事務局

U15フェニックスリーグは警報が解除されましたので予定通り行われます。よろしくお願いします。

事務局より

本日4月17日のトレーニングマッチですが、悪天候の為中止となりました。各自しっかり体調管理とテスト対策をおこなってください。

U18県リーグ  平野

会場:関西学院大学第4フィールド

VS関西学院高校

1-0(前半1-0)

■コメント

今日も立ち上がりがスロースタートでリズムをつくるまでに時間がかかりました。そして、今日勝ちきれたのは先制点が非常に大きかったと思います。そして、厳しい試合になっているのは決めるところをきっちり決めていればもう少し楽な展開だったと思います。それに、いろいろな選手が入り常に勝利の為に自分が何ができるかもっとパフォーマンスをひとりひとりしなければならないと思います。今日もたくさんの保護者の方々応援ありがとうございました。

U15県トップリーグ1部 小菊、津島

■2016年4月16日(土)

■ドリームステップグランド

■35分ハーフ

vsイルソーレ小野

2ー2(前半0ー1)

■今日の試合では成長を感じた場面と、まだまだ足りない場面と見ることができました。

今月末からスタートするクラブユース予選に、今日の経験を生かしてほしいと思います。

今日もたくさんの応援ありがとうございました。

U9・U8・Pr トレーニングマッチ 大木・帆前・平野・福岡

■2016年4月10日(日)
■12分ハーフ×4試合

【センアーノエンジ】

vs南甲子園(西宮市)
4-2

vsセンアーノホワイト
3-5

vsセンアーノグリーン
3-0、6-0

vsセンアーノブルー
2-3

【センアーノホワイト】

vs南甲子園(西宮市)
9-3、8-2

vsセンアーノエンジ
5-3

vsセンアーノグリーン
3-3

vsセンアーノブルー
0-4

【センアーノグリーン】

vs南甲子園(西宮市)
8-1

vsセンアーノエンジ
0-6、0-3

vsセンアーノホワイト
3-3

vsセンアーノブルー
0-5

【センアーノブルー】

vs南甲子園(西宮市)
8-0

vsセンアーノエンジ
3-2

vsセンアーノグリーン
5-0

vsセンアーノホワイト
4-0

(大木)
新加入選手も含め、U9以下のたくさんの選手たちの頑張る姿を観ることができました。
一生懸命にボールを追う姿がとてもあいらしく思えました。
大好きなサッカーを通じてここからいろんなことを学んでほしいと思います。
U9選手はもう少しサッカー原則を意識しながらサッカーをしてほしいと思います。ただ単に試合をしているだけではうまくなりません。
何を観て、何を感じ、そしてその情報からどのようなプレーをしていくのか。そしてそのプレーの質を上げるために日頃からどのような取り組みが必要なのか・・。何か漠然と試合だけしている姿ではうまくなりません。
サッカーをもっと本気でうまくなりたい!という気持ちを持ってほしいと感じました。少し残念な1日でした。
今週から平日練習を私が担当する選手もいます。そのようなことを少しずつ習慣にしていきます。

(帆前)
低学年全員集合の日でした。人数が多くなると人に頼ってしまい、チームの仕事ができなくなる選手が多かったです。
そうなってしまうのはわかりますが、コート作りしている選手がいる傍ら、ボールをけっている選手がいました。見ていてとても残念でした。。
あえて何も言わず、様子を見ていましたが、注意している選手がいたにも関わらず、それを無視し、遊び続けていたのはチームとしてどうかと思いますね。
試合でも同じ状況がおきています。これは試合中、最後のミーティングで伝えたとおりです。気づこうと心掛けないとよくならないでしょう。
自分だけできていればOK。ではなく、チーム全体がよくなるように自分たちで気づいて、自分たちで注意してよくしていこう!

(平野)
こんにちは。夜に読んでいる方は、こんばんは。
まずは準備に関して。
自分たちが試合してもらう立場で、試合の準備が開始10分前に終わる。ウォーミングアップも5分とできない。
本当にこれでいいのかな?いい試合をするためにはいい準備からと言います。
コートの準備はもちろん、試合に向けての身体、気持ちの準備も必要です。
もっと全員で取り組んでいこう。
試合に関して言えば、サッカーに純粋に楽しんでいるなと感じました。
勝ち負けにこだわる、考えてプレーする、というのが何人かの選手からは伝わりました。
勝負の世界ですから、もちろん試合に勝つことは当たり前ですが、個々の1対1の場面でも相手に負けてはいけません。
それから、考えてプレーするということ。
自分がよく言うスペースを見つける、相手よりいいポジションを取る、次のボールの出る所を予測する、などたくさん考えることはあります。
ただドリブルができる、ボールが蹴れると言っても、考えのないそういったプレーはただの自己満足です。
やはり練習から習慣づけて身に付けるしかありません。がんばっていってほしい部分であります。

(福岡)
3年生の試合も見させてもらいましたが、考えてプレーする選手が多くてビックリしました。
顔を上げる習慣はとても大事です。ドリブルに集中していても点は取れません。
まだ理解するのは難しいかもしれませんが、監督やコーチが言われる言葉を頑張って理解して、出来なくてもいいから何度でもトライして下さい。
自分も3年生の頃は技術もなく、考えてサッカーしてなかったと思います。
今の積み重ねが、6年生になった時の結果になると思うので、夢を持って、純粋な気持ちでサッカーと向き合ってもらいたいです。

imageimageimage

U18トレーニングマッチ  平野

会場:飾磨高校

VS飾磨高校

1-0、2-0、2-0

0-0、1-0、2-0

■コメント

今日は、まだまだ簡単なミスや次のプレーを考えないその場しのぎのプレーが目立ちました。そして、もっとグループとしての連係を増やさなければ厳しい試合で勝ちぬくためには厳しくなると思います。もっと勝つ為に必要なプレーはたくさんあります。仲間の為に汗をかける選手がもっとでてこなければならないと思います。そして、人数も増え自分のプレーや1本目1本目への思いが大切になってきます。しっかり成長できるよう意識を高く保たなければならないと思います。今日も保護者の方々応援ありがとうございました。

U15トレーニングマッチ 小菊、小林、岡山

■2016年4月7日(木)

■三木防災公園グランド

■40分×3本

vs徳島ヴォルティス

0ー4、0ー1、0ー8

■今日で春休みが終了しました。今月末からはクラブユース、5月始めにはフットサルと公式戦がスタートします。悔いなく闘うためには、まだまだ気持ちが足りません。スタッフも一緒に努力していきたいと思います。

わざわざ遠方から来ていただき、悪天候の中試合をしていただきました選手、スタッフの皆さんありがとうございました。

事務局より

本日4月7日に予定していましたトレーニングマッチですが雨天の為中止になりました。しっかり春休みの課題や新学期の準備をおこなってください。

U18県リーグ  平野

会場:県立西宮高校

VS市立尼崎高校

0-3(前半0-0)

■コメント 

今日は県リーグでしたが、昨日までの遠征の悪い流れを変えることができませんでした。遠征でも話しましたが、自分が良ければという選手や黙っていればいいや!という選手が多すぎます。チームとしてまとまらなければ勝てません!チームを代表して試合に出ているのであれば、どんな状況であれ全力を尽くすのがセンアーノユースです。このままで終わるのか今から本気になってやるのかは自分次第です。もっともっと勝つことを考えなければならないと思います。今日はたくさんの保護者の方々応援ありがとうございました。

U18山口・広島遠征最終日  平野・小菊

会場:広島山陽高校G

VS山陽高校 

3-0、0ー7、0-2、0-1

■コメント

無事遠征を終えることができました。今回の遠征では、新入団選手も加わり現在のチーム力や弱さが出た遠征だったと思います。そして、新入団選手は、ユース年代の厳しさや現在の自分の力の無さを感じさせられた遠征だったと思います。そして、今日の1本目と2本目のメンバーが変わってあの結果では話になりません。誰がでてもセンアーノユースのプライドと誇りをしっかり持ちとりくまなければならないと思います。ほんとうに新ユースがスタートしました。今年は昨年のユース以上の結果にチャレンジすると決めたのであればそれなりの覚悟を持って取り組んでください。やるからには本気で納得のいくところまでやらなければならないと思います。この遠征の経験や感じたことをしっかりだし、俺がやるんだというぐらいの選手がもっとでなければならないと思います。