ジュニアユース事務局

◾︎2020年1月8日(水)

本日の東トレーニング、御影高校のグランドが使用できません。
臨時対応としてドリームステップグランドでトレーニングを行います。
三宮からバス送迎を行いますので、JYスクール生を含む参加可能な選手は17時までに三宮BMW前にて集合をお願い致します。

U14 2020 ワールドカップ記念淡路島サッカー全国交流大会 2日目 政

◾︎2019年1月5日(日)
◾︎淡路佐野運動公園
◾︎25分ハーフ×4試合

vsクレアーレ甲賀FC
2-0

vsサウーディFC
4-0

vsエルソルテソロFC
5-0

vs彦根東中学校(トレーニングマッチ)
1-2

9チーム中 3位

主催大会2日目、やはり課題は得点を取る力や技術!
公式戦になれば相手もプライドを持って戦い、思い通りにプレーができる試合も少なくは無いはず。そのような緊迫した試合の中での1点得点の重みをもっと重要視しなければならないと感じました。ゴール前での戦術的攻撃や選手達がイメージしているものはとても伝わってきます。上手な選手達では試合に勝てません。強い選手、強いチームが勝ち上がっていきます。明日の最終日、もっとこだわって強いチームへと成長していきましょう。

U13トレーニングマッチ 淺海

▪️2020年1月4日(土)
▪️HFA明石
▪️25分×5本
VSアスペガス生駒
1-1、0-3、0-2、1-3、3-1
攻撃の面でアイデアが出てくる場面が増えました。自分たちで話す時間が増えたことにより中でも大きな声をだすだけでなく的確な指示や見方を助ける声も増えてきたように思います。チャンスもたくさんありましたが決め切ることができず、逆に失点までいってしまった場面がありました。動きの面ではもっと前線の選手が入れ替わったりコミュニケーションを取り最後のフィニッシュをもっとこだわってほしいと思います。また、相手のレベルや、ピッチコンディション、見方、的の特徴など様々な要素を認識して状況判断をする必要があります。チャレンジは良いことですが、何も考えずにただ相手に突っ込むのはチャレンジではありません。
考えている選手と考えていない選手の差が少しあるように感じます。
一年生大会のメンバーも決まりました。厳しい言い方をしますが、メンバーに選ばれることができなかった選手は日々何が足りないのか、ライバルに勝つためにはどうしたらいいのかを考えてください。悔しい思いを力に変えてください。そうすることでチームのレベル、個人のレベルも向上します。選ばれたメンバーも完璧ではありません。決して驕らず、謙虚に、ひたむきに他のメンバーの想いを背負って良い準備をしてほしいと思います。チームのレベルを向上するチャンスです!切磋琢磨しながら成長していきましょう。

U14 2020 ワールドカップ記念淡路島サッカー全国交流大会 政

◾︎2020年1月4日(土)
◾︎淡路佐野運動公園
◾︎25分ハーフ×3試合

vs但馬トレセンU14
1-1

vsエルソルテソロFC
7-1

vsクレアーレ甲賀FC
1-1

5チームリーグ 3位

新年1回目の主催大会が始まりました。公式戦が目の前と迫り試合の中で一人一人がよく喋り、ハーフタイムでもしっかりと修正しあう事で質の高いプレーも沢山あり、充実した1日だと感じました。
ただ1日だけ良くても意味がありません。明日、明後日と継続して表現出来ることが力になります。明日もモチベーション高く取り組んでいきましょう!

U13徳島遠征最終日 淺海・岡本・戸田

▪️2019年12月28日
▪️小松海岸グランド
▪️25分ハーフ
MOVE
VS川内中学校
0-0
VS鳴門市第一中学校U14
1-2(前半1-2)
B戦
▪️20分ハーフ
VS鳴門第一中学校&川内中学校
2-0.3-0
VSセンアーノ神戸DREAM
0-0

DREAM
VS井川中学校
1-8(前半1-3)
VS連島南中学校
2-1(前半0-0)
B戦
▪️20分ハーフ
VS連島南中学校
3-0(前半1-0)
VSセンアーノ神戸MOVE
0-0
本日の徳島遠征をもって、本年度の活動は終了致しました。今年最後の合宿ということもあり成長を感じられる場面が見受けられました。
最終日に近づくに連れて自分たちで考えて修正をして改善と意識をしようとしている選手が増えてきたのは本当に良いことだと思います。
「考える」をテーマに臨んだ合宿でしたが、自分自身では課題をクリアできたでしょうか?また、入団した日から自分自身で成長できたと感じられたでしょうか?常に1試合1試合を質の高いものにするには、自分自身で課題を課してください。積み重ねと、考えることを継続して下さい。考えるためにはオフの行動、勉強も大切です。周りの環境に感謝しながら心身共に成長できるように来年に向けていい準備をしていきましょう!
保護者の皆様、
2019年は大変お世話になりました。日々選手たちの成長を感じながら、スタッフも選手たちに成長させてもらっています。皆様のご協力のおかげで今年の活動を楽しく安全に実施することができました。
本当にありがとうございました。

来年度も応援、お力添えの程、よろしくお願い致します。