U13ルーキーリーグ1部&TM 淺海・越前

▪️2020年11月28日(土)
▪️ドリームステップG
▪️30分ハーフ、25分×3本
VSコスパ
1-3(前半1-2)
1-1、1-1、0-1
キックオフから気持ちの部分で負けている選手が多いように思えました。チームとしてやろうと決めたことが最初から実行できておらず、同じような形で前半から2失点。失点は1人のせいではありません。球際、カバー、サポート、声かけ、様々な要素が重なって失点に繋がります。それを踏まえると後ろ、または前から見えている選手が「チームのために」というサポートが少し足りないように感じます。極論ですが、失点がなければ負けません。スタッフもこだわりを持ってトレーニングを行っていきたいと思います。
得点の場面は、少し理想とする形がでました。しっかりと守って少ない手数での得点。
先程も言いましたが、このような形を増やすにはまずはチームとして守備にこだわっていきましょう。

U14トレーニングマッチ 岡本

■2020年11月28日(土)
■山本山運動公園
■30分×6本
vsFOSTA
0−2、1−1、1−4、0−1、0−2、1−1
■半分に分かれてのゲームでしたが、19期生このままでいいでしょうか。誰かのせい、何かのせいにするのは簡単です。自身を振り返ったときに自分自身に何ができていますか。準備が早いわけでもなく、モチベーションが高いわけでもありません。活動に来る以上は自分で何かを持ち帰れるように、何かを得られるように自分自身のためにきてください。今までのこと、これからのこと、全部踏まえて前を向いて来てください。やるか、やらんかを決まるのは自分です。もし今の状態をやっていると思うのは自己満足か、個人の基準が低過ぎます。逃げても隠れても守ってくれるものも、隠してくれるものもありません。自分に恥ずかしくないように、自分とチームのために責任を持ってきてください。スタッフも責任持ってやっていきます。辛口コメントで申し訳ないです。

U13トレーニングマッチ 淺海・湯川・政

▪️2020年11月23日(月)
▪️ドリームステップグラウンド
▪️25分×10本
VS宇治FC
2-0、0-1、0-0、0-0、0-2
0-1、4-0、1-0、1-1、0-1
二日間でかなりの試合本数をこなしましたが、集中して取り組めていたと思います。
ゴールに向かう姿勢はアップから自分たちで考えて取り組んだ部分が出ていたと思います。その結果が今日のようにゴールに繋がれば自信にも繋がるので、自分たちで考えてウォーミングアップをするのも良いと思います。失点シーンを振り返ると、まだまだ簡単に足を出している選手が多いです。上半身でボディコンタクトをするのではなく下半身からのボディコンタクトは必ず心がけてほしいと思います。
また、少しずつですが、気が付いたことに対して良い声掛けが増えてます。「サポートの声かけ」もっと増やしていきましょう。

U14 トレーニングマッチ 政・坪田

■2020年11月23日(月)
■ドリームステップグランド
■25分×10本

vs宇治F C
0ー0、0ー1、0ー0、0ー1、1ー2
0ー1、0ー2、0ー1、0ー2、0ー2

以前に比べて面白いアイデアを持った選手や攻撃パターンも増えてきました。しかし得点したのは10本中1点のみ。。キーパーとの1対1を外す、利き足に持ち替えてのシュートでタイミングが遅れてブロックされるなど細かいところでのこだわりがまだまだ甘い気がします。新チームとなりチャンピオンシップやトップリーグなど、たくさんの公式戦が迫るなかどれだけの選手が緊張感を持って日々の練習や練習試合を取り組むかで大きく成長度合いが変わってきます。そしてその取り組みの成果が結果に表れます。残り最後の1年間をどうしたいのかを一人一人が再度しっかりと考えて取り組んで行こう!

U14・13トレーニングマッチ 岡本

▪️2020年11月23日(月)
▪️浜脇中学校グラウンド
▪️30分×6本
vsCOSPA
1-2、0-3、1-0
vs浜脇中学校
3-0、0-0、4-0
▪️いつもと違い、今日はU13、14合同で試合を行いました。たくさん本数を行うことで一人一人、濃い1日になったと思います。今日合同でやって良かった点は、サッカーをやる上で先ずは楽しむことを感じてもらえたこと。好きなことをやりにきて、楽しくなくては意味がありません。楽しむ基準、楽しみ方はこれから自分たちの色をつけて行ってください。もう一つの良かったところはサッカーの基準値を上げれたこと。一生懸命にやるのも大事ですが、手を抜くことも大事です。そんなサッカー理解、基準値を上げることができたことで少しずつでも成長することができます。アイディアがあるから、自分たちで作り上げることができます。自分たちで作り上げるから面白いし、やり甲斐があります。少しのアイディアを感じ取れました。忘れずに積み重ねていってください。