NKサッカースクール事務局

■2015年8月30日(日)

本日の低学年スクールの練習は、雨天が予想されるため中止と致します。
ご確認宜しくお願い致します。

神戸NKSC 香南遠征2日目 和泉

■2015年8月29日(土)
■香川県吉光河川敷グラウンド
■15分ハーフ×4試合

vs香南SSS・U11(香川県)
2ー1、4ー0

vs香東川SC・U12(香川県)
0ー2

vs香川町SSS・U11(香川県)
2ー4

香南遠征2日目。
NK選手のチームワークが深まってるように感じます。お父さんやお母さんがいない中で自分たちのことは自分たちでしなけれはならない、そんな中で互いにカバーしあってチームとして動いていました。寝食を共にしてチームだ、仲間だという意識が芽生えるのかもしれませんね。
また、都会の神戸から離れて、自然豊かな香川県での1日1日は普段とは違う部分をいろいろ感じることが出来ます。BBQでの地元のお肉や野菜は美味しく、甘さがありました。お肉が好きな子が多かったですが、、、(笑)
夜からは香南の選手の家へホームステイをします。どんな話が聞けるか、どんな顔で明日会えるのか、明日がとても楽しみです。
香南の方々、夜遅くまでありがとうございました。最終日も宜しくお願い致します。

CIMG774714409288015481440928828138

神戸NKSC 香南遠征1日目 和泉

■2015年8月28日(金)
■香川県吉光河川敷グラウンド
■20分1本×5試合

vs香南SSS・U12(香川県)
0ー5、2ー1

vs香南SSS・11
0ー0、2ー0

vs香南SSS・U12、U11混合チーム
2ー0

今年も香南遠征が始まりました!2回目、3回目の参加となる子もいれば初めての参加となるNKの選手たち。
朝から普段はない出来事に大興奮!アスタムランド徳島では科学の体験をしたり、アスレチックで体を動かし、夜には暑さを吹き飛ばす肝だめし!みんなの普段は見れない一面を見ることが出来ました。
サッカーでは5試合100分を走りきりました。特に2回目のU12選手との試合ではしんどい中で一生懸命に頑張っていました。まだまだすべきことや気づかなければならないことがありましたが、修正出来た部分や良くできていたところもありました。この遠征で少しでも色々なことを伝えて、9月から始まる後期リーグに向けて明日も頑張りましょう!

この香南遠征は20数年続く伝統ある遠征です。
お世話になる香南の方々にはテントやブルーシートから飲み物など選手たちにたくさんの心遣いをしていただいています。これが当たり前ではないことと感じたことをしっかり感謝することを伝えていきたいと思います。
香南SSSの方々本日はありがとうございました。明日、明後日も宜しくお願い致します。
CIMG7641CIMG7726

神戸NKSC トレーニングマッチ 岡本

■2015年8月25日(火)
■20分1本×4試合

vs Uヴィレッジ高松U11・U12
2-2

vs Uヴィレッジ高松U10
5-5

vs センアーノ神戸U11
1-4、1-6

今回初めて神戸NKの選手達と一緒に活動させていただきました。
岡本といいます。今後ともよろしくお願い致します。
今日の試合、どうだったと聞くと 楽しかったと答える選手が多くいました。点がたくさん取れた試合
あまり点が入らなった試合。なにが違ったのでしょうか。試合の中で考え答えを出していくことが出来ればベスト!
しかし早い展開の中では難しいですね。それではいつやるのか、試合が終わったあと皆で話し合って答えをだしていく。
そういう事が上手くなるためには必要になってきます。まだやることはたくさんありますが、それはまだまだ成長出来るということです。
これからは勝って楽しかった。勝ったから楽しかったといえるようになっていきましょう。

DSC01491 
DSC01511DSC01513DSC01516

神戸NKSC 少年リーグ 向

■2015年7月19日(日)

「神戸のサッカー」によれば、少年リーグの前期の日程がすべて終わり、我が神戸NKSCは、5勝2分け2敗の勝点17、得点33、失点23で4位となりました。
リーグ開幕前の目標「1位」とはなりませんでしたが、上々の結果だと思っています。初めは大敗の試合もありましたが試合を重ねるうちに勝負強さも出てきたように思います。
さて、後期の上位リーグは当然強いチームばかりとの対戦になります。たとえ負ける試合でもあきらめずに接戦に、できれば勝点0ではなく、1を取れるような試合をしてほしいと思います。
チームの課題はハッキリとしています。
1.攻撃の時、ダンゴにならないでサイドから攻める
2.守備の時、マークをしっかりとする
3.試合中に選手みんなで声掛けをする
以上の3点です。
ボールを扱う技術はすぐに上達することは難しいと思いますが、試合の進め方は皆の意識付けで大きな変化が期待できます。
上位リーグに向けて頑張りましょう。