の差を感じました。少しの差の積み重ねが大きなものになってしまっています。感度を上げ、今何をするべきかを考え、実行できる力をしっかりと身につけていければ、U11はもっと素晴らしいチームと躍動あるサッカーになるかと思います。そのためにも日々を大切に、今を真剣に一人一人が取り組んでいきましょう。

U10 トレーニングマッチ 野口

■2014年1月18日(土)
■20分1本×4試合

vs神戸SS・U12
2-1、2-1

vsセンアーノ神戸U11
0-2、1-2

コメントが大変遅くなり申し訳ありません。
サッカーはチームスポーツであり、そのチームを創っているのは一人一人の個人です。個人それぞれがやりたい事だけでなく、やるべき事をしっかりと行いながら自分を発揮し、仲間と協力していかなければなりません。そして、全てはサッカー以外から始まっています。自分達がやれる場面や火がついた状況とそうでない時の差が大きい現状はそんな部分からのものだと感じます。ピンチやチャンスを感じ、仲間と協力しながら勝利を目指す取り組みを相手や環境に関わらずに継続していかなければ、本当の力は付いていかないのかもしれません。基本的な部分を我慢強く取り組んでいかなければならないと感じた1日でした。ただ、今日も良かった時間帯や自分達で構築しようと頑張れた場面もありました。その自分や自分達を継続できる強さが必要だと思います。